令和ではネタが伝わらない時事ネタ漫画

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:13:21

    こち亀とか絶望先生とか見ると懐かしくなる

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:33:27

    金髪ブタ野郎とかもう分からんよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:50:38

    最初読んだときなんか妙なリズムの台詞だなと思っていたが、当時流行っていた映画「人間の証明」のパロディ台詞だった

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:52:25

    横井庄一

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 10:54:12

    GS美神のアニメをリメイクして欲しいけどバブル経済というのが伝わらないだろうなと思っている

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:14:59

    >>1

    カフスは爆弾低気圧(ダイナマイトモンスーン)の奴が何故か妙に印象に残ってて好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:15:30

    漫画じゃなくアニメネタで申し訳ないんだけど…
    90年代半ばに放送していた「くまのプー太郎」というアニメでとあるキャラが、
    「幽霊、幽閉、誘拐、ゆう〇▲×……『ゆう』のつく言葉ってなんか不気味ですね」って言うんだ
    (夏のホラー回だったんで『幽霊』にかけたもの)

    最後の単語だけ聞き取れなかったんだけど、大人になってようやく気付いた
    あれは「ユーゴスラビア紛争」って言っていたんだって…
    聞き取れなかったのも、自分がまだニュースに関心を持つ前の年齢で単語を知らなかったから
    当時のアニメスタッフったらめちゃくちゃタイムリーな時事ネタぶっこんできたのね…(震え)

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:17:38

    >>7

    ビッグコミックスピリッツで連載していた漫画だけど、あれアニメ化していたの?!。

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:23:44

    >>8

    自分は逆にアニメから入ったので後に原作があるのを知って驚いた

    95年から96年にかけて放送していて自分も楽しみに見ていたんだ

    円盤も出てないし再放送も配信もされていないみたいだから認知度低いのかも

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:44:16

    クレヨンしんちゃんの謎のボケ、ブランコ一万回乗ろうぜも当時(90年代末期〜00年代初頭)の人気芸人のネタのパロディなんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:49:37

    描くなら最低でも教科書に残るレベルの案件でないとな
    その年流行ったCMとか、ようつべでも見つけるの大変だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 11:52:18

    CMネタとかすぐ風化する
    ほら風化した

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:14:53

    >>5

    銀行に金を預けるだけで年に10%儲かる時代があったなんて信じられないだろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:27:04

    >>13

    これとか今初見で読んだら理解できないと思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:30:38

    銀行に預けるだけで金がどんどん増えていく時代があった

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 12:43:49

    ネウロとかもそういうネタ多いね。冬のソナタっぽい奴とか、日本テレビのマスコットぽい奴とか

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:11:06

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 13:12:20

    >>12

    当時のセブンイレブンのCMネタだからな…


  • 19二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:27:36

    正直自分も若干世代ズレてたから読んだ時は分からなかった
    映画から入った層とか更に分からんよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 14:38:07

    へうげもののクイズダービーはリアルタイムでもわりとギリギリだった

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:04:33

    奇面組はいつの時代でも笑えるギャグも多いけど時事ネタも同じくらいに多いから
    今の子が読むと心から楽しむってのは難しいかもしれんなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:09:12

    >>20

    スラダン魚住は「まあ当時の流行りネタなんだろうな」と察することもできるだろうけど

    へうげもの巨泉は脳が混乱するわ 歴史ものでやるなよ!

    あと新日本ハウスとかも

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:13:37

    >>12

    下の「ほら風化した…」の文ほんと好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 15:15:56

    >>19

    連載時点でも古すぎて通じてなかった感あるからね……

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:33:03

    >>10

    右の園児のモデルは東野幸治とほんこんっぽいからごっつええ感じあたりが元ネタっぽい?

