- 1二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:13:33
- 2二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:14:33
えん…
- 3二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:15:15
どうして無理矢理アルセウスに寄せにいくんだよえーっ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:18:09
正直パルキアの肩パッドの位置がおかしい以外はそんなに愚弄するほどダサくないと思うのが俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:23:47
怪しい日本語を添えてガセリークに並べたらガセポケ扱いされそうだとお墨付きを頂いている
- 6二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:23:56
あれっ合計種族値は?
- 7二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:24:29
ギラティナのあほ
- 8二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:25:08
とにかくパルキア(オリジンフォルム)はケンタウロスの腕がもげてるverみたいになっちゃった危険な生き物なんだ
ケンタウロス…… - 9二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:25:30
いいやガセネタだったらこんな奇抜なデザインにならないということになっている
- 10二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:25:52
ディアルガに関しては普通に好き
それが僕です
パルキアのバカヤロー腕生やせよ - 11二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:26:06
お母さんだからね
- 12二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:26:13
ディアルガは普通にかっこいいんだぜ
パルキアはどうして腕が無くなって肩だけなんやろうなぁ - 13二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:26:42
オリジンディアパルがネタにされてるのってギラティナと違って特性が変わったりしないのもあると思うんだよね。ぶっちゃけデザイン自体はそんなに嫌いじゃないんや。次回作あたりで専用特性ほしいですね・・・マジでね
- 14二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:27:10
しかし…イラストじゃなくゲーム内で見ると両方カッコイイのです
- 15二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:27:16
待てよ公式画像の向きが悪いだけで下から見上げた絵や動いてる姿はかっこよかったんだぜ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:27:36
- 17二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:28:22
- 18二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:28:26
ディアルガのデザインはいいよね
ティアルがはね - 19二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:30:05
- 20二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:30:45
このパルキアめちゃすこだったから少数意見だったことを今さら知って死んでるのが俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:31:46
ぱっと見だとパルキアが両腕もぎ取られたようにしか見えない
それがボクです - 22二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:33:16
2足歩行から4足歩行になったから逆に腕生えてると違和感すごいんだよね
◇この生えてきた第5第6の前足は…?
ってなるんだ - 23二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:36:11
めちゃくちゃヒロイックな見た目なのに腕をもがれたように見えるのがむしろ背徳的でかっこいいと思うのは俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:37:56
異形感で神々しさが増して好きなのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:38:12
逆に四足歩行じゃなくて2足にして腕を生やして人間に近い形にしたのを見てみたいよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:39:04
ディアルガはダンバルを吐き出せよ
- 27二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:41:55
しかし…どちらも尻神さまなのです
- 28二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:43:17
俺と同じ意見だな…
- 29二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:45:25
西洋騎士みたいな姿と相まってこっちの方が断然良いッスね
- 30二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:49:32
- 31二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:51:58
- 32二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:59:57
つまり腕はやして完全体ってことやん
- 33二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:00:19
- 34二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:02:16
- 35二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:23:39
ゲームやってたらこの見た目も相まってな……なんかヤバいのが出てきたですゥって気持ちになるから結構好きなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:26:58
異形の神性感があって好きなのが俺なんだよね
でも腕があった方が小学生受けは良かったかもしれないね - 37二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:34:39
- 38二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:54:47
- 39二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:57:14
オリジンディアルガカッケー
パルキアは腕無いようにしか見えなくて未だに違和感しかねーよ
てか特性がプレッシャーのままってそんなんアリ? - 40二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:59:56
- 41二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:01:32
- 42二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:02:02
えっパルキアってそんな不評なんですか
ワシにとってはディアルガのおでんみたいな首と後脚がダサいんスけど…いいんスかこれ - 43二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:17:00
- 44二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:20:35
- 45二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:58:44
腕があると途端にデジモン感が強くなるのは何でなんスかね
- 46二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:59:21
きもっきもいーよ
- 47二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:59:56
- 48二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:02:40
それじゃダメだ 腕はブレードにしろ
- 49二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:06:44
- 50二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:08:11
パルキアは肩パッドを普通に前脚の付け根というか本来の肩の位置に持ってきた方が収まりがよかったんじゃないかという思いにかられる…!
- 51二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:18:42
- 52二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:22:09
せっかくレイドで手に入れたから藍の円盤でオリジンディアルガを使ったのは俺なんだよね
テレパシーのおかげで味方がなみのり、ねっぷうを気兼ねなく撃てて便利だったんだァ - 53二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:23:01
元からケンタウロスの劣化なのは大丈夫か?
- 54二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:24:05
パルキア…賛否両論あれど奇抜
ディアルガは逆に大して変わらないしカッコよくもないから原種でいいんや - 55二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:26:37
パルキアはこれはこれで好きだけどディアルガは原種の方が圧倒的に好きなのが俺なんだよね
なんかバグった3Dモデルみたいに感じるんだ - 56二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:27:01
ディアルガの前足と後ろ足のアンバランスさがキモかったのに世間的にはディアルガのが評価良いのは納得いかんっす
- 57二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:43:02
- 58二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:45:36
どっちもださっだせーよ
- 59二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:59:30
- 60二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:34:22
肩パッドをもうちょっと工夫すればいいデザインになったと思うのが俺なんだよね
- 61二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:35:27
色々擁護されてるけどフォルムチェンジ前より好きな奴がどのくらい居るのか教えてくれよ
- 62二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:41:32
- 63二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:42:02
逆張りかなんでも全肯定するポケモン信者でもなければこんなクソデザインを擁護する気なんて起きませんね🍞
- 64二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:43:47
- 65二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:49:44
- 66二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:50:06
- 67二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:50:50
- 68二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:52:40
…筋斗雲と如意棒は形状も引用してるので適当ですよね🍞
- 69二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:52:40
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:53:28
ふぅん蛇足と言うなら肩パッドではなく胴そのものが蛇足ということか
まあウマっかケンタウロスかどちらかに寄せたほうが収まりはいいっすね - 71二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:53:37
何より弱いやんケ
- 72二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:54:17
- 73二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:54:46
パルキアにきれあじよこせ
- 74二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:54:50
◇この陰陽は一体…?
- 75二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:56:15
腕を生やせばパルキアの四肢+二翼のバランスか崩れるのでケンタウロス型にしないのは妥当だと思われるが…
- 76二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:56:51
- 77二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:57:19
- 78二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:58:17
- 79二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:58:49
- 80二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:00:24
- 81二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:02:12
- 82二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:02:50
が好評なように馬っぽい構図やポーズなら見れるんだよね
バトスピだけどサジットアポロドラゴンっていうドラゴン+ケンタウロスの成功例もあるからやっぱ腕なし肩パッドのみぱるぱるぅありなデザインが良くないのかもしれないね
- 83二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:02:58
はっきり言って両方ともクソダサいから
逆張りしてるのかよく分かんないけど声高にカッコいいとか好きだとか言わないほうがいいよお前ら - 84二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:03:26
どうしていきなりアルセウスに寄せたの…?ギラティナは別に寄せてないのになぜ…?
変に寄せてダサくなってるんだよね - 85二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:04:58
- 86二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:06:02
- 87二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:07:25
- 88二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:11:08
- 89二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:11:11
- 90二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:12:53
「すんじゃねぇよバカヤロー」なんて口にすれば許してないと取られるのもおかしくないと思われるが…少なくともワシもそう読めるんだよね 違わない?
- 91二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:13:03
- 92二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:13:56
- 93二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:14:33
な、なにが本当になのん…?
- 94二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:15:35
肩パッドが動かないならいいんスよ
動くんスよ - 95二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:15:41
こいつらがいつまでしょうもない言い合いを続けるのか誰か教えてくれよ
- 96二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:16:53
自己完結伝タフ
- 97二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:17:04
うむ…そもそも感性の多数決でデザインの賛否を決めようにもこのスレだけでも分かれているんだなァ
- 98二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:19:30
- 99二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:21:19
ディアパルヴォルデモート化決定ェ
エアプに邪神()あつかいされてる創造主とお似合いっスね
追放した悪因因果を呪え - 100二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:21:38
完全完璧な神が産んだ子が不完全っていうのは唆られるよね
- 101二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:22:01
この左側にある伏せ字は…?
- 102二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:40:00
平日の真昼間からポケモンのデザインについてレスバトルができる
そんなマネモブを埃に思う - 103二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 14:01:52
ディアルガはディアルガで前足に対して後ろ脚が貧弱すぎると思われるが……
- 104二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 14:56:26
恐らくレジギガスかギラティナのレスだと思われるが…
- 105二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 14:59:55
儲だから全肯定なのんどっちもかっけーよ
- 106二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 16:30:06
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 16:30:43
いいやなんか二匹ともデカくなっててカッコいいということになっている
- 108二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 16:36:40
まあ細かいデザインの好みは気にしないで
どっちにしろ持ち物固定された真の姿なのに種族値が1も上がらないチンカス形態って事実は変わりませんから
一体誰が何のためにこんな種族値にしたんや? - 109二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:00:59
“腕がないッ”というより“腕が前脚になったッ”という感覚
異形の神と不思議な生き物を両立する“デザイン”の一撃
後ろ足がデカすぎんだろ...な通常フォルムで四足歩行の体勢でビーム打ち出した時はビックリしましたよ
他が獣型なのに一匹だけハブられててかわいそ...って思ってたのに本来は四足歩行の生態だったとは見事やな...(ニコッ