- 1二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:27:47
- 2二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:29:25
ワイルズではもっと面白いぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 18:30:20
操虫棍はエキスを取る事でパワーアップ状態になれるからモーションが変わったり変身出来たみたいでテンション上がるよ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:21:30
進めてくと技がもっと増えるぞ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:22:35
昔のハンターからすれば信じがたいことだが
なんと武器効果で耳栓をほぼ常に維持できるようになるぞ - 6二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:42:08
- 7二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:53:58
- 8二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 19:55:21
飛んでる途中に起動変更のモーションと空中で操虫棍振り回すの楽しい
- 9二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:03:08
虫にもタイプがあって速かったり属性を付与できたりする
見た目も変わるからそこも楽しめてお得…相棒感あるよ - 10二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:15:34
単発ダメージ自体はそこまで高くないけど空飛んてるモンスターに空中戦を仕掛けることが出来るしバルファルクみたいな弱点が高いところにある奴にはめちゃくちゃ楽しい
空中飛んてる時にレウスがブレス吐いてきたら空中でそのブレス回避したりするのドッグファイトしてる感があって好き - 11二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 20:19:02
ライズだと
空高く上がったレウスを追って飛び上がって撃墜から急降下串刺ししたのはすげぇ気持ち良かったなぁ
という思い出 - 12二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:17:25
- 13二次元好きの匿名さん24/11/10(日) 22:52:09
同じくライズで初めて操虫棍触ったんだけど空中飛んでおりりゅ刺すの楽しい
刺さらない方が多かった気もするけど楽しいからいいんだ - 14二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 01:56:58
いつの時代も機動力は確実にトップクラスだからそれを活かし切れる人間だと本当に楽しい玄人向けの武器
- 15二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:06:00
何より優れてるのはライズクソモンス筆頭のオロミドロとの戦いが楽チンな所
固い肉質も泥も飛べば全部無視できるし体がデカいから戦いやくてむしろ楽しい - 16二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 02:26:36
- 17二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 03:23:23
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 03:26:43
通常スキルの「耳栓」だと防げない(レベルMAXまで積んでも軽減に留まる)
ヌシモンスやラスボス系が使ってくるデカくて拘束時間の長い"強咆哮"すら完璧に防ぎきるもんな
スレ主は多分サンブレ(いわゆるG級)まで到達してないかもだから
ネタバレになりそうな部分消した