空白の四世紀がなぜ空白なのかの理由 切実すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:13:43

    五胡十六国時代で他国のこと調べたり書くヒマがねぇ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:17:35

    中国に記録してもらえないと自国の歴史すら残せないとかもう終わりだよこの国

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:18:12

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:18:41

    >>2

    その頃の時代は記録を残せてる国なんてごく僅かだから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:20:05

    古事記や日本書紀の記述はある程度穴埋めには役立つだろうか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:20:28

    だから文字の記録が残ってないと遺跡を発掘するしかないんですねー
    南北アメリカとか遺跡以外なんも判らんし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:20:34

    >>2

    むしろ中国が先進的すぎるんだよなあ 日本も先進文化に触れて文明が進歩したし、それでいて海を隔てているため中国の混乱は入ってこないから日本の立地は素晴らしい

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:20:39

    >>2

    始まってすらなかっただろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:22:40

    せめて陵墓参考地ぐらいは調査解禁させてくれないですかね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:52:56

    >>5

    古事記や日本書紀の年表を信じると神武天皇即位が紀元前660年になるんだが、諸々の考証からそんなに古いはずはないという結論になってて

    内容が正しいとしてもどの出来事が西暦で何年に相当するのかさっぱり確定できなくなってるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています