時計をちくわに変えるには

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:54:13

    どうしたらいいの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:54:23

    特訓を積むしかないだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:54:34

    勉強しろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:54:44

    学校行けば?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:54:49

    針だけならちくわに変えてもいけると思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:54:54

    病院行きなよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:55:05

    役所に相談しよう

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:55:40

    >>2

    >>3

    >>4

    >>6

    >>7

    それが出来ない人はどうしたらいいの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:55:51

    気をつけろよ
    特訓しすぎると無意識に変えてたりするぞ
    今日の俺の夕食のおでんに時計が沈んだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:57:05

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:57:18

    >>9

    奮発して買った時計を寝ぼけてちくわに変えちゃった時は本気で泣いたわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 21:59:47

    まず時計を捨てる 土中で分解された時計は土に変わり、それが海に流れ込んで魚が摂取し、それがちくわになるよ 確率的にはコップ一杯に入った水にはかつてカエサルの体の中にあった原子が存在しているらしいから時計とちくわでもいけるはず

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:25:36

    時計を売ってちくわを買えばいい

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:26:48

    >>8

    甘えんな!!

    みんな頑張ってんだ!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:27:05

    時計にちくわと名付けよう
    これで今日から君の時計はちくわだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:27:50

    「と」は3つ前にする
    「け」は1つ前にする
    「い」は1つ後にする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています