ゲゲゲの鬼太郎のアニメ世界って毎期繋がってるの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:14:42

    毎期別世界なの?
    ちなみに自分は4期見てて、最近6見始めた

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:15:18

    全部別
    でないと塗壁が既婚者なのに浮気してることになっちゃう

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:15:32

    完全に別だよ
    人間に対するスタンスもシーズンによって全然違う

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:20:17

    別か
    繋がってたら面白そうと思ったけどまあそうだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:32:35

    1期→2期は繋がってるんじゃなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:33:16

    >>5

    エピソードが被らないだけでねこ娘が別人

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:38:36

    繋がってるとしたら6期のねこ娘が成長し過ぎだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:39:19

    ちなみに墓場鬼太郎も繋がってない

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:45:12

    昭和生まれなのは共通だから年齢的な意味では最新の鬼太郎ほど年いってる?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 21:46:42

    アニメどころか原作群も掲載誌によって設定がバラバラだったりする

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 22:47:58

    >>9

    一応後年の鬼太郎程に背が高い事が多い

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/12(火) 23:03:24

    初期の鬼太郎って三頭身くらいしかなかったんだ・・・
    3期見てたけどもっと頭身高いイメージだった

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 00:45:40

    >>9

    そう

    なので原作含め昔は鬼太郎ってただ幽霊族の少年(実際それだけしか生きてない)だったのに

    年を追うごとに少年姿のそういう存在って設定になってきてるよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 02:11:01

    >>5

    2期は1期の続編として作られたから同じ世界ではある

    ただしメディアミックス作品にありがちな事情から、キャラ設定とかには多少の齟齬があったりする

    あと原作のストックが切れたために水木しげるの他作品からエピソードを借りてるのでやたらダークな話があったりする、代表は足跡の怪

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:23:52

    「ゲゲゲの謎」では鬼太郎の母は幽霊族だが、第3期鬼太郎では人間(妖怪と愛し合った咎で地獄行き)

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:46:13

    まあ同じ妖怪を出すんだから、繋がってたら面倒なだけだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:46:04

    五期あたりから五期の火車のようにかつて戦ったことがあるような妖怪も出てきた

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:48:24

    >>17

    五期はかわうそも最初から改心してたり、そういうケースが結構あるな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:50:01

    初期の鬼太郎って別に不老ではないよな
    なんかコンテンツが続いた結果6期の鬼太郎は70年子供のまま生きてる怪異になってるからこれはこれで面白い

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:51:35

    >>17

    西洋妖怪とかも原作メンバーは過去に戦った旧世代扱いで子孫達に世代交代してるしな(一応終盤で復帰して戦ってた時もあったが)

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:58:23

    ゲ謎で水木が村に行ったら6期、行かなかったら墓場に分岐するらしい

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:07:46

    >>21

    それ誤解が広がってるから解説しておくと、トークショーでまず脚本の吉野さんが

    「SNSでは墓場鬼太郎の様にこの後水木が酷い目に遭っちゃうわけ?という声があるが、あそこには繋がらない。6期、もっと言うと特に3期以降のヒーロー像の鬼太郎が生まれたきっかけを描いた」

    と発言して、それを受けて古賀監督が

    「映画冒頭の血液銀行、部長が時貞の訃報を聞いたシーンで、水木が社長室に行くか否かで6期と墓場が分岐した。墓場はいかなかった」

    って言ったんだよね


    つまり正確には世界の分岐ではなくて、アニメのヒーロー鬼太郎と言う概念が生まれるきっかけはどこにあったかと言う話なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 00:10:14

    >>12

    原作ではもともと、鬼太郎含め子供キャラの等身は低いしね

    4期は美形キャラが得意な荒木&姫野のデザインでちょっとスマートになって、でも5期は視聴対象を低年齢にしたから子供に馴染みやすい感じでまた少し低くして

    6期は逆に視聴対象を中学生以上(大人含む)にしたからすらっと現代的な体型になった

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 00:58:45

    >>9

    5期の鬼太郎は1950年代には既に活動していた、戦後の墓場ではなく人里離れた村に赤ん坊時代は居た、とかの描写から他シリーズの鬼太郎より年齢高いと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 01:00:32

    >>18

    五期は妖怪横丁があるからなのか妖怪たちは全体的に仲が良いよね

    やらかすやつはやらかすけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 01:19:16

    >>15

    墓場鬼太郎以外に鬼太郎のアニメちゃんと見たことなかったんだけど「妖怪と人の子のハーフ」って認識だったのはこれの影響なのかな

    半分は地獄の妖怪だから人間の母親が死んでも赤ん坊が死体から出てきたっていう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています