ちょっと懐かしくなってしまった円盤の売り上げネタ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:26:28

    種自由後の今ならみんなどう思うんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:27:58

    少なくとも円盤売り上げや視聴率ってのは客観的な人気を図るには十分じゃね?
    どれだけ神作と言われようと売れなきゃ意味ないし

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:30:37

    ヤマトやガンダムは最初のTV放映時に視聴率は振るわなかったが、熱心なファンに支えられたという歴史はあるね

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:31:38

    アニメの面白さ=売上はおかしいと思うけど、人気=売上って言われたら否定できんな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:32:27

    売上って一番客観的なデータだからそれを否定するのはな
    面白さなんて個人の感性だから数値化できないしさ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:32:32

    玩具販促アニメはおもちゃ売り上げも影響あるからな
    サイバーフォーミュラはおもちゃが売れずに短縮されたけどアニメは人気だったからOVAでシリーズ化した

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:33:33

    そもそも売り上げほど「一般人」にも分かりやすいデータはないじゃないですか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:33:58

    まあ人気という意味では自由前までも死ぬほどプッシュされてたしゲームとかプラモとか そこに文句はない
    面白さと言われるとまあ理解できるが

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:34:57

    面白さがどうかは分からんけど金や時間を費やす程に魅力があるならそれは名作と言ってもいいのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:35:42

    ソラノヲトと種死なら種死のほうが万人受けして面白いと思う人多いだろうしなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:35:46

    まあアバン先生の言ってることってこれだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:36:14

    制作上の事情とかは視聴者に関係ない以上
    ぶっちゃけ種死が出来よくないのは事実なんでなあ
    やりたいことはわかるけど
    ちゃんと視聴者に伝わるように作れてないならそれはダメなんで
    ポップの言い分もわかる

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:36:18

    配信全盛の今となってはDVDどころかBDの売上すら指標にはならなくなってるのが諸行無常って感じがする

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:36:44

    なんだかんだ『ネット上での評判は悪くても』円盤は売れたのは興味深いね。

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:37:05

    ちなみに今のアニメの円盤売上の歴代トップはウマ娘2が大逃げしてトップだった筈(アニメ面白いけどねアレソシャゲが大ブレイク中に特典の力も大きいから…)

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:37:07

    金は命より重い・・・・!

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:38:42

    >>12

    でも売れたし今でも人気だろ?

    そう言う事なんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:40:11

    >>15

    イベントチケットやコード等の特典付きとかがあるから一概には言えんよなぁ

    漫画の売り上げとかも最近のインフレ発行部数に負けてるからって過去の作品がそれより面白くないとは限らないわけで

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:41:37

    そもそも売上げ厨が嫌われるのはストーリーやキャラの好きなところ語ってる時に関係ない円盤売り上げのこと連呼して邪魔するのが嫌われてるだけだからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:41:46

    >>18

    時代ごとの物差しが変わるのはそう

    AKBがミリオン連発しても特典商法乙で終わる話だし

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:42:08

    ついでにいうと世界的大人気アニメのジャンプアニメの円盤売上はいつも割と悪い

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:42:10

    >>11

    この理屈ってラーメンとフレンチを比べようとするからおかしくなるだけで同じ土俵のもの同士を比べるなら別に変な話じゃないよな…ペプシとコカ・コーラみたいに

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:42:41

    そも子供の頃におもしれーって思って見てた時はDVDを買うという選択肢が人生に存在してないしなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:43:23

    >>22

    きのこの山とたけのこの里どっちが上かと言われたら…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:44:29

    >>24

    それ以上はいけない

    戦争が始まってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:44:38

    >>24

    また戦争がしたいのか!あんたたちは!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:45:36

    >>21

    アニメ以外で見返す手段があるのがデカいと思ってる

    漫画は中古で買えば全巻セットでも割と安上がりだけどDVDBOXだとそうもいかないしな

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:45:43

    円盤なんて自己満で良いんだよいつも買ってるけど配信で見るほうがで便利だから実は大半は円盤で見たこと無いぞ見るのエ口だけや

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:47:23

    昔はまだ配信があまりメジャーじゃないから円盤売り上げや視聴率が人気の物差しになっていた
    今は一種のファンアイテムだからまぁ人気を図るには十分だとは思わんでもないが昔ほど重要ではないかも

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:48:04

    そもそも18年前はまだまだビデオデッキが主流でDVDプレイヤーなんて簡単には見れる環境ではなかったのじゃよ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:48:20

    言うて昔は昔で録画で見てたけどね

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:49:16

    >>31

    でも種死の時はあんま録画で見返して語ってる人いなかったなあって印象ある

    一度さらっと見てそれで語ってる人ばかりだった

    だから色んなシーン見落としてる人も多かった

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:49:20

    >>30

    18年前ってPS3が出てるからもうテープじゃなくDVDが主流じゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:50:10

    DVDも主流だろうけどVHSが即使えなくなったわけでもにゃーし

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:51:20

    アニメが学術研究の対象になったら、ガンダムSEEDシリーズの評価の変遷はなかなかおもしろい論考ができあがりそう…と思っている
    視聴環境の変化とか、社会の風潮とかいろいろ関連付けて議論を深めていけそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:52:02

    DVDは普及してたけど、それは映画とかのDVDをレンタルして見るために使ってたんであって
    テレビアニメは録画して見てたな……
    DEEN版Fateとかハルヒとか専用のビデオテープ用意して見返してた記憶ある

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:52:23

    2005年あたりはもうアニメdvdも多かったかなーその頃のコレクションあるし(まだ見れるか怪しいけど)

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:53:30

    18年前だともうだいぶDVDに移行してた段階じゃね?
    2000年発売のPS2だってDVDだったぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 22:55:45

    その頃はレンタルビデオ店で旧作棚でビデオでしぶとく残ってた記憶あるぞ🤔

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:00:25

    円盤売上はやたら煽りにはされるけど後年の評価だといつもあんまり宛にならない。

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:01:15

    なんならSEEDもDestinyもDVDじゃなくてビデオで出てた記憶だが

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:05:35

    DVDの本格移行が2000年入ってから、地上波デジタル移行がOOの2007年ごろ?だっけ
    まだ過渡期だったので各家庭ではビデオテープもまだ使ってたと思われ
    自分ちはそうとうあとの方までDVDとビデオ両方使えるやつだった

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:17:00

    案外Blu-ray時代来るのも速いんだよね
    2008、9には結構でるというかその後も頑なにDVDも消えないよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:23:51

    >>42

    地デジ化は2003年から始まって2011年に完全移行

    ブルーレイが本格的に普及しだしたのは00とかギアスが始まるあたりかな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:26:38

    Blu-rayはなかなか普及しなかった記憶今ですらDVD切り捨てられてないレベルだからな…
    DVDでさえビデオデッキとのワンセットなんてのがずっとあったし

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:29:00

    >>31

    1話から最終話まで全部録画保管してた人なんてほとんどいないぞ

    大抵は前の週のテープに上書きしちゃうから最終回終わってから通して見るためには公式のVHSなり円盤なり買わないといけなかった

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:51:10

    というか今でもDVD売ってるの何なんだよ…十年ぐらい前も思ったぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています