- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:25:19
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:34:47
アイマスの言う普通なんてアテになるか!
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:38:32
- 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:44:17
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:48:41
正直なところしまむーやあかりんごよりもかなり普通だと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 10:51:12
アニメから劇場版でみんなを見捨てない聖人になって
アイマスコンテンツの象徴になってしまったからな - 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:03:09
ドンガラガッシャーンっぷりも普通を超えてる
- 8 22/03/02(水) 11:11:26
初期の生意気な春香も好きだけど、今の皆の先輩春香も好き
- 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:14:38
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:15:53
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:16:11
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:36:39
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:42:23
初代で唯一プロデューサーと結ばれない普通の子
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:47:15
普通にかわいい島村卯月が普通と言っても違うじゃんってなるし
個性が強い辻野あかりが普通と言っても違うお前は普通じゃ...ってなるけど
天海春香は本当に普通と言うか個性がないし、初音ミクや霊夢みたいなセンターの感じじゃなくて名誉職なところがある
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:04:18
最初期の巨乳艦隊の一角だったのにどこにでもいるのか…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:24:24
ロリカルテットが仕切り役やってる時代ですし·····
- 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:26:39
765プロのリーダー
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:28:09
美波や美嘉姉ぇよりπデカいからな、春香さんは
- 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:29:00
あの765プロの個性が強すぎる面子全員に対して、誰とでも相性が良いのは普通とは言わんのよ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:34:24
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:49:22
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:51:13
- 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:52:46
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:54:40
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:55:21
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:58:45
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:28:42
全員平等や仲良しをアピールしてるくせに、ってアンチの常套句だぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:47:25
こうしてみると数多の派生を生みながらよく15年も持ったもんだ。20年は分からんが
- 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:53:38
- 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:55:05
実は言うほど平等も仲良しも殊更アピールしてるわけではないのだけど、一番メジャーなアニメの影響か最初からそういう方針と思われているところがある
そのアニメにしても竜宮小町の先行やら千早のコミュ難やらまあまあ描かれてるのだけど、それを越えて終盤でそういう流れに至ってるだけというのは言われない
ちなみに、かの団結も「仲間だもんね!」ばかりネタにされてるが歌詞を見ると「とりあえず円満」とか「時に衝突 後腐れないように」とか、「まあ個性的なやつらだけどひとまず事務所一丸となって!」くらいのノリである - 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:06:13
- 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:09:22
千早のメインコミュ2週目を締め括った「これからもよろしくね」は春香さんじゃないと言えない台詞だった
- 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:10:29
- 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:15:54
どっちにしろ個人の発言を切り取って叩き棒にしてる時点で論外だけどな
- 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:20:58
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:22:16
- 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:26:23
そもそも平等なんて言ってるのはミリPの中だけでも極少数だということをお前に教える
- 38二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:26:25
まだ〇〇Pとか言って一括にするような人種いるんだ
おかしいやつはどこにでもいるぞ - 39二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:29:03
- 40二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:30:36
即自分でハート打ってるあたり確定
- 41二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:32:55
アイドルマスターというかアイドルものって、普通の女の子がトップアイドルになるっていうのがなんだかんだで王道だよね
最初から特別な女の子がアイドルになる場合もたくさんあるけど、それでもメインに置かれるのは普通の属性を持った子が多い - 42二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:39:08
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:42:52
- 44二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:44:24
ネタでもプロレスでもなく
こんなとこでアンチ発言して顰蹙買うって
何がしたいのか分からん - 45二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:45:15
サンドバッグになるから叩いてくださいってドM宣言してるだけだぞ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:48:26
対立煽りとかガソ注いで界隈の治安悪くしたいとかもあるかも
まあ詳しくは分からん - 47二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:56:32
- 48二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:04:15
スタマスはそもそもアレASのゲームに他マスがゲスト出演してるような認識じゃね
コンシューマは基本ASのフィールドなんだし
ポプマスに関してはミリ自体からも13人とか初期実装だったはずだし、単純に全体数の少なさが実装しやすかっただけなのはありそう
アイドル数の少なさによる全員実装のされやすさが特権と言うならそうなのかもしれんが
- 49二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:13:24
なんでもかんでも優遇優遇言ってるいつものアレじゃん
- 50二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:26:55
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:28:32
- 52二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:28:46
スタマスはそもそも765に出向って設定なんだから優遇もクソもなくないか
お祭りゲーではあるけど源流はASでしょ - 53二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:31:08
- 54二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:34:15
おかしい、春香さんのリボンとおっぱいについて語ろうと思ったらどうしてこんなことに
- 55二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:59:06
頭に2つのリボン、趣味がお菓子作りと長電話、1日1回転ぶ、犬かきがめちゃめちゃ速いetc…
言うほどどこにでもいるか? - 56二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:11:36
具体的なそう思うところ言われないと賛同も反対も出来ないから建設的な議論が出来ないんだよね
まぁこんな場末の掲示板ごときで議論したところでなんの意味があると言われればそれまでなんですが
(文句があるなら公式にメールなりお問い合わせなりで送った方が100倍有意義なのは事実だろうし)
- 57二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:13:52
春香さんのおっぱいではなんか興奮できないんだ
- 58二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:15:03
- 59二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:32:23
- 60二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:39:57
リボン型ファンネル、そういうのもあるのか
- 61二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:55:54
スタマスってあまり語られてないから良く分からない
一応今もDLCは出ている? - 62二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:00:45
- 63二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:01:31
- 64二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:07:45
ドームエンドが好きだから今でもアイマス追ってるよ
- 65二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:21:01
- 66二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:24:26
- 67二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:29:00
なんかここだとあんまり語られないよね
- 68二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:29:10
- 69二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:34:55
- 70二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:42:50
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:03:02
王道ド真ん中の主人公だよね。アンチが必死になるのもわかるよ。
- 72二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:19:26
- 73二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:20:24
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:26:11
怒らないで下さいね『普通のアイドル』が嫌いな人って馬鹿みたいじゃないですか。
- 75二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:43:05
「普通」の主人公に劣等感抱くって「異常」だよ。
- 76二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:46:29
- 77二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:47:31
ソロ曲にひとつ普通のじゃないのがあるから,通さないよ
- 78二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:49:49
- 79二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:51:21
確かにあまりおっぱいキャラ感はない気がするな……
- 80二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:52:53
特別になりたいと志し振舞ってきた仲間たちの中に最初から普通に特別だからいる女の子。
略して、普通の女の子。 - 81二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:53:13
本田未央、工藤忍、久川颯…なるほどね
- 82二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:58:32
- 83二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:07:30
- 84二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:18:55
- 85二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 20:25:26
- 86二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 08:24:48
普通にかわいい春香さん
- 87二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 16:11:20
天海春香が普通の女の子として「できればみんなと一緒がいいなぁ」くらいの感覚を持ってて、「トップアイドルなんだから自分の我儘くらいぶち通せや!」と伊織にケツ蹴られた結果「一人残らず抱えて突っ込む!」という判断をしたのが劇場版なので、春香以外は別にみんなで一丸というのをメインに据えてるわけではない
特に伊織や響あたりは個々人の競争による切磋琢磨の方を優先すると思う - 88二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 22:46:17
ヒツジの鳴き声が上手な普通のアイドルです
- 89二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:01:37
- 90二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:07:18
- 91二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 23:12:00
SPのDLCで三人に分身したこともありましたね……
- 92二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 02:56:09
生すっかCDのハルシュタインはハマーンみがあると思って聞き直したけどそこまでじゃなかったよ
- 93二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:03:58
そこで「一人残らず抱えて突っ込む」の判断が出来るのはやっぱり普通じゃないと思うよ春香さん
- 94二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:12:25
普通の女の子極めすぎて象徴化されたアイドル
- 95二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 03:24:42
基本技のスペシウム光線磨き抜いたら固有技レベルに強くなった、って的な感じなら確かに初代ウルトラマンみがある
- 96二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 04:48:49
- 97二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:04:45
- 98二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 16:26:10
後々フォローできれば多少なりとも見直してくれる人もいるにはいるんだけどね
たまにそのフォローを映像という分かりやすい形ではなくボイスドラマといった音声の配信という「いつでも聴ける」or「関心がそこまで強いわけではない人は手を伸ばさない」環境にぶん投げられることだってあるけど
- 99二次元好きの匿名さん22/03/04(金) 20:16:22
ポケモンのレッド的存在
- 100二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 04:25:12
真といる時が一番普通っぽい気がする
アニメの海回の夜に布団で話してるとことか真回の冒頭とか - 101二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:03:41
略す箇所が多い…!
- 102二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:30:52
- 103二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 16:45:06
- 104二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 18:59:43
難関声真似真美
- 105二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 20:14:45