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:43:38

    >>5

    一周回って令和のアニメの技術で出されるバブル時代がどうなるのかはちょっと見てみたい

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:54:15

    この手のCMソングはすぐ遺失呪文になるね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:02:08

    >>19

    「クイズダービー」はまだこう定期で受け継がれてるからギリ分かる

    「100万円クイズハンター」はこれしか見た覚えが無い

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:04:05

    >>27

    移り変わりが早い…(これはCMは忘れ去られてそうだが、サービス終了してないのでまだマシな方)

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:16:50

    >>1

    カフスで当時でも分かりにくかったのが

    主人公が警官に一斉に銃を向けられた時の警官の脅し文句

    「動くなよ…弾が外れるから」

    当時よくやったアメリカのテレビドラマの中継の主人公の決め台詞

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:19:10

    冥王星をめぐるあれこれ
    2006年8月、国際天文学連合が冥王星を「惑星」から「準惑星」に定義変更。同年夏ごろは日本でも大きなニュースに
    2007年3月、「スーパーロボット大戦W」発売。冥王星が重要なスポットとして扱われている

    時事ネタは風化する…というか令和の今って惑星についてどう教えてんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:25:59

    具体例を挙げられるわけじゃないんだけど女子高生とかが昭和のおっさんみたいなネタをやったのに対して
    「アンタ本当に平成生まれか?」ってツッコミは今じゃ出来ないだろうなって
    まあそのうち平成を令和に変えて同じようなツッコミは出来るようになるけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:44:47

    預金に対する感覚が現代と違いすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 21:01:23

    8%ぐらいか、のび太利子知ってるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 21:08:00

    90年代までの金利って凄いよね……

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 21:08:15

    ボーボボで当時やってたモー娘のジュースかなんかのCMの「あとからあとからスースーするよ」をパロってたシーンあったね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:45:59

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:48:28

    >>7

    ユーゴスラビア紛争は知り合いやお隣さんや家族で殺し合ったりとか、ホラーというのも烏滸がましい地獄だからな

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:49:47

    >>28

    ゴルディオンハンマーも元ネタはこれだと思う。

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:38:08

    オカルトを科学的に否定する時に「プラズマ」を出してくるやつ
    例:人魂やUFOなんて無い、あれはプラズマが光ってるだけ

    オカルト番組全盛期は、幽霊もUMAもなんでもかんでもプラズマで片付ける学者が居てそれはそれでオカルト化していた
    今はもう、「幽霊なんて見間違い」の意味で「プラズマ」言い出す人も居ない…

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:38:23

    >>16

    BLEACH藍染のヨン様呼びも世代によっては通じない可能性もありそうね

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:40:15

    絶望先生は読み返すとマジで何言ってんのかわからん
    当時はだいたいわかってたはずなんだけど…

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:41:59

    >>28

    これもかな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:47:19

    DANDANだんく!はパロディ山盛りだった記憶

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 03:06:41

    >>32

    生徒会役員共にありそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 06:50:06

    ゲームだとライブアライブの原始編のオープニングが日清のCMのパロだったんだが如何せん三十年くらい前の話だからリメイク版から入ったプレイヤーにはなんのこっちゃだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 10:08:41

    マリオくんとかのコロコロ系は多いな
    カーキン音頭のCMとか芸人では誰が人気だったかが解りやすい

    コボちゃんとかの植田まさし作品も当時のニュース知ってないとわかりにくいネタがある
    未だに分からんのがフリテンくんで
    子供「わ~ん、ドラフト呼ばれなかった~!(泣き)」
    親「諦めるな!大学野球があるだろう!」

    子供「愛知医大にしか入れなかった」
    親「うわ~ん!(泣き」
    ってのがあって、これは私立医大の学費ってことで良いんだろうかと

    変わったとこだと再放送してるドリフのネタもわかりにくい事がある

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 14:42:03

    「どっちが上?」ってネタだったのに誰がどう見てもユースケが上になってしまった…
    というのをあとからセルフでもネタにしている

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 14:46:32

    ダンダダンの高倉健ネタ分かる人居るのかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 15:09:22

    >>44

    多分無許可でNBAの実在選手ガンガン出してるのが時代を感じる

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 16:35:24

    別スレにも書いたが普通の家でライオンとかの猛獣を飼えた時代があったんだけど
    1979年に千葉県のお寺で飼ってた虎が脱走する事件が発生して
    それをうけて法律が改正され猛獣をペットにする事は出来なくなった

