- 1二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 17:32:39
- 2二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 17:38:29
こういう根拠が弱いガバガバ小話好き
別カテの話題になるけどポケモンの御三家には干支、武器、恐竜のモチーフがあるとか
そして本題の大吾の話をすると...5でも活躍こそあれど結局撃たれたしなぁ
全作品でひどい目に会ってそう - 3二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 17:44:20
7もヤクザそのものが落ちぶれてこのままだと悪徳政治家や悪徳警官の言いなりだからどれだけ穏便に辞められるかというちょっと後ろ向きな活躍だったからな…
- 4二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:08:59
返す返すも3で峯が大吾さんを頃そうとしてた理由大分勝手で笑う
- 5二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 19:24:52
- 6二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 19:34:19
今にして思うと峯ぐらい有能ならちょっとメンヘラでも生きててほしかった
- 7二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 20:03:27
3はそもそも裏社会の人間が内ポケットに手を突っ込むという射殺されても文句のないことやっときながら
大吾が勘違いしたせいって扱いにされてるのが一番ひどいと思う