- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:06:26
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:07:26
作者の言葉選びがうまいわ
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:10:11
1冊分の予定がここまで伸びるんだから色んな意味で予定外だっただろうに
最後まで飽きずに読めるのは凄いと思う。
後、原作知らない人でも笑えるのがでかい。 - 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:10:44
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:11:41
原作全くわかんなかったけど
マジで爆笑しながら読んでた
これのおかげで金田一に興味持ったしなんならポイント使っていくつかの作品は読んだ - 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:11:51
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:15:44
よく同期の部分を触れずにトリックなどで茶化して面白くできたよね
不愉快感はない - 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:17:32
- 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:23:19
スコーピオンとか原作では空気の作品にも面白さを与えているのが凄い
チエミちゃん好きになったよ - 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:57:00
犯人にはフィジカルと演技力と行動力と運が必要なのが求められるのが分かる作品
- 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:57:59
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:05:45
言われてみれば
って点をつっつくのが上手いよね
犬の訓練必要だし霞食べてるわけじゃないから餌代いるよねそら......
そしてそれでも無理なときはギャグにして流すのすごいと思う(金田一って簡単に立つとか) - 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:24:10
金田一少年の殺人の「意外と簡単に立つんだなぁ金田一って」の力技本当笑うわ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:27:46
ニコニコdアニメのコメントは各編一話は、ネタコメ祭りで各編最終話はお通夜な空気で笑ったわ。
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:29:54
力業に持ってくためにお父さん犯人で、トリックを赤ちゃんに例えるとか無理無く勢いつけて勢いで最大の問題シーン流すのほんと好き。
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:14:44
Rで再開してくれたのは嬉しいんだけど
「俺バカだから」、「勉強苦手」、「ヤンキーだからフィジカル強い」
というところがどうしても気になってしまった
東大リベンジャーズとの掛け持ちで忙しくて読み切れてないのだろうか - 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:35:03
東大の方を終わらせてからやってもよかったのに
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:09:35
原作読んだのだいぶ前だから、かなり昔のしか知らなかった
が、最近の読んだことのない話でもめっちゃ笑えたわ
知ってる話だと、確かにそうだよね!自分も当時???ってなったよ!
知らない話でも、そのツッコミ確かにそう…はじめちゃんってなんなんだろうね?ってなる
面白いよね - 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:13:41
犯人視点での謎解き披露シーンの恐ろしさよ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:16:14
この作品のおかげで有森の顔と名前覚えたわ
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:43:09
若い子もいるのに何故かおばさんキャラのサービスシーンが多い
- 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:46:36
これで興味持って原作読むと
思いの外犯人の過去と動機が重くてエグい…