    なので同年開始の4コマのフリテンくんだと
    和尚「この度の始末として頭を丸めなければなりませんが、既に坊主の身であります故…トラ刈りにしました」
    とか
    ドリフターズの全員集合のコントでは
    志村(金田一)「何ですかあの鳴き声は!」
    いかりや(刑事)「何ってフクロウでしょう、そんなに驚きますか?」
    志村「いやトラが来たんじゃないかと心配になって」
    加藤「千葉から渋谷(公会堂)まで来ねーべ」
    とか時事ネタになってる

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 20:31:55

    >>50

    一方、たしかアンディ・フグ氏らにちゃんと話通してるK-1ダイナマイト

    監修の石井氏はK-1の創始者

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:40:39

    >>44

    なぜかシュート見とく(周富徳)とシュート見てる(周富輝)だけ覚えてる

    もう料理の鉄人が伝わらないか

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:46:34

    >>53

    中華の鉄人は陳健一で周兄弟はとんねるずの番組だった気がする

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 00:37:46

    ラッキーマンも当時の時事ネタ色々あった気がする
    アイドル水泳大会とか分からなかった

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 01:21:56

    >>52

    面白かった記憶はあったけどまさかの連載中にな……あの後どうなったっけ、追悼はしてたような記憶あるが

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 02:06:15

    時代の移り変わりと、原作とコミカライズで掲載時期がだいぶ開いてる関係でよく分かんない時事ネタになったことをセルフで嘆いている図

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 06:54:07

    >>56

    追悼の漫画、単行本にも載ってたはず

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 06:54:45

    >>29

    しかも実写版新八(菅田将暉)が当時グラブルのCMに出てたからっていう二重に時事ネタなの草

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 08:45:59

    たまにパロディと気付かずオリジナルのギャグだと思って笑ってたみたいなパターンもあるけど
    時事ネタって普通のパロディよりももっと元ネタ知ってる事前提な場合が多いからか
    このパターンにあんまりならない気がする

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 10:08:53

    金銀パールプレゼントも今はやってないんだっけ

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:19:35

    ザ・シャネルマンというシャネルズを知らないとどこの何がシャネルなのかわからないキャラ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:25:54

    >>47

    学費が高い、野球部が強くなさそう、スポーツよりも勉強の方がそれなりに出来そう、のどれかか全部じゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:34:45

    >>62

    キン肉マンだと力士がウルフマンなのも伝わらない

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:40:45

    喧嘩商売は芸能テレビネタが多すぎて本誌掲載の頃には旬が過ぎていて
    単行本の頃にはネタが理解できないほど腐っていたのが多かった

    あんなに面白くないのでも作者のモチベにはなっていたようで
    大幅に封印した続編の喧嘩稼業ではやる気失って無期限休載に陥ることに

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 19:02:55

    >>64

    旧アニメ時点でリキシマンになったのはよかったのか悪かったのか

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:04:22

    >>66

    一応肖像関係を恐れてだろうけどその後本人が「別に良かったのに」って言ってたらしいな

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:13:37

    >>57

    割と原作であった時事ネタとかパロディとかそのまま輸入してていいんだそれ…って思った漫画版化物語

    特に藤子プロネタ

    まあ比較的パロ、時事ネタ少なめの時期のコミカライズではあったからまだマシな方ではあるのか

    今後どんどん女児アニメオタが進行していくからなアララギさん

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:18:52

    ひかわカービィでデデデが言ったネタ「ソクラテスもサルトルもみんな悩んで大きくなった」

    作中でも突っ込まれてたけど当時の時点で読者層の親世代レベルの古のネタだという事を後々知った

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 05:56:31

    >>56

    ちゃんと、物語の完結までは連載した

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:07:50

    長台詞の時々ネタって当時流行ってただけあって語感に何か面白みがあるものも多くて好き

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:19:03

    >>50

    キャノンボール編の敵ボスがデニス・ロッドマンだったっけ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:20:54

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:21:21

    親の漫画のそういうシーンで自分が知らない何かがあるのを感じるの好きなんだけどな

スレッドは11/13 22:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。