- 1二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 00:13:22
オリジナル版や他FF7系列の作品はやったことなくてリメイクとリバースのみやった
エアリスは死んだけどクラウドには幻覚が見えてる?それともゴーストみたいな感じ?
死んだエアリスと並行世界?のザックスと一緒に戦ったあの空間は何?
なんでエアリスの幻影?は飛行機に乗らずに残った?
黒いフィーラーはセフィロスの手下になってるみたいだけど、前作でセフィロスが乗っ取ったって認識であってる?
ラスボス戦途中にでてくるバハムートはなんなの?
黒マテリア(偽物)と白いマテリアと透明なマテリアはどれがどんな物?
クラウドがバスターソードに黒マテリア飲ましてたけどあれはどういう描写?
クラウドが時々見るセフィロスの幻覚やサイコパスみたいな言動はセフィロスの干渉?
ザックスがいた世界は滅びるっぽいけどどういう世界なの?
ケットシーが何考えてるのかよくわからん
一作目のDLCやってないけどストーリーを理解する上で必要?
召喚獣ってなんなの?かなり強いし兵力になりそうだけど神羅は使わないの?
まだまだ疑問出てくるかもしれないけど取り敢えずこのくらい - 2二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 00:40:24
>一作目のDLCやってないけどストーリーを理解する上で必要?
いらない
あえてやるなら倍速だのチートモードだのがある原作リマスターだけど
わかんないままやるのも楽しいと思う
原作やってるとわかるとこも多いけど、わかるからわかんなくなるとこもある
- 3二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 00:42:53
正直原作既プレイからしてもわからないことが多い…
ケットシーの真意は原作やってりゃ絶対わかる感じだけど - 4二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 00:47:57
エアリスは原作ではあそこで死ぬ
クラウドは運命の壁を越えたからエアリスが生きるIFを観測したけど、仲間は壁を越えてないから
・クラウド視点
エアリスは生きてる
・仲間視点
エアリスは死んでる
クラウドがなんで観測したの?
不思議時空は何?
俺も野村に教えてほしいぜ!
セフィロスの幻覚はきちんと原作通りでコアなとこなんで三作目か待てないなら原作やるとわかるかな - 5二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 00:51:27
幻影エアリス、フィーラー、ザックス関連は新要素なんで3作目待ちしかない
クラウドがセフィロスの幻覚見たりやケットシーの真意なんかはこのあと大体説明される
ザックスについて知りたいならクライシスコアやるのが一番だけどガンガンネタバレされるのは覚悟するしかない - 6二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 00:55:54
エアリス殺されるくらいまでは大体原作通りだから既プレイでもそこから一気に謎が増えるんよな
考察できそうなくらいの情報だけは渡されるけど答え合わせがない限り想像の域を出ないけど - 7二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 00:56:26
・エアリスはザックスの描写見る限る死ななかった世界線が首の皮一枚で繫がって存在していて、クラウドだけその世界線とエアリスの死んだ正史世界の世界線両方に存在しているので生きてるエアリスを観測できているのだと思われる
・ザックス共闘空間は世界の一部が一時的にリユニオンした
・多分まだホーリー発動させるには祈りが足りてないから
・フィーラーがセフィロスの手下になった理由は分からん
・バハムートは知らん
・透明マテリアは空のマテリア、それにギが願いを込めて黒マテリアになった、白いのは古代種に受け継がれていた白マテリア、黒マテリア(偽)は実は別次元に隠した本物を手に入れるための鍵、それと同時に黒マテリアを手に入れようとした者を神殿ごと葬るトラップ - 8二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 00:59:44
最後のクラウドは大切な人を失ったことを
受け入れられない状態になっている
忠犬スタンプのイラストで世界を判別出来る
そして並行世界の概念とは少し異なる模様 - 9二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 01:01:31
昔のこと過ぎてあんま覚えてないけど原作クラウドもここら辺からぶっ壊れてくるんだっけ?
もしかして原作の時より安定してるのかリバース終了時点のクラウド - 10二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 01:04:39
強いて言うならクラウドはずっと壊れてる
- 11二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 01:06:10
>>7続き
・バスターソードに黒マテリアを飲ませた描写はよくわからん
・セフィロスというかジェノバの能力
・やろうぜ、クライシスコア
・三作目待つか原作やろう
・必要ないけどユフィ周りで関係ある描写あるからやっとくとより楽しめる
・なんかその土地にかつて存在していた伝説的存在みたいな感じ、というかFFのお約束だから深く考える必要ないと思う
各シリーズと作中で開示されてる設定から多分こんな所
- 12二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 01:22:12
色々意見ありがとう
古代種のエアリスはともかく、ティファやバレット、タークスの面々は普通の人間っぽいのにクソ強いけどぶっちゃけマコウによる強化っているんか?
クラウドとかマコウにつけないほうが強かったんじゃね? - 13二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 01:27:56
ティファとかはガチの超人だから魔晄とかいらんけどまあそこそこのやつをそれなりに強化しつつ軍隊作るならいる
- 14二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 01:29:57
ソルジャーにとって大事なのはリユニオンの方だし
- 15二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 01:34:24
OVAアドベントチルドレンの頃にはレノとレード2人がかりを余裕でいなせるくらい強くなるんでずっと寝てたクラウドの練度不足とかじゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 01:37:51
クラウドは多分素でもティファやバレッドより全然強くなるだろうけどセフィロスコピーになった後のクラウドはメンタル面の問題無くなると真面目に桁外れの強さになる(AC見ると分かりやすい、アレでも終盤までは本調子じゃないけど)からセフィロスコピーになったことで強化はされてる
- 17二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 04:58:39
リバースの謎を紐解いて行くと最終的に3作目はよ!という結論に行きつく
- 18二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 08:11:27
ACとかリメイクシリーズのムービーから判断するとなんやかんやクラウドの強さは頭抜けてる描写はされてると思う
- 19二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 08:23:25
クラウドは一人で神殿のクッソ分厚い壁をぶっ壊してるのヤバいわ
リメイクで色々なシーンが写実的なナーフされると思ったら、何か更に盛られてる… - 20二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 09:05:03
まあDCでヤバい奴らが神羅の地下から出てきたからヴィンセントがほぼ一人でどうにかしなきゃならんという
ツヴィエートくらいクラウド達でもどうにかなるやろ多分 - 21二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 10:08:22
3作目で諸々の疑問は解決されるんだろうけど…次出るのいつだろうな
2030年ぐらいか? - 22二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 10:08:55
FF7の人間はリアルよりも強さの到達限界が高く鍛えると地球人には超人に見えるレベルまで到達する
それはそれとして限界はあるから文字通り限界突破して人間離れさせるには何らかの強化措置がいる
ただし限界突破した相手でも魔法とか技術とかで差を埋められるので勝敗はわからない
みたいな?
- 23二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 10:11:12
リバースよりは開発期間短くてすむらしいとのこと
- 24二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 11:27:02
身体能力で言うならタークスって確か魔晄浴びたりしてないはずだよね?
それで並のソルジャーより圧倒的に上だから基本的な身体能力がおかしいんだと思う - 25二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:41:29
MAIちゃんもっと見たい
- 26二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:50:15
フィーラーに関しては多分セフィロスもフィーラーも別の世界線のセフィロスとフィーラー
- 27二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:56:14
フィーラー関連は本当に説明待ちとしか言えないのよな
リメイク発表時にネタで言われてた原作厨がまさかピンズドだとは思わんて - 28二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:59:52
フィーラー=原作厨ではないよ
リバースの序盤でフィーラーがザックス助けてる描写あるから - 29二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 22:02:00
- 30二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 22:27:17
- 31二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 22:34:48YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com
見つけてきた、このシーンだ
序盤じゃないけど
- 32二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:30:08
- 33二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:59:42
スレ主の疑問は8割は原作既プレイでも3作目待ちで多分こうじゃねえかなあって段階
未プレイだと分からなくて当然だから原作やって考察するも最終作までネタバレなしで待つもよし - 34二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 00:36:56
並行世界はすぐ消えるらしいから生存エアリスも長くはもたないんだよね…
- 35二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 01:31:58
- 36二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 01:58:31
そういやゴールドソーサーのデートの相手はエアリスだったんだけど、あれって最終章の展開に影響あったりする?
- 37二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:31:19
- 38二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:18:57
選択できなかったザックスに対しては「お前ではダメだ」と切り捨てているから必要なのはあくまで選択によって分岐を生み出せる(≒自らの糧にできる)ザックスなんだろうね
- 39二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:38:07
エアリスが生きてる世界は空が裂けてるからなんかしら手を打たない限りそのうち消えるはず
オリジナルのクラウドの人格崩壊はティファに自分をクラウドと言い切ってもらえなかったのがトドメだけど今回はそこからさらにもうエアリスしか頼れない…ってなった後生存世界も崩壊させてハ〜イ!お前はエアリスも助けられてなかったよ〜ん!でクラウドを完全に修復不可能にしようというセフィロスの企みではなかろうか - 40二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:39:00
そもそも平行世界が存在して消滅した世界はライフストリームになり存続している世界の糧になるっていう設定上、全てのフィーラーが同じ目的だとは限らないし同じだったとしても正反対の行動をするのも不思議ではない
例えばフィーラーの目的が「自身の世界を消滅させないこと」だった場合正史世界のフィーラーはザックスが死ぬように動くだろうけど、ザックス生存世界のフィーラーだったら逆にザックスを生存させるように動くだろうし
- 41二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:41:32
リバース終盤の怒涛の展開でザックスがなんなんだよこれ…って困惑してたの笑った
作中のキャラもユーザーも何が起こってるかわかってないんだよな - 42二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:39:56
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 14:38:51
原作に対してR軸のウータイが火薬庫状態だから3作目でどう転ぶかわからん…
とりあえずクラウド次にユフィがしんどい状態になるのは間違いない - 44二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 16:13:22
- 45二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 17:12:16
よく分からねえが次はクラウド ティファのチョコボ小屋が見れることを確信したぜ
- 46二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 17:18:20
ザックス視点ならその出来事はまだ理不尽じゃない方だぞ
そもそもが廃人として自分とずっと一緒に居た神羅兵の純朴青年なクラウドと、元ソルジャーのクールイケメンな何でも屋のクラウドが同時に存在していたことになってたんだから
しかも意中の女の子(エアリス)といい仲になってるっていう - 47二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:10:29
セフィロスが平行世界とリユニオンについて懇切丁寧に教えてくれたから何気にクラウド視点でも状況を察する情報はあるっていう
現にエアリス生存を自分しか認識できない状況にも普通に適応してるし - 48二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:53:43
オリジナルでは最期に話すこともできずに突然エアリスを失ったけど今回は失うことを受け入れることができない展開にしたって言ってるからエアリスの死を受け入れたクラウドが改めて並行世界のエアリスに別れを告げる展開はありそうだなと思った
- 49二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:40:40
今回は途中でザックスのいる世界行ったみたいだし魔晄であうあう状態の時は向こうのパートに合流する感じになりそう
- 50二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:25:15
フィーラーってリメイクの段階からセフィロスの手下だったっけ?
リメイク時は物語にあんま影響ないけど時々湧くやつらみたいな印象だったけど - 51二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:40:51
- 52二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:52:22
リメイクの頃からよく考えると原作展開邪魔してるんだよなぁ
原作展開だとミッドガルからの脱出は既定路線だけどフィーラーは運命の壁でその脱出をさせないようにしてるんだから
リメイクは運命の壁を超えることで原作通りミッドガルから外の世界に出たけどリバースでは(クラウドが)運命の壁を超えることで原作の展開を打破してる(エアリス生存と黒マテリア保持)からなにげに運命の壁を超えたことにより起こった結果が逆になってる - 53二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:25:14
ん? つまり白フィーラーはセフィロスに吸収されなかったやつらの生き残りってこと?
- 54二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:47:39
白フィーラーは活動原理が星の守護っぽいから
一応元フィーラー要素強めな気はする
元も白もエアリス側というより星側って感じ