いつしかホスト規制しか見たけなくなった

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:29:37

    それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:30:03

    IP規制やないケーッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:31:32

    IPとホスト何が違うのか教えてくれよ
    管理人の匙加減だってことはわかるんやけどなブヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:32:45

    ホスト規制は範囲規制でIP規制が単発っスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:33:08

    最近IP規制の表示見ないんだけどもしかしてIP規制の場合もホスト規制って表示されるんじゃないスか?
    実際ルーパチでホスト規制抜けれたって奴は本当はIP規制だったんだと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:33:47

    まあ気にしないで 最近範囲攻撃禁断のn度打ちしまくるせいで巻き込まれが多数発生していますから

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:34:51

    携帯回線より国内VPN全部規制しろよって思うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:35:52

    お言葉ですが登録制にすれば解決しますよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:36:31

    >>7

    無理です

    外から簡単にVPNだと判別できるなら苦労はしないんだよね

    しかも日夜新しいのが増え続ける…!

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:38:40

    >>9

    しかし...海外VPNは感知出来てるのです

    静虎さん私に国内VPNと海外VPNの違いを教えてください 私も正しい知識でネカピン愚弄を打ち込みたいのです

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:40:32

    >>10

    感知できてないよ(笑)

    あれは単に海外のIPアドレスを弾いてるだけなんだよね

    ちなみに海外旅行の時あにまんを開いたらVPN使ってないのに弾かれたらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:42:41

    国内vpn消えたらめっちゃ人が消えると思うんだよね
    ちなみにワシも消える

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:45:31

    >>11

    なにっ 一瞬それも疑ったけど本当にただ海外IP=VPN扱いってだけだったなんてこ...こんなの納得出来ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:45:42

    >>10

    基本的には匿名ネットワークのIPを検出するAPIを購入して実装するとかになるっスね

    ワシが自前で運営してるサイトでは公開されているCSVリストをIPに変換、それをブロッカーに追加することで基本的に筑波経由でのアクセスを遮断してるっス

    まあコレもこまめに更新しないと完全に遮断とまではいかないんだけどね!(グビグビ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 12:55:03
    筑波VPN規制一括解除だあっ|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    ちょっと前まで筑波は規制してたのになぁ

    お前は成長しないのか

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 13:13:46

    IPアドレス単体の規制は上限ありそうっスね
    荒らしが暴れた後とか筑波大VPNの規制が一斉に解除されてたりするしなヌッ

    広域規制(基地局ごとのアドレスパターンで識別?)に関しては上限なくランダムな気がするのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています