- 1二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:04:41
- 2二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:06:19
周りがバカすぎてクズ、嫌な奴でやってく難易度が上がった挙げ句苦労人になるのはある
ボコボコにされてざまぁよりはヘイトコントロールもしやすいし - 3二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:07:51
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:08:31
シスコンブラコンな一面が明らかになったりする
- 5二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:27:26
善人キャラを叩く時に「こいつの方がマシ」と引き合いに出される
- 6二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:32:40
ポジションがツッコミ要員にシフトする
- 7二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 12:33:51
後から人気が弾ける
- 8二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 14:21:47
ガチのもっとヤバいクズが出て来て小悪党兼苦労人にシフトする
- 9二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 14:46:20
最近だと初期のクズ行為が中盤以降仲間として馴染んだあたりでかえってきたりする
- 10二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 15:15:43
でよりによって前の回が人情や本人なりの義理みたいなのを見せる回だったりする
- 11二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 15:17:20
定期的にしゃしゃり出てきては主人公一味にボコボコにされ涙目配送という一連の流れができる
- 12二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:04:28
平和な1日に唐突に出て来て話の導入に使われる
- 13二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:08:05
改心したあと人気キャラになってクズ時代の描写がものすごい浮く