ネットとかのデータ見たら闇バイトとかが悪目立ちしてるだけで犯罪自体は減少傾向な件

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:09:59

    若者の犯罪率も減少傾向にある模様
    別に治安は悪化してないんやね

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:10:46

    量は減ってるけど質が…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:11:53

    >>2

    凶悪犯罪も減少傾向だったはずやで

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:12:07

    >>2

    質がどうなってるの? ソースは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:12:11

    集め方が特殊なだけでやってることはゴロツキ集めた強盗団と変わらんからな
    そればかりやれる程度には他の凶悪犯罪が起きてないとも言える

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:12:56

    昔もエアマックス狩りとかおっさん恐喝とかはあったしなネットやらで目立つようになっただけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:13:44

    >>5

    トーシロが強盗やってガチヤクザに絞められない程度には弱体化してるってことだよな要するに

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:14:34

    終戦直後なら日常レベルの犯罪が連日一面レベルになったんだからかなり改善してるよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:15:42

    探すのめんどいからソースくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:18:04

    はいこれ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:18:10

    >>9

    https://www.moj.go.jp/content/001338444.pdfwww.moj.go.jp

    1じゃなけど日本 犯罪率 推移で出てきた法務省のデータ

    検挙率は上がってるんやね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:18:59

    でも自転車の罰則厳しくなってから知らない間に違反してる人めちゃくちゃ増えてそうじゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:20:25

    意外と殺人は減りも増えもしてないんだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:21:20

    >>12

    だからなんなん?事故で人に怪我させない限り犯罪ではなく罰則でおしまいじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:22:15

    昭和の時代からおバカな若者使った事件は沢山あったからな

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:26:43

    件数自体が減っているからこそ異様な様に見えて目立つんだろうなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:41:46

    そういや体感治安なんてあやふやな事を言い始めたのっていつぐらいからだっけ?
    なんかこれ聞くようになってから実際のデータの推移は取り上げられなくなってた気がするんだが

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:43:01

    昔の人間はネットで指図されなくても凶悪犯罪する人が多かったんだよな
    そう考えるとこえーな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:44:37

    ニュースでは必ず統計を添えるべきだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:45:44

    >>18

    体罰上等な異様な価値観の集合体なんだからさもありなん

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:48:31

    >>16

    基本的にニュースは不安を煽る方向にしか取り上げないから余計にな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:49:20

    新聞屋は戦争屋

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:49:57

    17歳がーとか言ってた頃とおんなじ傾向なんだな

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:50:32

    >>1

    そもそも若者自体が減ってるからね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:57:12

    外人やバイト感覚の若者といったいままでは数の少なかった属性の犯罪者が増えたから全体も増えたように感じるのでは

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 12:58:57

    >>25

    犯罪するような奴が他の新しい名前が付いた犯罪にスライドしただけだからな

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 13:13:53

    地方新聞で取り上げられる程度の記事でもネットで見られるようになったからな
    北海道の事件の記事読んでたらYahooで北海道の空き巣や窃盗などの犯罪ニュースばっかり表示されるようになったから
    犯罪増えたように錯覚もする

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 13:16:17

    仮に犯罪「発生」件数が変化してなかったら犯罪「認知」件数はドンドン上昇してるぞ
    ここ10年単位で法律も厳しくなったし監視カメラとか携帯で咄嗟の通報みたいに犯罪を見つけられる割合はかなり上昇してるんだから

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 13:28:31

    そもそも人口減ってるしな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 13:29:02

    >>28

    認知件数が増えた上で横這いか下だからな

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 13:32:32

    闇バイト関連ってここ半年ぐらいの話だと思ってたけど
    もうそんな直近のデータまでまとめた資料あるの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 13:34:00

    犯罪率がコロナ明けから上昇(正確には戻ってる?)してるから昔と比べてというかそういう情勢も込みでのものじゃね
    これがコロナ禍前の推移で落ち着くならいいけど経済の落ち込みを考えると不安というか警戒はされる時期
    病気の初期症状と同じで今は序章なのかもしれないしね

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 13:40:38

    特殊詐欺に限るならコロナ禍中の令和3年ぐらいから増えだしてるな
    これが進化していった結果ここ最近話題になってるようなより悪質な強盗殺人になってるんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 13:41:17

    >>27

    何十年前の話だ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 14:38:01

    治安は体感治安が悪くなった後に一気に悪くなるのでここが勝負どころ
    まぁ治安が悪くなる前に日本人が居なくなるだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 14:48:26

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 14:50:33

    >>35

    日本人いなくなる論者も来てしまった

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 14:54:43

    日本の治安悪くなって欲しい勢と思想が被るからね
    主旨が違う話でもつい誘引されて結び付けて話にくるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 14:57:02

    >>37

    統計的に単なる事実やろ

    今年の出生数はとうとう70万を割ったという恐怖

    50万割れが政府予想より20年早くなるというのも洒落にならん

    中高年ばかりになるから大きな犯罪を起こす元気もないかもしれないが治安の維持するのに必要なインフラ警察組織も持たなくなる危険

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 14:59:47

    そんな話にしたいなら別スレ建てようぜ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:01:26

    >>16

    というか「ニュースを見る媒体」が昔とは段違いというのも大きい

    ネットなら24時間365日スマホとかパソコンでニュースが見れるしなんならAIが自動で見せてくる


    大昔の一家に1台すらテレビが無かったりするような時とはは「知る能力」が桁違いすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:11:22

    まあ警察庁の資料だと特殊詐欺の認知件数はここ数年は増加していて去年は過去十年で最も多かったんだけどね
    ただし犯罪全体は減少しつつあるのも事実
    じゃあなんでここ最近目立つのかというとより犯罪が密接になったからだろうね
    ヤクザや半グレ、不良などのいわゆる"社会のはみ出しもの"や今日食う飯も買えないような"極貧層"の犯罪はある種他人事のようにも感じられた
    だからそれらによる犯罪が多くても「またか」程度に見ていられたけど
    学生を中心とした"一般人"による犯罪が増えたとなると
    他人事ではなく身近な出来事に感じてしまう
    そしてこの"一般人"による犯罪が増えたことをどう見るかはまた難しい話

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:14:00

    若者が犯罪してるからじゃなくて
    被害者が高齢者ばかりだから騒ぐようになっただけだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:19:39

    >>31

    もっとニュースを見るべきだな

    有名になったきっかけのルフィ事件は2023/01に逮捕だが、警察は最初の2022/05の時点でバイト犯罪者という認識を持っていた

    その事件のずっと前、首謀者は2012年に逮捕されてる。その後も自前の犯罪グループを抱え特殊詐欺していたが、2021年時点で多数逮捕済み

    闇バイトはその人員不足を補うためで、素人混ぜたから凶悪化したパターンと言える


    そして犯罪件数については2022年が20年ぶりに認知件数増加というニュースがあった

    2023年は更に増加している

    だから闇バイトと治安悪化の相関性は考えられる状態だし、「最近治安が悪くなった」というのも事実ではある


    厳しさ増す犯罪情勢 データが映す日本の治安2024年2月24日公開|2023年の国内の犯罪情勢は刑法犯認知件数が前年比17%増の70万3351件に上り、2年連続で増加した。特殊詐欺の被害は7年ぶりに400億円を超え、暴行や傷害といった街頭犯罪も増えている。vdata.nikkei.com
  • 45二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:22:08

    >>44

    画像貼り忘れた

    来年も増加が続くと、「日本の治安が悪くなった!」と主長し続けていた人達が更に大喜びするかもね

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:27:32

    >>44

    言葉が抜けていてスマンな

    目に見えて表出化してきたのはって話ね

    ルフィ事件は良くも悪くも特殊な事例として扱われていたでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:28:32

    そういえばオヤジ狩とかしてた連中って今どうなってんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:34:16
  • 49二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:37:50

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:39:22

    >>48

    内容を簡単に補足

    闇バイトは2019年末からのコロナ禍で活性化したと言われいるように、それ自体はもっと昔からあった概念だ

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:40:43

    >>42

    別にその"一般人"の犯罪は特別増加はしとらんよ

    昔から居たけど取り上げて報道されてフォーカスが当たってたのがそれ以外だったってだけ

    前から身近に潜んでは居たけどそっちにカメラを当ててなかったから存在しないと勘違いしてたんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:42:12

    新連載を見た時に闇バイトをネタにしたタイトルと思ったから、少なくとも俺は2020/01/04の時点で闇バイトという言葉を知っていた

    多分コロナ前から知っていたと思う

    でも知名度上げたのはルフィ事件だろうな


    裏バイト:逃亡禁止 第179話|裏サンデー命に値札を付けろ。urasunday.com
  • 53二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 15:43:03

    昔闇サイト事件ってのがあって

    闇サイト殺人事件 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    闇の職業安定所ってサイト経由で集まったメンバーで事件起こしたから仕事に例えられてるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 16:03:22

    >>48

    闇バイトそのものが流行りだしたのはその頃だけど

    その頃の主流は警察の資料でも特殊詐欺の項目で扱われているようにそっちがメインで

    ルフィ事件のような強盗殺人はその時期じゃ例外的立ち位置だよ

    だからあれだけ取りざたされた

    時系列はちゃんと覚えないといかん

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 16:09:33

    >>51

    闇バイト募集のメインターゲット層は学生などの若年層の一般人で

    実際色々なところが実施している調査などでもそれらの層の大半が誘われたってデータあるのに何を根拠に…?

    アルバイトの体を装って人をおびき寄せて

    まんまと引っかかった人が脅されてやらされてって事例などが多いから警察も若年層向けにそういうアルバイトに引っかからないよう気をつけてと注意喚起しているのに

    一般人が増加してなかったらその若年層の一般人に向けてあれこれ対策案出してる警察がバカみたいじゃん

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 16:12:02

    2020年前に闇バイトの単語使われていたのが2018年の静岡看護師拉致死体遺棄事件
    爆サイのバイト募集で集まった奴らが面識のない看護師連れ去って……の事件
    主犯格が自殺して真相は謎だけど看護師を名指しして連れ去り依頼された人身売買目的だったぽい

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 16:18:04

    闇バイトって概念自体ネットから生まれたもので警察が認識したのがつい最近だからね
    かつてはインターネットの暗部でデジタルに詳しい人間が集まって好き勝手やってたのが始まりだけど
    警察がサイバーに全く無知と知れてインテリヤクザが本格的に組織化したのが闇バイト
    今や体系化され報酬制度も整備され日本の大問題になった。そう考えると感慨深いが…俺のところには来ないで欲しいね

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 16:23:07

    >>56

    当時のニュース解説だと流出した個人情報から好みの一般人女性を探して

    ネットリアル問わずにストーキングする悪質な相互扶助集団がいる

    メンバー同士もゆるい繋がりで上に誰がいるのか不明

    拉致しやすい相手ならば失踪に見せかけて性的欲求や人身売買目的で拉致する

    ただの一般人でも性癖に合えばターゲットにされるから気をつけて〜〜みたいな話が流れてた

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 19:52:48

    20年前は今の3倍犯罪が発生していて検挙率も低下してたんだぞ
    そっから内閣が治安維持対策をいろいろしてなんとか低下したんだ
    日本人が〜の奴は的外れだから別スレにいけ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 20:17:38

    実態として治安が悪いかはともかく、割れ窓理論で体感的に犯罪が増えてると更に増えかねない
    なので警察はかなり闇バイトの検挙に力を入れている
    最近やたら逮捕者が多いのは闇バイト=逮捕されるイメージをしっかり作ろうとしてる流れ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 20:18:25

    組織で犯罪する様な奴らしか残らなくなった感ある

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 20:27:16

    闇バイトという言葉が使われ始めたのが最近なだけで素人を集めて犯罪に使うケース自体は昔から認知されてるよくある手法
    今の闇バイトが厄介なのは指示役を逮捕するのが難しい点、危害の大きい強盗が増えてる点、無知なだけで悪意の薄いタイプがターゲットになってる点であって薬の運び屋なんかはずっとある

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 20:36:43

    皮肉な事に末端を捕まえれば捕まえるほど闇バイトの伝説が強固になっていくっていうね
    良い加減元締を捕まえないとお話にならない。暴力団事務所を捜索したっていうが尻尾は捕まえたのだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:10:32

    >>62

    問題となっているのは手法の古い新しいじゃなくて

    SNSを活用することで従来のそうした犯罪と違って手軽且つ超広範囲に勧誘を行えるようになったことだからな

    電話なら家族が、直接ならその時そばにいる友人や家族が防波堤になっていたし

    そもそもそうした形での勧誘は警戒されていたけど

    SNSの普及とそれを通じたアルバイト募集などが一般的になったことで

    同じ方式を用いることで警戒心抱かれることなく相手側から近づいて来るようになった

    だから問題となっているわけ

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:12:53

    ルフィみたいに海外に指示役がいるケースとか捜査面倒くさそうやなぁ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:13:39

    件数は減ってるけど
    犯罪の複雑さというか巧妙さは上がってるんじゃね

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:48:32

    >>66

    巧妙化と言うか雑になってる印象ですね

    強盗するより空き巣の方が罪も軽いし盗まれたことにも気づきにくいんだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:52:24

    末端の犯罪手口の安直さと犯罪構造そのものの複雑さは別だけどな
    単純に強盗と言う犯罪手口が問題なのではなく
    強盗を行っているのは一般人を用いた末端で根本の組織はその末端を捕まえても探っても引っかからない、そもそも探りづらいというのが問題
    実行者を手繰れば芋づる式に日本のどこかにいる母体組織に繋がれたのとはワケが違う

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:29:38

    >>54

    闇バイトを知らしめた事件ということであって、その内訳云々は論点がズレてるという話だよ

    実際、各メディアでは2023年初頭からルフィ事件は例えば「連続闇バイト強盗」「ルフィ闇バイト」などと報道されてる

    今でも検索すれば多々見つかる程度だ


    https://www.asahi.com/articles/DA3S15542274.html

    報酬ゼロに酌量なき懲役10年 使い捨てにされた「ルフィ闇バイト」の末路交流サイト(SNS)の「闇バイト」に手を出し、貴金属店への強盗など6つの罪に問われた男(21)の裁判員裁判が3月、大阪地裁で開かれた。金欲しさの軽い気落ちが、…www.sankei.com
    連続「闇バイト強盗」の黒幕″ルフィ″手下36人の「逮捕動画」緊急入手! | FRIDAYデジタル「闇バイト強盗」の黒幕"ルフィ"の 恐ろしすぎる手口が明らかになってきた。男はいかにして部下を集めたのか、部下はなぜ逆らえなかったのか…男に支配されたら最後だ――。friday.kodansha.co.jp
    「ルフィ」指示の京都強盗、闇バイト10人は報酬得られず…末端メンバー相手にされず【読売新聞】 指示役「ルフィ」らによる一連の強盗事件で、SNSの「闇バイト」の募集に応じて昨年5月の京都市の事件に関与したとされる実行役ら12人のうち10人は報酬を得ていなかったことが捜査関係者への取材でわかった。警視庁は、指示役のwww.yomiuri.co.jp
  • 70二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:33:52

    日本が昔より治安良くなってるってつまり防犯気をつける必要無いってこと?

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:37:08

    >>70

    流石にそれはない

    というか防犯に全く気をつけなくていい国なんて人が運営する以上存在しませんので...

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:37:14

    昔は末端を逮捕すれば絶対に指示役との繋がりが分かった。携帯電話の匿名性もそこまで高く無かったしカネの流れも追う事ができた
    今やスマホで完全に正体不明、カネも仮想通貨で動かせる。技術の進歩に警察が追いつけてない

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:40:54

    >>70

    そうだよ

    闇バイトなんて言ってるけど逆にその程度しかないから安心していい

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:50:35

    興味深いのは、ルフィ騒動が起きた直後の銀座覆面強盗事件で逮捕された未成年が闇バイトではなくプロだと逆の主張してることだな

    後の報道で闇バイト集団とされてるが、浅はかな犯罪者という認識は広まっていたんだろう


    「俺たちは闇バイトで集めた素人集団ではない」凶悪化する令和版“強盗少年団”の実態 銀座・仮面強盗事件が見せた驚きの展開|FNNプライムオンライン2023年5月8日、銀座のど真ん中で起きた仮面強盗事件。白昼堂々、高級時計ロレックスが強奪されたことで、日本中に衝撃を与えた。通行人たちが撮影した映像はまるで映画のようだったし、国会や警視庁前など、“警察官が多い地域”を逃走したことも話題になった。逮捕された少年らは、全員が16~19歳の少年だったが、その“素性”に注目が集まっている。私たちが取材を進めると、当初の予想を覆す事実も明らかになってきた。事件当日、赤坂のマンションへの住居侵入で現行犯逮捕された4人の少年。「お互いに面識がない」という…www.fnn.jp

    警察庁が2023年にだした資料では、特殊詐欺を行うきっかけのうちSNSは過半数弱となっているが、10代に限れば昔ながらの人づてが一番多い。SNSの影響が一番でかいのは20代だね


    https://www.npa.go.jp/bureau/criminal/souni/tokusyusagi/banngousuiii-ukekokeii.pdfwww.npa.go.jp
  • 75二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:58:57

    >>74

    50代以上になると2番目に求人サイトが来るのが闇っぽい

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 00:00:54

    ネット民はSNSなどネットに重点を置いてるが、一般報道含め重点としてるのは求人サイト含めた経路から犯罪という意識が薄いまま犯罪者になる事じゃね?

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 02:22:09

    >>69

    闇バイトという言葉が広まりだしたのはルフィ事件がきっかけというのは>>54で「闇バイトそのものが流行りだしたのはその頃」と言っている通り俺も認めているが…

    >>48で「闇バイト自体は特殊な犯罪であってもルフィ事件はその典型として扱われてる」と言っていたから

    「いやその典型として扱われてはいない」って話なんだがな

    実際「闇バイト ニュース」で調べた場合のニュース記事などは昨今の強盗事件やルフィ事件を除けばそのほとんどが特殊詐欺に関するニュースで

    ルフィ事件でも闇バイトという単語が使われているがそれは単にその言葉を広く世に知らしめた事件だからってだけだよ

    (この辺の認識は一般的な認識も同じで、例えばNTT公式ブログが公開した闇バイトに関する記事でもメインは特殊詐欺についてで

     闇バイトによる強盗への言及は「最近闇バイトによる強盗が話題になっていますが」とルフィ事件から連綿と続くものとして語られていない)

    昔からある犯罪であることとそれが主流であるかは全く別の話だけど勘違いしがちなのは人の性だから気をつけなきゃね

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 05:07:09

    >>72

    昔は身分証不要のプリペイドによる飛ばし携帯が流行っていて、今はそれが海外の日本渡航用プリペイドSIMになっただけで変わらんよ

    それも法規制で購入難易度が上がってきているから、まあ改善はされてる

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 05:11:36

    ここまでのまとめとしては、こんな感じ?

    ・長期的には犯罪認知数は減少、検挙率は増加と治安は大幅に良くなっている
    ・短期的には2022-2023の2年連続で犯罪増加、検挙減少と治安は悪くなった。闇バイトの影響かもしれない
    ・闇バイト勧誘は20代はSNS、高齢になると求人サイトが増える一方で未成年は知り合いからの斡旋と非ネットが主流

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 05:28:16

    うまくいった新犯罪があると一気に拡散されるから短期的な治安の悪化が発生しやすい時代になってるんだろうな
    初期はニュースやSNSで闇バイト知って逆にうまく切り抜ければ一発逆転の手段になるって飛び込んだ輩もおるやろうし

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:15:17

    読みきっかけになってありがてぇスレだ
    少年のみの共犯率って成人の倍以上なんだな、他人任せの闇バイトにひっかかるのが少年に多いも少しわかる感じ

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:55:17

    昔親父狩りとかもありましたね
    ナイフポケットに入れてるのが流行とか

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:25:25

    20代の貧困が問題になるって言われてたのに無視してこのザマ、ってなるともうどうしようも無いかもね。兎に角自己防衛に走るしか無い

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:28:18

    >>79

    犯罪自体は減少傾向だけど闇バイト関連の犯罪は増加傾向なので微妙に違う

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:33:50

    最近物騒になってきたよねみたいな話してるときに犯罪件数は減ってる!って躍起になって否定しようとする連中はなにが目的なん?
    そういう話をするのってだから防犯面気を付けようねとか精々天気の話題みたいな世間話的に相槌を打つための会話のネタなのに
    防犯意識を高めようとするきっかけを潰して治安悪化させたいってこと?

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:55:54
  • 87二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:01:22

    >>86

    見方が違う

    それらの記事は「約20年間"前年比"で減少していたが、去年は一転して増加した」というもので

    >>84で言ったのは「犯罪自体は数十年前と比べると格段に少なくなり減少"傾向"にある」というもの

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:03:15

    >>87

    それは >>79 に書かれたことと変わらんと思うけど

    細かい記載が気になるパターン?

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:08:43

    >>87

    細かい指摘したいなら、まず前提含めて詳しく書くことを勧める

    でないとただのイチャモンにしか見えん

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:16:33

    >>88

    確かに

    俺が誤読してたわスマンな

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:19:01

    「最近物騒になった」と感じるのは、最近に限れば数字の裏付けもある話なわけだな
    もっとも、その数字と無関係にニュース見て思ってしまうんだろうけど
    闇バイトとここ2年の犯罪増加を紐つけてアピールしたら、もっと不安を感じる人が増えそう

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:33:34

    >>85

    「そもそも物騒になってきたのか」が正しいかどうかを確認するために統計を参照してるんじゃないか

    自分の現在位置を正しく把握できないと問題を解決できないでしょ

    社会問題なんだから社会を捉える統計を使うのは当然でしょ

    その上で結論は>>79になるんだ

    闇バイトは個人の防犯意識をしっかりしましょうねで済む問題じゃないしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています