おっさんワイ、チルいがよくわからない

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:00:10

    落ち着くって意味らしいが、じゃあ落ち着くって言えばいいのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:01:36

    おっさんの頃にもナウいって言ってただろ
    それと同じようなもんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:04:03

    チルアウトと落ち着くってちょっと違う気がする
    なんとなくだけど
    チルアウトは台風一過みたいな祭りのあとみたいなイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:06:50

    おっさんが無理してそういう言葉を使うとナウでヤングな子に引かれるから知らなくてもいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:09:18

    今の流行はメロいだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:12:30

    chill(チル):落ち着く、リラックス等のニュアンス
    俺もメリケン語はサッパリだけどネット発端のイメージ
    何にせよオッサンが知り始めた頃には次の言葉が流行るもんだから流すの安定

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:13:38

    お前もおっさんワイじゃなくて中年親父ワイって言わなきゃ対等じゃないだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:15:54

    側から見る限りは落ち着くにエモいのニュアンスが乗っかった表現に見える

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:18:45

    ヒップホップ界隈における葉っぱとかそっち方面から知ったからどうにも良いイメージが持てない単語

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:23:53

    とんかつDJアゲ太郎

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/11(月) 23:24:13

    若い子が知り合いにいなくても、若い子の集まってる現場に出向かなくても、SNSで検索すればどういうニュアンスで使う言葉かわかる時代だぞ
    便利になってよかったなおっさん

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 06:35:40

    チルはぎり分かったけどメロいはもう分かんないおじさんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています