逆に人を殺してるけど許せた味方キャラを教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:14:02

    人によって変わるだろうけど
    殺人してても許せた味方キャラを教えてくれ
    できれば理由も書いてほしい

    スレ画はその場のノリと勢い
    あとは人間に受け入れられない異種族だからってところか

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:27:43

    味方が敵キャラとか殺すのは普通に許せるんだけど元々人殺しまくってるやつが後々に味方になるパターン限定だったりする?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:28:16

    戦争系はもうそういう時代だからセーフじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:28:56

    ベジータ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:30:01

    烈火の炎の陽炎とかかな
    多分現役時代に殺人を犯してるけど
    時代が時代だし問題ないと思われる。

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:40:51

    大きすぎる使命を背負ってしまっていたこと
    辛い過去に折れることなく立ち向かった精神性
    真の黒幕()がフルボッコされたことで読者が安心したこと
    許すことがテーマの作品だしね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:43:35

    エレン

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 09:45:40

    ラッキーマンのよっちゃん(世直しマン)とか

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:01:56

    ドロヘドロと大ダーク
    もうそういう世界だし殺し殺されが当たり前な世界観で、まあ仕方がないかとなった

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:09:08

    殺したのがモブなら読者は割と流すやついるんだよな
    人気ネームドとか殺してたりするとアンチが絶対に出てくる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:19:09

    「よかったなーっおめえ極悪人じゃねえって思われてるぞ!」

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:21:05

    ヒュンケルなんかは死ぬことを禁じられた上生涯を贖罪に捧げる気満々だからなあ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:21:30

    >>10

    個人的にはむしろモブを笑いながら虐殺してたパターンのほうがひっかかるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:25:18

    >>13

    殺し方とか環境よね

    殺さないと生きて行けない環境だからって殺しを楽しんでおいて根は善人でしたって言われてもね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:26:18

    虎杖

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:29:25

    サイコパスが理由もなく殺したのと何か理由があって殺すのだとやっぱり違うよね
    スレ画はネームドを殺してないのと虎杖殺そうとしたのは弟の敵討ちだからとお兄ちゃんで許されたんだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:33:46

    家族の仇討ちとか尊厳を取り戻す為とかなら良くない?真希パイとか自分殺しにきて妹殺した勢力を逆に殺したのでヘイト稼いだけど、作中キャラが知らないどこまでが関係者か問題を押し付けただけだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:40:16

    主人公の方がキルレ高いしスレ画は問題ないというか、雰囲気よ
    ベジータが仲間になったのもドラゴンボールで生き返れるとかそういう話じゃなく呉越同舟した流れ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:36:57

    漫画じゃなくて映画だけどパイレーツオブカリビアンとかは人殺しまくってた奴らが何食わぬ顔で味方にいる。まぁそもそも主人公がお尋ね者で海賊だから何の問題もないけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:46:56

    デンジ
    あれはもうしょうがないよ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:48:26

    ぼくらのの最後みたいに殺さざるを得ない状況なら許すも許さないもないなと……
    守りたいもののために他の選択肢ないなら仕方ないってなるのかな、状況と描き方によるけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:19:38

    からくりサーカスのフランシーヌ人形と最古の四人(三人)かな 何というか許せたとは少し違う気もするけど
    最初にした虐殺の時はまだ意思を持ってなかったこととかその後のアレソレも唯一インプットされた情報が「村人の虐殺で笑わなかったから造物主に捨てられた=同じ方法で笑えれば造物主は戻ってくる(その方法以外の笑わせる方法を知らない)」が故のものだと察せられるところとか、その後人間との交流で自分達の間違いに気付いたり新しい感情を得たりいい方向に変化してったのもあって、なんというか最初にインプットされた情報が違えばもっといい物になってたんだろうな、悪いのは全部造物主だよなって思えたんだよな

    クソ長くなってしまったが要するに「本人にいい方向に向かおうとする意志、反省や後悔がある」「ソイツより強いヘイト対象がいる」とかは許せる条件になるんじゃないかな
    あと一度主人公サイドにこっ酷くやられてるとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:00:59

    >>22

    200年変われなかったやつらが一月経たずに変わってくの見ると環境が悪かったんだなってなる

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:55:39

    ジョジョ六部のフーファイターズ
    徐倫が言ってるように人間じゃないから罪がない

    アナスイも殺人者だが、浮気した彼女が悪い

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:59:05

    ジョジョは4部の味方キャラが初登場時に殺人未遂くらいはしようとしてるが完遂はしてない
    仗助ですらが上級生の顔面整形くらいやっちゃってる

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:03:24

    ゴールデンカムイの牛山は殺人した理由が普通にクソだが読者からは人気だった
    殺人した場面を見せずに本編でカッコよく活躍すればあんまり気にされない

    まあ家永とかの腐れ殺人鬼ですらもあんまり嫌われてなかったので、ゴールデンカムイの独特の作風によるところが大きいかも

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:37:29

    レミリアとか?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:40:59

    これはH城址ちゃん
    そもそも孕ませハンドさえ置かれなければ人殺ししてないし

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:58:21

    >>28

    孕ませハンドって何…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:14:22

    殺人を理由にキャラを許せなかったことがない

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 02:48:14

    >>26

    金カムはそもそも主人公含め殺った事のあるキャラが多いしね 囚人と軍人ばっかだし

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:16:24

    むしろこいつ人殺してるから許せないなってキャラが思いつかんな
    そこそんなに重要?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:20:08

    >>19

    ディズニー系実写だとMCUのモブは吹っ飛ばされてるだけで生きてるからセーフなんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 06:22:41

    カリビアンはもうあっちもこっちもクズだらけだからセーフみたいなとこある
    だからジャックをヒロイックに扱われ過ぎると首傾げてしまう面もある
    不良が偶に良いことするとスゲー良いことしてるように受け取られる代表格みたいなキャラ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:09:00

    まあかつての敵が仲間入り!みたいな展開の時 純粋に活躍が楽しみになる奴と「お前あんなことしておいて何サラッと許されてんだよ」ってなる奴はいる
    いるけど殺した人間の数や質でそれが決まるかと言えば違う気もする

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 11:21:12

    >>32

    バトル漫画じゃない作品の軽犯罪描写のほうが引っかかる人が今は多いかもね

    良くも悪くも身近なところの

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:34:24

    お兄ちゃんも虎杖も、許すっていうか作品的に不条理な死を迎えそうだからとりあえず終わりまで見届けてから判断しよ……って感じ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:39:36

    >>36

    男女問わず万引き自慢とかのちょいワルアピール的なのが鼻に付くことは多々ある

    悪には悪のルールがあって、己に枷がないと魅力ないて思うことは増えた

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:41:01

    >>26

    いや家永は嫌われてると思うぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 12:58:54

    いつ誰に殺されるかも分からず殺さんと生きていけない世紀末な世界観ならそこまで気にならないな
    本編内で平和な世界がぶち壊されるパターンならヘイト溜まるけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:56:11

    好き嫌いじゃなく許す許さないの話なら
    当人がどれだけ罪悪感抱いてるか・どう償う気かによる
    一番許せないのは死んで清算したっぽく終わるやつ

    個人的には全く反省せず利害の一致だけで味方になる方が好みだけど
    それと許せるかどうかは別だからな

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 13:58:47

    作品内の正義や倫理観にもよるよな
    戦争物だと殺せないキャラに対しての方がヘイト溜まることもあるし

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:14:02

    雪音クリス

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 20:17:12

    殺人よりも、児童虐待の方が許せないから
    殺人者は許されなくて、児童虐待DV加害者が許される展開ばかりなのが許せねえ

    毒親との和解やめろお!!やめろお!!

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 21:20:17

    コイツ
    生きて欲しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています