新ポケモンは72種類です! 

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:53:36

    準伝説はいません!!


    それまで100匹以上追加されるのが当たり前で
    準伝説もどんどん増えてたから衝撃的だった

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:56:05

    サンムーンで反動かカプ4体にUB7体増えてびっくりしたわ
    図鑑ナンバー999匹もそろそろ近いしどうなるんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:56:56

    新規3Dモデル全ポケモン分作らないといけなかったし仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:57:21

    その代わりメガシンカやリージョンやキョダイを含めるといつも通り100余裕で越えるくらい新登場してる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:58:05

    Zで色々回収してくれるんだろう…そんな時期もありました。

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:01:56

    >>5

    アルセウス(作品)で第四世代でやり損ねたアルセウス(ポケモン)の物語をこれでもかとやり直したので、Zの物語は絶対やるだろう

    BWはそこら辺のやり逃し感ないからどうなんだろうねって程度

    ただ、ヒスイと違って別に3000年前でやる必要とかあまりないだろうし普通に現代XYのリメイク作品になる気する

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:02:02

    一つ前のBWが初代を越して過去最高の新ポケモン数だったからなぁ
    XYの2倍以上

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:03:01

    考察で
    コバルオンテラキオンビリジオンはもともと
    カロスの準伝だったんじゃないかって説
    好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:04:43

    >>8

    そういやブラックホワイトはその子達とおっさんズがいるからだいぶ多いな

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:06:21

    >>6

    AZの時代になるかもしれないし…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:07:00

    >>8

    イッシュだけ

    3匹セット準伝2つあるし

    聖剣士の元ネタはアメリカじゃなくてフランスだしな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:10:49

    やっぱり伝説とか準伝説って多ければ多いほどいいのかなぁ
    乱発されるとなんか格が下がるから少数にとどめて欲しいんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:44:40

    準伝説はDPとBWがツートップ
    UBとシルヴァディ入れるならSMがトップかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:48:17

    >>10

    来るか…!ポケモンレジェンズ フラエッテ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:48:17

    初代御三家が序盤で貰えます!
    メガシンカできるのも初代御三家です!
    道中も初代のポケモンたくさん出ます!
    ラプラスやイーブイ貰えるイベントあります!
    道を塞ぐカビゴンイベントあります!
    作中で登場する準伝は初代ポケモンです!
    組織のボスの切り札は初代ポケモンです!
    技のSEも初代寄りです!


    実質初代じゃん

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:49:45

    bwで大量に追加した反動が来たなと感じた
    まあ実質的な新規と言えるリージョンフォルムの考えが導入されてたらまた違ったとも思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:51:02

    >>15

    初代要素推しすぎて新ポケの影が…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:51:41

    少ないなネタも厳しいなって思ったら次でリージョンフォームのアイデアは目から鱗だった。生態的にはおかしくないし、新ポケモンの個性づけにも活かせるしね

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:56:17

    >>15

    イーブイはもらえない、野生のみだったと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:56:30

    今思えば全ポケ3Dモデル追加はゲーフリにしちゃめちゃくちゃ頑張ったんだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:18:45

    はかいこうせんはXYが一番好きなんだけどわかる人いる?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:40:10

    >>20

    3Dモデリングはクリーチャーズじゃなかったっけか

  • 23I Love ゴウカザル22/03/02(水) 19:41:51

    >>20これ

    俺の推しも3Dになって愛嬌が増した

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:45:09

    通常ポケばかり使うおじさんだったから準伝なくてもそんなに気にならんかったろう

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:50:09

    虫タイプのポケモンがビビヨン系統しかいなくて俺は泣いた

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:13:14

    BWはゼクロムレシラム英雄伝説やればいいし
    XYは古代の大戦争と監視者ジガルデやれるし
    RSもグラードンとカイオーガが大陸が出来るほどケンカした時の話で作れるし
    SMはメガやすが跡地になるほどカプキレさせた時代の話あるし
    剣盾はナントカナイトできるし
    初代は少年ユキナリあるし
    金銀は…なんかあるかな…
    とりあえずほぼ全世代レジェンズ行けんじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:14:39

    >>26

    金銀はホウオウが三犬蘇らせた時の大火災の話とか

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:17:09

    >>17

    ゲッコウガとかいう人気投票二連覇の大人気ポケモン作ったのでセーフ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:19:16

    メガシンカっていうあまりにもカッコ良すぎる神システムを産んだのでセーフ
    本当にかっこいいよ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:22:01

    >>26

    別にアルセウスの時点で当初言われてたのとは違う方向性でお出しされたから出そうと思えばどうとでも出せると思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 21:55:56

    >>27

    アルフの遺跡とシント遺跡の話とか、まいこはんとうずまき島、カネの塔、スズの塔の関係とか掘り下げてくれないかな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:17:14

    >>29

    なお、綺麗さっぱりリストラされた模様

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:17:53

    >>32

    見た目だけでいいからどうにかして復活しねえかな

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:30:13

    カロスのポケモンメガシンカ無しは何で…?ってなった
    初代みたいに見慣れてないからメガありきの印象になってしまうかもしれないから…?

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:34:10

    似たようなキョダイマックスはガラルのポケモンにも与えられたことは与えられたがこれ自体あんまプッシュされなかったな

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:36:09

    BWでポケモン増やし過ぎなんだよ
    おかげで7,8世代も100体以上出なくなった

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:45:41

    BGMや街の雰囲気とかストーリーとか結構好きなんだけどZが出なかったせいか消化不良感は否めない
    レジェンズジガルデでもリメイクでもいいから掘り下げして♡

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています