- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 07:46:07
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 07:50:42
自分の好きなキャラ同士のCPだと二重に美味しいから以外ないんじゃない
カツカレーみたいなもん - 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:17:33
推しキャラありきのカプでもままある現象
スパダリ・金持ち・プレイボーイ系はほとんど接点の無いキャラへの出張率が高い - 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:22:26
ワイは出会ったら気が合いそうだなって言う軽率な妄想からだよ ドマイナーであることは理解してるから なにも いわんでくれ…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:23:58
顔
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:30:37
もしこのキャラが現在でも生きてたらってifを想像してるうちに、相手役とデキちゃったんだ。
ifの妄想自体は腐女子じゃなくてもするだろ? - 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:34:51
それって主人公総受けなら何でもいい人がやってるのでは
- 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:41:54
カプまでではなくても
もしこういう状況になって出会ったら気が合うかもなーみたいな想像はする
その延長じゃない? - 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:46:35
単なる主人公受け好きな人じゃない?
何人かの知り合いはイケメンが出てきたら接点無し故人でも主人公以上にストーリーのある人がいてもすぐ攻めにしてたから多分そんなもん - 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 08:48:14
Aが生きるの辛そう
Bも生きるの辛そう
生存ifなら二人は多分相性がいい
何故か付き合いだしたからABを推します
とフォロワーは語ってた - 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:09:11
カプになるかは置いといて「もし生きてたら」と「もし主人公と出会っていたら」はよく妄想する
そういう組み合わせは自分が描かないと存在しないから作品にすることも多いと思うよ - 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:15:56
なんなら作品違うキャラ同士でさえカップリング発生するぞ。セフィカズスレとか見てたらあの拡散力に恐怖すら覚える
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:18:56
あのスレ、ダンジョンスレと一緒だよね
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:19:25
セフィカズは作品一緒なカプじゃね?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:21:20
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:23:44
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:12:39
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:14:11
同じコマにいた
- 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:15:12
- 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:17:48
大体顔カプ好きを勝手に考察して叩く流れになるからこういうスレ嫌い
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:18:03
原作で嫌いあっててどーかんがえてもカプらんだろというカプと
もし~だったらカプってたかもしれない妄想のどちらが業が深いのだろうか - 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:22:49
二次なんて公式でくっ付いたカプ以外接点あろうがなかろうが全部妄想なんだから好きにすりゃ良いねん
- 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:29:25
猫好きと猫系コスプレとか接点は無いが共通点はあるタイプもある
- 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:33:28
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:35:13
相手が好きな物を見下すのはやめとけ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:15:51
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:20:44
顔カプって批判されても仕方ないと思う
原作の関係性無視でキャラのガワだけ使って好き勝手してしてるわけだし - 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:23:01
人のCPを否定するのは良くないがそういうのって結構な確率で受けちゃん総受け主義で都合のいい竿役欲しいだけのことあるから微妙に信用ならねえんだよな
- 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:25:19
- 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:28:00
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:30:45
一切接点ねえじゃんとなっても「同じコマにいた」「同じ学校で同じ部活なだけで接点ある」「学校一緒だから」とかは見たことある
それすらない二人の同人誌描いてる人いたけど - 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:34:48
二次創作ってもしもを考えるやつだから別によくない?
強いキャラがモブに襲われていいようにされるのとか絶対にありえないけど二次だから許されてるのと同じじゃん - 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:36:33
なんで
人のCPを否定するのは良くないけどとか
名前出して悪いけどとか
悪いと思ってやっちゃうんですかね… - 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:47:03
うるせえ!死んでても生き返らせてほのぼのして欲しい!
- 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:50:45
- 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:52:47
- 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:53:45
むしろ付け加えた方がイヤらしい感じするから逆効果だよね
- 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:57:17
ガルちゃんのドロドロ感が顕現しててわろてる
- 39二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:58:08
\たのちい!たのちい!/
- 40二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:02:09
都合のいい受け攻めじゃなくその人の中でそのキャラが理想の受け攻めになっちまったんだなぁ…と思うようにしよう
- 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:04:30
TOUGHの鬼龍に犯される
とうらぶのへし切長谷部というシチュが好きです - 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:08:11
どんなカプであろうと竿扱い攻め叩きは最悪だぜ
- 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:09:20
受け厨「理想の攻めがいない!せや、コイツ攻めにしたろ!w」
- 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:09:21
- 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:10:03
- 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:10:54
他人に迷惑かけなければ大体のことは許される
その最低ラインさえ守れるなら好きにしろ - 47二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:12:09
クロスオーバーでカプはないけど仲良し設定は多いな
好きなキャラと好きなキャラを合わせると美味しいもん - 48二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:12:47
- 49二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:14:05
- 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:15:57
迷惑はキャラ名で検索かけたら腐向け絵が出てきた場合でしょ
- 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:16:36
1みたいに接点がそもそもない二人だと距離感もくそもない気が
- 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:22:25
もう性別ないもの同士絡めて楽しんでようよ
チャーハンと海鮮中華あんとか - 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:44:44
顔カプどうこう言うけど
公式で絡みあるカプ達が作者の都合のいい棒や穴になってるの大量にあるから
そんなの言ってても二次創作の時点で同じじゃんと思ってしまう
二次創作は全部個人の妄想だし
嫌なら自分の妄想こそ1番正しいって作品作って上げたらいい私はそうしてる - 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:47:07
具材の性別論争が始まるだけだからやめとけ
- 55二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:49:19
公式が会話してない二人のグッズを売り始めた場合はどうしたらいいんだ
- 56二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:51:37
- 57二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:11:04
セフィカズは鉄拳とFFの世界繋がってる可能性とかいろいろとんでもない発掘してくるし
ネタで見てたつもりがだんだん真顔になっちゃうよ - 58二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:16:11
- 59二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:17:02
- 60二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:19:36
松も顔カプ、絡みないって見かけたから
謎煽りなんですわマジで - 61二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:26:37
原作の出番の範囲っなぁ
こっちは、中学から仲良し同じ所属なのに
原作でまだ会話がないからお互いの呼び方が分からない子もいるんですよ!!!! - 62二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:33:33
そこまでガワだけならオリジナルで良くない?って思うんだけど
- 63二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:42:07
二次創作なんだから接点薄いCPでもなんでもあっても良いじゃん、と思うけど接点薄いCPが覇権とかになってるのは納得できない…
- 64二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:42:57
擬人化作品とかさらにややこしくなるぞ、原作では同じコマにいたことしかないのに擬人化元に繋がりがあったら何かの拍子で顔カプCP乱立しまくってバルカン半島みたいになる
- 65二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:45:10
BLじゃないけど東方とかでよく見る光景
- 66二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:48:01
- 67二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:49:28
- 68二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:50:33
それは二次創作者全般そうじゃない?
- 69二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:51:12
- 70二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:52:54
何故好きになるのかと言う話からどんどんずれて行ってる
問われているのは創作の是非ではなく好きになるきっかけでは? - 71二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:53:01
- 72二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:54:59
- 73二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:55:40
二次創作そのものは主語が大きすぎる
- 74二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:58:06
上手くて別ジャンルで大手だった人が新ジャンルで接点薄いカプ描くと流行る
これは真理 - 75二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:43:48
他人がマナー守ってないからって自分がマナー守らなくていいわけじゃないからな
- 76二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:45:20
顔カプのほとんどは受け推しだし、攻めのことは都合のいい棒としか思ってない(偏見)
- 77二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:45:21
顔カプって言われてるCP幾つか好きなのあるわ
好きな作家が推してて存在知ってからハマったのもあるけど、これ言うとすぐ原作未読とか言われるな
基本的にこのキャラ同士喋ったら相性良さそうだし、面白い関係性になってくれるだろうなーって妄想が楽しい
受け大好きでも攻め大好きでもない
むしろCPだから好きなパターンのが多いな顔CPに限らず - 78二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:46:29
顔カプでないカプなんて全部下半身カプでしょ
- 79二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:46:49
この2人お喋りしたらどうなるんだろうとか戦ったらどうなるかなと考えることはある
それが発展して恋愛したらどうなるんだろうとなってCPになるんじゃないかな
知らんけど - 80二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:47:00
推しが受けの都合のいい棒になって性格改悪されてた時は発狂しかけたね
- 81二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:51:11
人と人が出会う時、そこには接点が生まれる。原作じゃ絡まないけど組ませたら面白そうなキャラ同士の出会いから仲良くなるまでの過程を描くのが我が至上の喜び。
そんなわけで原作ほぼ面識のない4人が協力して事件を解決して仲良くなる小説を15万文字くらいブチ上げた私が通りますよ。後発の原作設定でどう考えても成立しなくなって無事死亡したけど。 - 82二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:52:34
推し×推しが性癖って人もいるしなぁ
どうしようもない部分もあると思うよ - 83二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:53:01
棒扱いとか性格改悪は接点あってもよくみるから別の話では
- 84二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:53:35
別に設定、性格改悪しなきゃどうでもいい
- 85二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:57:33
自分は普段は総受け派というわけでもないんだが、ある作品のキャラが受けとして(以外の面も好きだけど)好きで好きでたまらなくてその作品のBLを考えるとそのキャラ受けのことしか考えられなくなるんだけど
ぶっちゃけ自分でも勿体ないというか、客観的に見て魅力的なキャラとCPに溢れたジャンルで二次創作もものすごく多いから損してるな…と常々思う
BL抜きでも、そのキャラ厨じゃなきゃ作品そのものをもっと楽しめたんじゃないか的な気持ちもすごくある
自分でもどうにもならないけど、受けが好きすぎて他のキャラの解釈を捻じ曲げて、ひいては軽んじてしまってる自覚は少なからずある
- 86二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:58:13
顔カプ関係なしに公式リプに〇〇と〇〇は付き合ってる!〇〇は公式!って言わなきゃどうでもいい、自界隈の顔カプに散々されたからそのキャラ自体嫌いになったけど
- 87二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:59:25
自界隈自体が殆どのキャラに接点がないから顔カプしかない
- 88二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:04:19
この主人公受けなら一切地雷なし!というスタンス読み漁ってた頃、原作で「不屈の悪党で主人公にも唾を吐くしそれについてく精鋭の悪党集団もいる」設定のキャラが仲間に連れられて「お前に惚れて改心したんだ!ほら一緒に謝るから仲良くしてやってくれ!」的なノリで告白する二次創作には流石にそ、尊厳の凌辱…!という気分にはなったな
- 89二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:18:27
パターンとして
➀受けやってるAが見たいののバリエーションでBを投入
②攻めやってるBが見たいののバリエーションでAを投入
➂BL的に好きなシチュエーションをやるのに、AとBがちょうどいい
④原作のIFストーリーに、自分の好みの要素として好きなキャラを入れたい
のどれがで、混ざってるのが殆どだと思う。
④の場合
「虐待を受けて心が歪んで大悪党になったキャラに対し、別の作品のキャラ(名教師)みたいな人と出会えればよかったね…よし二人が出会ったSSを描こう!」的な救済目的と
「ルフィとNARUTOが出会って共闘したら熱くね!?気も合いそうだし!」的なお祭り目的があるイメージ
- 90二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:20:22
接点ないけど両者甘党だから一緒にスイーツバイキング行かせたら面白そうでつい
- 91二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:21:02
BLに限らず、クロスオーバー好きな人けっこういるなってあにまん来て実感したわ
「○○のキャラが手持ちにしてるポケモンを妄想するスレ」とか、そこまでその作品やポケモン詳しくなくても大喜利として面白いと自分も思うし
- 92二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:22:58
- 93二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:26:36
二次創作なんて大なり小なり存在しない記憶が脳内に溢れ出してるだけなんだから同じ穴の狢だよ
他人の性癖は悪い性癖自分の性癖はいい性癖って考えで叩いてんのはそれこそ滑稽この上ない - 94二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:28:35
そもそも大体の人は好きになるキャラに(本人にしか理解できなくても)ある種の一貫性や共通項があるから、キャラどうしに接点はなくとも無意識に「このキャラとこのキャラは価値観や趣味が合いそう」と考える部分はあると思う
BLじゃなくても元々悪党キャラが好きな人が「別作品だけどこの悪党とこの悪党が手を組むあるいは殺しあうとこ見たい!」と思うようなもんで、別にBLに限った話じゃない気がする
- 95二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:28:52
- 96二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:22:37
- 97二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:28:12
- 98二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:31:52
- 99二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:33:38
プリコネのペコリーヌとキャルにしてくれ
- 100二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:40:29
- 101二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:41:09
皮肉だろ
- 102二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:42:05
- 103二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:03:44
ここの連中mugenカプ見たら憤死しそう
- 104二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:16:31
- 105二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:30:58
BLじゃないけどちょっと前にあにまんでバーゲストとクッパのカプが流行ってて
簡単に言うと強い者を愛してしまい、愛してしまった者を食べずにはいられない高身長女性と強くてカリスマあって子供に優しくて骨になっても死なない男(子供の母親になってくれる人募集中)みたいなので二人ならぴったりじゃないかと一部で盛り上がってたんだけど顔カプ?もそういう噛み合いそうな趣味とか悩みとか人を好きになるとしたらどんな相手を好きになるかな?とかそういう考えから発生するんじゃないかと思った - 106二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:35:30
例えば原作夫婦の片方を接点あっても別のキャラとカプにするの自分は苦手だけど
どうして好きになったのっていうより
そういう人もいるしそういうものもあるだろ、いいじゃんで見なかったことにする - 107二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:50:15
- 108二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:52:52
- 109二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:00:01
キャラ崩壊してればしてるほど面白い!ってなる感じか
読み捨てるタイプの二次創作なら全然あり
ちょうど話題になってる漫画の実写化と同じような感覚
作り手のリスペクトゼロだけど、愚弄するにはちょうどいい作品
- 110二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:07:34
- 111二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:17:34
- 112二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:31:51
- 113二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:32:33
誰!誰なの!?(キャラ崩壊)
怖いよぉ〜!(竿化) - 114二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:33:57
- 115二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:35:05
接点あっても女体化とかパロとかしてるのはええんかって話になるぞ
- 116二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:35:20
- 117二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:37:50
- 118二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:40:07
実際接点皆無カプって受けちゃんを愛でたい総受け厨が色んなキャラの背景とか関係性無視して都合の良い棒として扱ってるパターン多すぎるんだよ嫌われるだろそりゃ
- 119二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:42:11
- 120二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:45:07
- 121二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:46:14
- 122二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:47:17
その言い方だとお前が117の言うみたいな厄介さんに見えるぞ
- 123二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:48:02
- 124二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:49:05
- 125二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:51:03
顔カプが嫌われる原因ははっきり顔カプって言えばいいのにこじつけレベルでほら!接点ある!って言ってくるところだと思う
- 126二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:52:34
- 127二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:54:36
- 128二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:56:04
オリジナルでやれって言うけどやったらやったで〇〇のパクリ!って言うんだよね
- 129二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:56:56
嫁3人いるのに顔カプにされた時はビックリしたゾ…
- 130二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:57:52
トレパク、金にしない限りそんなん無視しとけ
- 131二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:57:58
あのキャラは顔カプが大手だからね…
- 132二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:03:17
謎のプライドあるよな
- 133二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:18:14
???「なんで善■と天■さんが付き合ってるんだ」
- 134二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:37:21
まあクロスオーバーどおんなじ原理なんじゃね?知らんけど
- 135二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:37:23
- 136二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:42:21
モブで良くねとかオリキャラで良くねとか言うけど、そんなん、二次創作カプ全般そうじゃん。特に同性愛カプなんて特に。他人の二次カプをオリキャラで、良くねとか言いながら、自分の好きなカプを許容できる神経が良く分からん。
- 137二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:45:58
- 138二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:47:36
- 139二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:50:36
- 140二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:51:26
好きなカプの表明って要するに自己表現だからな
回りから共感してもらえないとイライラするよな - 141二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:52:16
(暖か~い目)
- 142二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:55:55
モブレ好きのワイ、一人勝ち🥳
- 143二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:10:24
- 144二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:19:11
- 145二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:20:34
- 146二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:21:42
- 147二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:32:17
- 148二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:34:26
つまり別にいいってことだろ?
- 149二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:55:13
- 150二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:58:14
- 151二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:59:30
(暖か~い目)
- 152二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:04:36
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:05:46
- 154二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:06:28
実際お気持ち表明して何か得られるものがあった奴なんているんだろうか
- 155二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:07:09
まあ、バカにされるのがせいぜいだわな
- 156二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:15:52
自分以外にも同じ気持ちの人がこんなにいる!自分の感覚はやっぱり間違ってない!したいだけやぞ
- 157二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:17:42
びっくりするぐらい
誰も乗ってこなかった - 158二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:22:04
自分が好きで顔カプだと割り切って書いてたら最終回でそいつらの弟妹くっついて身内付き合いの気やすい会話してたことがあるわ
- 159二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:50:07
チョウジ×カルイとかいう特大接点なしカプを原作最終回で見せつけられた時から未完の作品の非公式カプを接点どうこうで叩くのは止めようと思いました
- 160二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:50:14
レス消されてるじゃんなんでだろ
中学生みたいってのがダメだったのかな
せっかく煽って盛り上がってたのにって事だろうか - 161二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 00:44:54
顔カプは好きなタイプのキャラをくっつけてるだけなんよ、マジで
好きなキャラが巨乳ならもっと好き!みたいな感覚で、好きな属性を持ってるキャラを推しにくっつけてる。わりとアクセサリー感覚。
なんだろう、AVで女教師もの選んだりNTR選んだりする感覚に近い?推しは女優で、それ以外のものは推しを魅力的に見せるための舞台装置?そんな感じ
ただどこまでも自分が気持ちよくシコるためのものだから、「その顔カプ作品のクオリティって他者の評価に耐えうる?」って言われるとNO
わかってるので鍵垢とタグできっちり住み分けるぜ - 162二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 07:50:37
- 163二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:07:32
- 164二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:10:31
男でたとえたらいい歳こいたオッサンがアイドル声優の組み合わせとか交遊関係の話で殴り合ってるみたいなもんだからな
- 165二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:32:33
ぎ……ろん……?
- 166二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:56:01
- 167二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:02:47
- 168二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:05:58
- 169二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:08:47
- 170二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:10:11
同じような内容長文で何度も投下してれば思考停止と思われるのもしゃーない
- 171二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:11:47
別人だとしても前のレスまともに読んでもないってことだしな
- 172二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 09:13:51
まあBLのカップリングなんて
考えずにいられる方が社会的には幸福なんだけどなぶへへ - 173二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:40:07
BLではないが「シリーズキャラ大集合!」みたいなソシャゲでそれぞれ別作品に出演していた男女のカップリングを好きになった経緯が
ソシャゲでのその2人がメインのイベントストーリーが良かった
→原作では2人とも恋人がいない(どころか片方は最終的に死亡する)
→ソシャゲではそんな描写は無かったが、原作では家族愛に飢えている共通点がある
→ソシャゲ時空ではイチャイチャしてくれ……お前らが家族になるんだよ!
みたいな感じだった
尚、原作ファンからのそのソシャゲの評判はすこぶる悪い - 174二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:45:22
やはり原作ファンを公言するようなやつは害悪
炙り焼きにされねばならぬ - 175二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:50:00
- 176二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:51:24
接点あるキャラ同士のカプでも攻めの方が好きーって人はいるだろ?
- 177二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:52:25
むしろ攻め側からカプ構成することが多いかな
- 178二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:53:17
いやまあ逆でもいいんだけど。キャラ個人が好きなのであって原作描写の関係性が好きとかじゃないのかなって
- 179二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:01:15
- 180二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:39:31
ジャイアン含めたドラえもん界隈はガチ萌えしてる腐女子一定数いるし、お茶の水博士もアトムの製造者との関係に萌えてる腐女子みかけたから萌えてみろや!の例としてはちょっとなあ
それより自分の親兄弟の見た目だったら~の方がまだ広い共感を得られるんじゃないかな
- 181二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:42:17
親兄弟の見た目だったら接点あろうが無かろうが避ける人の方が多いだろうなあ…
- 182二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:45:48
- 183二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:46:46
- 184二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:48:45
- 185二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:48:53
親兄弟の見た目じゃないけど、受けの名前が家族の名前かつ身内間でのあだ名(幸男でさっちょん(仮)みたいな)と丸かぶりしてた時は流石にキツかった
- 186二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:50:28
- 187二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:53:42
- 188二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:55:04
- 189二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:57:18
お互い理解しなくても良いし理解されなくても良いんだと思う
そこをどうして好きなの?教えて!!(私は理解する気はまったく無いけど)すると
もめるのでお互い黙って去るのが正解なんだろうな - 190二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:58:30
スペランカーの耐久力みたいな神経してんな
あるいは波平さんの頭頂部の毛ぐらいの頼りなさというべきか - 191二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:00:19
接点皆無カプ推してるけど受け厨どころかそのジャンルのBLそれ以外見ない私みたいなのもいるんですよ
なんで推してるかって接点ないけど対比が決まってて性格の相性が良さそうだからだよ - 192二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:01:09
- 193二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:02:45
ええんやで(*´ω`*)
- 194二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:03:06
ええんちゃう
- 195二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:04:24
- 196二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:05:36
それを理解できない、嫌いなのはいいんだけど
なんで好きな人をわざわざあおって自分の方がマシって面するのかわからん - 197二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:06:11
終わり
- 198二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:06:19
終わり
- 199二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:06:26
終わり
- 200二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 14:06:33
終わり