もし生物の進化をいじくり回せる能力を得たとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:35:46

    好き勝手にバランス考えず進化させた結果絶滅する予感しかない
    多分カンブリア担当はそんな感じだったんやろうなって

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:36:48

    サイコロ撒いてハズレは死んで当たりが生き残るだけだからセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:38:01

    せや!可愛いだけの無害な生き物作ろう!

    アカン他の生物から守るために孤島に配置したのに人間ってやつが天敵連れてきやがった!

    なんか保護してる…えぇ…

    みたいな流れは多分ある

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:41:09

    既存とはまた別の地球用意できたら猿人系列以外にもクマとかカラスとかイルカとか、他の生き物もヒト進化させて多様な人種を増やしてみたいなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 16:50:43

    タコとかって寿命さえ長くできれば文明をワンチャン作れるらしいし寿命を人間並みにした進化とかさせてみたいな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:19:20

    >>4

    最近実際にそういう感じの設定であったことが発覚したソシャゲがあってな…

    スレチなので詳細は黙るが

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:22:16

    Speciesの動画面白いよね
    なぜか海に出たりするし

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:44:51

    >>5

    フューチャーイズワイルドだと陸上に進出したイカがサルのニッチに入り込んだりしていたな。

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:45:51

    サーベルタイガーのカロリー消費とか考えなかったからこうなりました!感よ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 17:46:30

    個人的には六脚脊椎動物を進化させてドラゴンやケンタウロスみたいになるか観察したい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています