Steamのギャンブルゲーで首を伸ばして相手の手札を見ようとするチートが流行中

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:25:07

    ちなみにカードの中身は持ち主目線からしかわからないので無意味

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:40:50

    あるのか知らんけどカードの中身もわかるチートを併用してるとかじゃないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:18:32

    前にPUBGか何かで腕伸ばすチートあったよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:19:41

    効果なしならそのうち公式がエモートとして逆輸入しそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:54:05

    絵面がバカすぎて好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:56:35

    手札入れ替え動作(無意味)とかもありそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:05:12

    ゲーム性を損なわないRP用のみのチートなら笑って許せるかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:06:09

    これ手札見れてないの?!

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:08:56

    こうやって話題にするからチーターは消えない

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:11:15

    この馬鹿さ加減嫌いじゃないよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:11:21

    キリンかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:15:14

    >>2

    分かるチートも出来そうだけど、普通に負けるからただ絵面の面白さだけでやってる可能性が高いみたいな話

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:19:06

    まぁ勝ちたいなら手札全部指定カードに書き換えて絶対ライアー負けしないとか実弾を6発目固定とかにするだろうからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:27:29

    チートというかMODというか
    いや境目はあってないようなもんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています