- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:57:09
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 11:58:17
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:03:50
自分で自分の背中を押しただけですよ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:05:48
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:07:12
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:08:40
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:10:21
エレンにとってファルコってこうならたら良かったのに……理想の自分像体現したような奴だよね。
・素でとても善良な良い奴。
・好きな子をしっかり守る。
・好きな子に好きだと伝える。
・自由の象徴である鳥型巨人になって大空に羽ばたく。
・愛する家族とうまくいっている。
対してエレンは……一人で突っ走る癖があるのに、1人じゃ何も成し遂げられないし、最終形態が鳥籠の中の吊られた男という皮肉たっぷりな姿。
自由を知りたくて自由を求めていたのに誰より運命の奴隷で雁字搦め。
好きな子と結ばれる未来がないことを15歳で知る。
あと本能的な部分や、手段やもたらす結果はエレンは異常者だけど、結構動機とか理性の部分では弱者が踏みにじられるのが許せない善良寄り普通の感性の持ち主だから、尚更エレンの目にはファルコは眩しく映ったと思う。 - 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:10:27
- 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:17:25
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:18:04
- 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:20:22
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:27:08
大好きな人とはいえずっと一緒にいるのに男女的な雰囲気になったこともない相手が急に思い詰めた顔して俺おま何とか聞いてきたら狼狽えてごまかしたくなっても仕方ないような気がするよ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:35:31
心の準備も整ってないのに突然オレおまなに言われたら答えられる…??
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:39:31
「実質告白」なんて言葉無いよな。
- 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:41:38
まあ二人とも奥手だからな…
エレン自身もミカサのことちゃんと好きだったろうけど恋愛してる余裕はハナからなかっただろうし、時代と環境が悪かったとしか言えなそう
まあもう少し漢気見せても良かった気がするけど、若干ヘタレなのがエレンの良さでもあるから… - 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:42:58
メタ的にいえば、エレンの真意をわからなくするのと「お前が嫌いだった」に説得力を持たせるために安易にエレンがミカサのこと好きなのプッシュできなかったのもあると思う
そのせいでエレンがヘタレになってしまった… - 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:49:39
キャラクターの行動や心情をメタ的な事情がどうこうにしちゃうのはちょっと・・・
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:52:53
- 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:53:44
- 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:54:24
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:41:27
アルミン、アニも
「ねえなんで?」「わかんないの?」って相手に言わせようとしてたしな……
ファルコは相手が自分をどう思ってるか先に言わせようとしたりせず、自分の気持ちを真っ直ぐ伝えた。
えらい。
あの瞬間、ガビはファルコを異性として認識して恋したと思うよ。 - 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:55:38
ファルコは自由だな自分がそうしたいからしてる
長生きして欲しいから訓練に励む
伝えたいから好きだと言う
ガビの気持ちがどうとか気にしてない - 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:10:55
こう見るとエレンが奥手とかどうとかより、ただただファルコが素晴らしいな
- 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:12:47
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:19:50
ややこしい!
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:24:17
ファルコに対しての好感度がほぼ天井のエレンはファルコをそんな呼び方しない!(ガビにはする)