双王蛇尾丸…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:30:56

    始解の特徴が何にも残ってないんや
    せめてオロチ王に蛇腹ギミックか伸縮機構があったらなぁと思う それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:33:49

    これも斬月もデザイン的には劣化しとるわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:35:25

    狒狒王蛇尾丸…神

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:35:30

    なんか…矮小じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:36:10

    ぶっちゃけ名前も狒々王の方がカッコいいんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:36:41

    狒狒王蛇尾丸の方がネーミングも姿形も格好良いと思っているのが俺なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:36:47

    人格が2つある斬魄刀という事は『蛇王(じゃおう)蛇尾丸』も存在するという事
    うーっはやく見せろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:37:17

    正直好きじゃないのがオレなんだ
    勿論真卍解斬月もあんまし…

    元のデザインが良すぎたのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:37:26

    狒狒王蛇尾丸が狒狒王が名前だけオロチ王が見た目だけ貸した説には致命的な弱点がある
    名前見るに蛇尾丸の部分がもろにオロチ王を象徴してるところや

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:37:28

    ぶっちゃけ最終章の卍解って京楽除けばどれも微妙じゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:37:36

    ……狒狒王蛇尾丸の方がカッコいいですね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:37:40

    明らかに名前も見た目も狒狒王蛇尻丸の方がかっこいいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:38:20

    >>7

    蛇尾王狒狒丸……?

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:38:26

    >>8

    新生天鎖斬月…神

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:38:50

    >>3

    お前は乗り物として使えたり口からビームも放てる…ただそれだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:39:20

    >>14

    崩玉藍染の時の斬月もキレてるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:39:26

    後出し卍解…糞
    こいつも天鎖斬月も最初のデザインが完成されすぎてるんや

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:39:33

    >>10

    ワシ白霞罸と娑闥迦羅骸刺絡辻と観音開紅姫改メめっちゃ好きやし

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:40:09

    骨がだいぶダメになったから斬魄刀側がリファインしてくれたんじゃねえかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:40:58

    >>16

    究極の卍解なんだから無月のアップデート版みたいなのを期待してたのがオレなんだ


    まあ半分ホロウ化の時点でなんかダサかったからバランスは取れてるんだけどね…

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:41:00

    >>14

    腕部分のXうっとうしーよ

    おっさんのクインシー主張激しすぎるんとちゃうん?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:41:01

    なんか別の漫画で似た感じのアームを見た気がするのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:41:03

    >>14

    折角新たに生まれ変わったのに結構早く出番終わったんだよね

    悲しくない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:42:01

    >>17

    ウム…矮小な卍解呼ばわりされるけど最終形態のバスターソードみたいなのよりは初期卍解のほうがキレてるんだなァ

    しかもおっさんのコートを想起させる…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:42:12

    >>23

    キルゲ相手に圧倒するチャンイチがかっこよかっただけに悲哀と勿体なさを感じますね

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:43:03

    >>21

    待てよ完現術要素が混ざったからなんだぜ

    チャンイチ的にXCUTIONのイメージが強かったのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:44:52

    狒狒王蛇尾丸は恋次の白哉と切り結んでも勝ち目がない、千本桜は防げないから斬られても戻せば良いという逃げの精神から出来上がった卍解だったためパッとしなかったと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:45:00

    藤孔雀の例を見るに狒狒王蛇尾丸の名を呼べば以前の卍解も使えるんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:45:04

    エクスカリバーの鞘とかから影響を受けて剣と鞘がセットでやねぇ…って考えて、クインシーだから弓もやねぇ…って考えて全部足した結果が一護の最後の卍解なんだろうけど、やっぱデザインは引き算なんだよね…と思うなどした伝タフ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:45:49

    >>27

    木っ端微塵にされたのん…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:49:19

    >>30

    待てよ 壊れたのは刃節だけなんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:50:14

    >>30

    数十〜数百の刃が卍解して数億の刃になるのは想定外だったと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:50:34

    >>31

    木っ端微塵の頭部、どこへ

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:52:20

    >>33

    恐らく画面外だ

    頭の破片っぽいのは千本桜でなんかいい感じにそう見えるように削れたのだと考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:54:17

    >>34

    気遣いを超えた気遣い…隊長の鑑っすね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 18:55:18

    >>32

    白夜の性格的にもっと直接戦闘系のやつだと思ってたのかもしれないね

    刀の形に固めて戦ったりもできるからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 20:13:14

    >>33

    言い訳のしようがない位卍解が粉々を超えた粉々になってるんスけど…いいんスかコレ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:13:53

    >>37

    もちろんメチャクチャ阿近が治したと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています