- 1二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:40:03
- 2二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:44:28
2016年より後だと思うけど
金カムの尾形は当たり役だと思う。あと本人がかっこよすぎるのも人気の一つだと思う - 3二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:45:08
もう20年くらい名前知ってるなぁ。歳がわからん
- 4二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:45:19
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:45:26
声がえっちすぎる
ジョジョ5部のティッツァーノの演技にメロメロになりました - 6二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:45:48
津田さんが一般メディアで顔が売れ出したのは朝ドラエールのナレーションから
他に影響があるなら2015年2016年頃は故藤原啓治さんが療養し出した時期
業界人が次のイケオジ声優枠が津田さんと目をつけてたあたりだと思う - 7二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:46:09
極主婦道で顔初めて観たけどまんま実写でびっくりした人多いと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:46:41
ローカル路線バスの旅でナレーションやってるのは驚いた
- 9二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:47:20
どう考えてもNHKの朝ドラやろ
あそこでインタビューとかで露出増えてから - 10二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:49:17
このイケボが海馬役で売れるまで
全然有名じゃなかったの
とんでもない損失やろ - 11二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:51:48
初期人気支えた役柄が海馬とテニプリの乾
- 12二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 20:53:43
初めて知ったのがリボーンだからその印象が強いな
- 13二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 21:03:02
ブネ...頼めるか?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 21:05:45
金カムの尾形で海外youtuber(♂)をガチでメロメロにしてたからな
- 15二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 21:38:03
俺はどっちでもいいけど
- 16二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 21:46:18
女王蜂の新曲に出てたのにビックリした。もともと俳優畑の人なんだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 21:48:31
でもその前に売れてたら海馬は発掘されてないかもしれないと思うと…
- 18二次元好きの匿名さん22/03/01(火) 21:50:22
吹き替えとかのイメージが強かったけど
アニメとかゲームも多くなってきたよな