- 1二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:29:18
- 2二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:29:47
あっ控えが足りない
- 3二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:30:28
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:30:57
自分で使うと弱く相手が使うと強い淫売…それがカスミです
- 5二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:31:34
(フシギバナのコメント)こそばゆいんじゃあっ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:32:16
完成したバナは無理です、ハリケーンサンダー4回出せないと無理です
- 7二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:32:35
- 8二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:33:27
ピカEX=神
言わずもがななんや
ゼブライカ=神
エネ一個で弱点50ダメはコスパいいしベンチにも30狙撃できるのは小回りが利いているんや
エレザード=神
確定40上振れ80ダメは地味に便利なんや
マルマイン=神
あのヒトデと比べれば完全に見劣りしてるけど逃げエネ0で悪くない性能してるんや - 9二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:33:53
カスミがエロいからイライラしてるのかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:34:04
- 11二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:34:05
カスミとかいう使ってても使われてもつまんねーカードがないからやん...
- 12二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:34:05
- 13二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:34:17
ピカデッキのサポカ枠ってだいたいどんなもんスかね
サカキ1 ナツメ2 オーキド2でやってるけどほかのg民もこんな感じなのん? - 14二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:34:24
- 15二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:34:28
とにかく電気タイプは1進化がどいつもこいつも優秀な危険なタイプなんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:34:57
真っ当に強いピカチュウと違ってカスミはコイン運ゲーが絡むんだ 不快感が高まるんだ
- 17二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:35:14
超危険壁役
サンダァでぇーっす - 18二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:35:42
いいんだピカチュウにはそれが許されるの精神…
- 19二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:35:58
ウワアアアアピカチュウダーッ助ケテクレーッ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:36:28
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:37:04
ピカチュウデッキ同士が戦うと極端に事故らない限り
エネルギーを先につけて動ける後攻が勝つんだよね
もう…サンダーで運ゲーするしかない… - 22二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:37:36
ピカチュウはナツメで下げたり高火力ブッパで沈んだりハマれば対処できるイメージなんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:38:22
◇揺れまくる許される理由…
カスミの先1ふぶきとか印象に残りやすく今後次第でさらにヤバいやつが目立つだけじゃねえかなって思ってんだ - 24二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:38:28
ポリカスは次パックで進化しろよ
- 25二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:38:41
- 26二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:38:42
ぶっちゃけ敵として見てもカスミってエネが一気に付けられて負けるシーンより一枚目で裏が出て終わるイメージの方が強いのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:39:29
- 28二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:39:33
- 29二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:39:56
もしかして安定して強いピカ様へのヘイトを軽減するためにラインダム要素の強い水デッキを用意したんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:40:16
超上振れた時のカスミフリーザー…
- 31二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:40:24
まだカジュアルで負けてもだからなんだで済んでるからいいけどランクマ実装されてあと一歩でランクアップのところでカスミ無双されたらどうなるんやろうなぁ
- 32二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:40:37
先手取ってカスミフリーザーに全てを託した奴が裏出したのを見るのは麻薬ですね
スターミーと違って気軽に逃げるわけにもいかず…ボコるのが楽しくなってます - 33二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:41:45
もちろんめちゃくちゃ「カスミを狩るのは麻薬ですね、相手が先行一ターン目から裏を出してるんです もう無様すぎちゃって…」スレを立てる
- 34二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:42:02
先2で1エネ40〜70出せるギャロップは先行もらっても意外と苦しくないんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:42:51
にげる
0えっ - 36二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:44:14
カスミは一回でも表出ない時点でもう負け感あるのん
- 37二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:44:22
- 38二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:46:22
- 39二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:46:37
ウム… 言うてどのデッキも勝つときは勝つし負ける時は負けるんだなァ
- 40二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:51:41
- 41二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 08:58:18
- 42二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:04:07
- 43二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:06:16
- 44二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:09:29
- 45二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:10:05
ポケモンの顔がしっかり強いのは交換が持てる
- 46二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:11:43
- 47二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:18:19
- 48二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:22:41
ムフフ 割とどんなデッキでも勝ち目はあるから気軽に色々なデッキを作ったり試せたりできるのは楽しいのん
- 49二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:26:16
- 50二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:27:45
- 51二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:28:57
安定したカスミみたいなのが出だしたら先行ガン有利になるのかもしれないね
- 52二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:29:40
- 53二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:30:58
進化ポケモンもサーチが容易になったら先行の方が早く進化できるしのォ
- 54二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:31:48
カードゲームの先手はカードの質が良くなるほど有利になるからね
- 55二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:43:05
- 56二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:46:20
お言葉ですがマルマインはレアコイルのほぼ劣化ですよどっちも実質逃げエネ0だからな(ヌッ)
- 57二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:47:15
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:48:20
- 59二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:49:26
カキはどこに消えたのか教えてくれよ
あいつが居なきゃキツすぎるんだよね - 60二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:51:22
- 61二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 09:55:33
- 62二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:02:25
もちろん引き直しは怖いけどハンドアド持ってる相手の手札3枚にして素引きの確率を減らす
先手最速進化に併せた後手1使用でプランをおじゃんにする
ドロソ切った相手にトップ解決を強要すると使い道は多いんだぁ
勿論ハンドスコープで見て危険札か見る使い方も良い
- 63二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:03:50
オーキド後に次ターンのサポート封じにとりあえず撃つ…
手札を抱えた2進化デッキがようやく種を出した瞬間撃つ…
もうグッズとサポートしか持ってないだろうなって時にワンチャン狙って有効枚数潰しで撃つ…
もちろん3枚以下の時に使うのは基本無しっス
- 64二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:12:49
- 65二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:13:57
- 66二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:17:41
- 67二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:19:06
サンダー一枚しか現状持ってないんですけど作ってもいいっすか?
- 68二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:20:16
- 69二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:21:18
あざーす、1進化引けたのん
- 70二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:22:04
- 71二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:23:35
- 72二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:23:38
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:23:57
確かにEXカードは強力だけど…やられた時の2ポイントは大丈夫か?
- 74二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:25:17
- 75二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:27:38
- 76二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:29:41
- 77二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:29:50
- 78二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:31:56
ライコウ、お前が特性でエネ加速しろ
- 79二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:40:03
先攻にせめてエネつけさせろって意見多いけどそれを実現するとスターミーやボボボパンみたいな1進化で2エネ攻撃組速攻が強くなりすぎる気がするんだよね
- 80二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:51:55
ポケモンの道具枠でダブル無色エネルギーよこせ
- 81二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:53:42
- 82二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:55:42
先行でエネ付けれたらヒトデマンとスターミー引けたらコイン投げなくてもほぼ勝ち確になるのはいいんスかこれ
- 83二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:56:25
- 84二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 10:57:07
- 85二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 11:02:20
- 86二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:13:16
- 87二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:14:38
- 88二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:15:27
スターミーもサカキありでミュウツーも倒せる
そんなライチュウを誇りに思う - 89二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:16:21
こいつがクソなのはどのタイプのデッキでも出てくる可能性があるってことだと思ってんだ
- 90二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:17:32
調子が悪いと1ポイントすら取って来ないからバランスは取れてるんだけどね
- 91二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:20:13
サーチカードが全然ないんだ デッキが簡単に回るとか思わない方がいい
- 92二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:20:57
スレ画一瞬見ただけだと真下の黄色がピカチュウの体に見えたんだよね
- 93二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:21:04
初心者でも上級者に勝てるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 94二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:22:11
もしかしてこんなに環境がまわってるなんてポケポケは神ゲーなんじゃないんスか?
- 95二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:22:50
- 96二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:25:25
昨日リザードが引けなかったのかヒトカゲがひたすらエネ溜め込んでてかわいそ…ってなったんだよね
- 97二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:29:57
- 98二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:40:45
ウム、本家はメタとプレイングなんだなァ
多少の事故はなんとかなるカードばかりなんだ - 99二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:05:14
本家はサーチカードが多すぎてデッキ1積みのカードが当然で必要な状況でそれなりに安定して引っ張ってこれるゲームなんだよね
すごくない?
サイド落ちはシラナイ - 100二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 13:08:31
- 101二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 14:19:28
- 102二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:53:12
強いは強いけどピカ様もサンダーもHP低いし頑張れば抗えるからやん… カスミは無理です運ゲーですから
- 103二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:55:24
カイリュー…糞
火力が可笑しいし初手ミニリュウ2枚2.3ターン目にハクリュウしてカイリューにする奴が多すぎるんや