- 1二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 05:50:49
- 2二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:16:00
ポケモンの電気ネズミ枠みたいな
妖怪ウォッチのニャン系妖怪みたいな - 3二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:17:35
- 4二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:18:27
それくらいこのデザインが優れているって事なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:22:12
- 6二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:29:31
- 7二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:34:28
- 8二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:41:36
リーファやタマゴロンもスライム系だから案外見た目の融通は利くのか?
- 9二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:44:41
ストーンスライムなんて一つ目だしな
- 10二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:45:52
- 11二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:48:34
そも何が言いたいかすらわからん
- 12二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:49:59
不定形とかあるよね
- 13二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 06:50:12
- 14二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:03:32
スラ忍衆やスライダークロボみたいな面々よりよっぽどスライム系にふさわしいように見える
- 15二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:06:17
- 16二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:07:36
なんなら原初のDnDですらスライム系のもとネタのウーズ君は色分けされた「系統」持ちだ(実際このタイプは巨人族やドラゴン以外ほぼいないレベルで珍しい)
- 17二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:11:11
トロデとかいう一時期スライム系になった奴もいるし
- 18二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:12:59
なんだよ他ゲームにいるのかよ
じゃあドラクエキッズスレ主が早とちりしてスレ立てしたってことか
解散解散 - 19二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:14:18
- 20二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:21:06
- 21二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:32:01
- 22二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:34:22
「スライムのみで構成されてる」のが条件で不定形グループNGならそれこそ怪しいのがちらほらいて対象外のゼリーマンもいるドラクエも対象外では
- 23二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:35:43
そもそもドラクエが「モンスターの系統分け」がある作品としてはかなり系統分け適当、というか無いタイトルのが多いシリーズでは?
- 24二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:37:59
- 25二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:41:20
そもそもD&Dのスライムはかなり強敵
一般的な雑魚スライムのイメージは、ウィザードリーのバブリースライムから - 26二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:41:53
スライムもスライムの亜種もスライムキングも出てくるゲームなら知ってる
テラリア - 27二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:43:45
- 28二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:45:09
むしろ「モンスター系統」があるゲームでスライム出てくるなら基本的にはあるレベルだろ
- 29二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:49:15
ぱっと思い付いた範囲でもディスガイアとかも普通にスライム系統のモンスターユニットあるしなぁ
- 30二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:51:03
時々言われるけど、エロゲだと急に強キャラになったりする
- 31二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:51:12
割とよくあるくない?
- 32二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:52:30
なんならスライムがあまり出てこない印象のFFですら「プリン系」というちゃんとした系統持ってるので何を想定して「ほとんど無い」って言ってるかわからんのよな
- 33二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:53:55
(自分が知ってるゲームの中で)ほとんど無い
では? - 34二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:56:56
かわいらしいスライムのイメージはドラクエからだが、
そもそもD&Dの魔法生物が始まりだし、弱いスライムってんならWiz、国産ならドルアーガって、既に市民権得てたしなぁ - 35二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 07:58:32
そもそも情報量の少ないデザインかつ「ただの色ちがい」をお出ししても特に文句のでないジャンルだからモンスターに系統があるようなゲームだとほぼ確実にコイツの色ちがいでモンスター水増しして一系統つくられるよな
- 36二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:00:24
これに関しては流石に1が無知だったとしか言えんなぁ
- 37二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:02:35
その無知前提でスレ立てて>>19の態度だからな
- 38二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:03:29
割りとはっきりと「俺が知らないからマイナー」って言いきってるからねイッチ
- 39二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:09:07
- 40二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:11:14
ドラクエで義務教育を終わらせた男
- 41二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:11:15
- 42二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:12:47
- 43二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:16:35
エロゲのパロ敵で出てきそうゼラチナ・スマター
- 44二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:17:41
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:18:11
ずっとゼラチナマスターだと思ってた……
- 46二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:22:32
- 47124/11/13(水) 08:24:04
- 48二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:25:42
- 49二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:26:52
スライム系が少ない
と
スライム系特攻が少ない
は完全に別物過ぎて話にならんぞ…… - 50二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:27:18
えっこれ種族特効系武器の話だったんですか
そんなら良かったスね原神(>>21)って完璧な例見つかって
- 51二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:28:23
そもそもドラクエで特効系統にスライムある作品なんぼほどあったっけ……?下手すりゃメタル系のほうが多いし途中で自分で言ってる「ロマサガは不定形に統合されたから対象外」とかとも話がずれてないか?
- 52二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:28:40
- 53二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:29:08
- 54二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:29:32
スライムの定義にもよるけどアトリエのぷに系もぷに特効の特性あるから付けられるしな
- 55二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:29:44
「系統」があって「スライム単独」の稀有な例ではあるなおまえは
- 56二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:30:52
え?何?つまりこのスレは『〇〇特効みたいな武器』のあるゲーム+スライム族が存在してかつ特効対象に含まれてるゲームの捜索が目的って事?
そんなら別にそれでいいけど意味分からん趣旨だな - 57二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:31:30
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:31:47
モンスターズで人型のスライム系に腑に落ちなかったが二次創作で「スライム娘とか割りと人型だろ」言ってて納得した
- 59二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:32:16
ドラクエのスライム系特攻ってスライムたたきぐらいしか知らん
- 60二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:32:39
- 61124/11/13(水) 08:33:05
- 62二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:33:25
スライムが出てくるようなファンタジー世界でその種族分けしかないってゲームこそ多いとは思えんが
- 63二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:33:37
そりゃスライムなんて小分類が悪魔とかの大分類に比べて少ないのは当たり前だろ
哺乳類は多いけど蛇は少ないって言ってるようなもんだ比べるなら哺乳類と爬虫類になるんだから - 64二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:33:53
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:34:30
ぷにとか不定形とか「スライム」とは言われてないが実質スライムはそこそこいるんでねえか
- 66二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:34:43
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:35:33
なんなら最初期のRPGのCD&Dにすらいわゆるスライム系統にあたるウーズの特効武器はあるんじゃないか
確か+◯ノーマルスォードvsウーズみたいな汎用品で味気もない表記だった気がするが - 68二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:35:41
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:37:15
何でもいいけど言いたい事まとめた上で方向性くらいちゃんと自分の中で決めてからスレ立てて下さいな
- 70二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:38:24
1の文章力が壊滅的すぎて話逸れまくってるな
つまり1は
・「悪魔」「ドラゴン」と並ぶ系統として「スライム」があるパターンって少なくね?
って言いたかったんだろ?
ほい通訳してやったぜ1は優しい優しい俺様を崇めろ - 71二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:39:09
- 72二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:40:01
そんならドラクエの定義分けが独特ってだけっスね
作品特有の個性であり悪いことではないけどだから何って話でもある - 73二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:40:23
- 74二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:41:02
むしろ>>21見て思い付いた雑過ぎる言い訳って感じだが
- 75二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:41:10
- 76二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:41:42
日本語で頼む
- 77二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:42:28
- 78二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:42:38
スライム特効も普通にあると話が出てきてるんでもう完全に何が言いたいのか状態になってるんだよなぁ
- 79二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:45:11
- 80二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:45:39
そもそもレスバ目的じゃないんだから他にもスライム系統ってあるんだなぁでいい話じゃんねえ
何でドラクエ以外に存在しないことにしたいのさ - 81二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:46:10
いつもの1の井戸蛙案件+恥ずかしいから条件後付けしたんでしょ
- 82二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:46:32
ボス系統は多いけど、完全に単体はあまり見たことない
- 83二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:47:39
- 84二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:47:59
- 85二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:51:43
普通に主語はっきりさせないで無駄にヘイト集めるのも含め悪手ばっかなんでもうこのスレはどうしようもないです
ちゃんと話したい内容まとめてから立て直せとしか - 86二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:57:18
というかその後の「存在するけどマイナーだな」が一番アカンやつ
- 87二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:08:07
そもそもスレ主が無知なだけで語るまでもなくたくさんあるからスレの趣旨も成立しなくね?
- 88二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:17:00
図鑑の分類みたいな形でラベリングされるような大分類の話ならあんまり見ないっていうのもまぁ理解は出来る
アトリエシリーズのぷに系みたいにないわけでは無いけど、大抵の場合は魔法生物とか不定形、場合によっては魔獣みたいな分類の中にスライムとその派生形が所属してるみたいな場合が多い印象あるし
1の主張がそういう話してるようには見えないからアレだが - 89二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:22:31
そのパターンでも大体半々ぐらいでは?
- 90二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:24:53
ドラクエのスライム系って物質系でいいよな
- 91二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:33:24
とりあえず無知なことに自覚のないバカが自分の認識を普遍の法則みたいに思い込んでそれでスレ立てたらフルボッコにされたんで、逆ギレからのゴールポストズラしして更に無知を晒したあにまんに有りがちなスレって事でOK?
- 92二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:34:49
- 93二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:46:15
もし堀井雄二に言ったら鼻で笑われるぞこんな戯言
- 94二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:48:56
べちょべちょの液状の姿で この世に生を受けたが ある日 神の啓示を得て ぷるぷる姿に進化したという。
- 95二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:50:15
進化したバブルスライムだな、こりゃ
- 96二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:54:35
- 97二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:59:10
>>19が荒れた原因なのは明らかなんだけどそれにしては投稿されてから荒れるまで結構かかったな…