絵のAIばっかり話題になるが3Dはどうなんだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:40:39

    モデリングとかモーションとか絵よりもコンピュータの得意分野な気がするんだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:43:38

    普通にゲームぶっこぬいて全部パクるのも得意だよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:44:26

    データ生成しても表示したり動かしたりするのに知識いるから絵ほど流行らないんでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:45:08

    >>2

    それはデータの盗用であってAI関係ないのでは

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:47:25

    >>1

    ダンスモーションで指の動きがトラッキングできたら楽だろうなとは思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:47:28

    モーションだと、ロボットにいい感じの動きさせたり複雑な作業の学習をさせたいという需要は普通にあるので研究はされてると思う
    ていうか、俺がそういうの欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:49:18

    トラッキングにポーズ推定AIを使ってるのはもうある

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:51:06

    現状3DをAI化しても3D関連クリエイターの補助輪にしかなってなくない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:51:11

    ゲーム業界は結構積極的にAI活用してる印象がある

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:51:17

    そもそも画像一枚からのdepth推定って一種の3Dでは?という気もする

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:51:49

    >>8

    めちゃくちゃ良い事じゃん

    どんどんやろうぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:52:57

    実際ゲーム業界とかでは使われてなかったっけ?気のせいかもしれんが

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:53:29

    ぶっちゃけインターネットお絵かきマンの手の届かない範囲ではAI活用ガンガン進んでるから社会全体を見てると悪目立ちするんよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:53:39

    ドワンゴ川上が宮崎駿に怒られたやつ思い出して草
    あれ技術自体は凄そうよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:54:28

    ゲームだとモブキャラの声とか、主要キャラでも自分で付けた名前を音声付で呼んでくれるとかしてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 18:58:52

    最近知ったのだとこれが凄かったな



  • 17二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:00:16
  • 18二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:03:00

    そもそも極論今の社会で機械が関わる場所でAIが絡まねえ場所なんか絶対無いしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:03:40

    3Dはクリエイターより技術者って感じの人が多いから歓迎される気はする
    ただモデリングはポリゴンの並びの滑らかさとかモーションの時の動かしやすさとか総合的に細かい条件があるから最後は絶対に人間の修正が必要になるしそれが理由で「AIで作ったモデルは信用できない」って言う人も少なくないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:04:55

    >>17

    まあ技術的にはもうできるよね

    あとは安定性とか、契約の問題とか、敷居が下がって簡単に導入できるようになるとか、そういう方向か

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:06:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:06:56

    敵モンスターもバリエーション増やせるようになって、モデル使いまわしかよとか言われることもなくなっていくんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:09:01

    3Dはカメラを回すだけでそれっぽいモデルを作ってくれるのはあるよAI使われてんじゃないかな
    もちろんこのまま使えるってわけじゃないんだけど...
    ただしUV周りやボーンやウエイトの修正、重力の設定なんかはまだ手動だね...めんどくさいところは残ってる

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:16:13

    >>23

    三次元再構成は生成AIより古く原理的にはステレオ視の凄い奴みたいな感じのが多いと思う

    色々な方法が提案されてるので深層学習ベースのものもあるかもしれないが

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:29:40

    >>24

    確かに点群はカメラグルグル回して撮るねステレオ視の技術が使われてたのか

    ドローンでかなり活躍の場が広まったよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:42:40

    でこぼこの地面を自然に歩くモーションを
    生成AIで自動生成するって研究を見た記憶がある

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:55:13

    手話のモーション学習させて自動手話翻訳してくれるソフトがさっさと一般化すれば良いと思う
    とっくに研究されてると思うが

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:33:11

    結局あちこち見ていくと界隈?ごとに温度差みたいなのを感じる

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:35:06

    >>28

    別に嫌悪もしてないけど

    やれるならやって欲しいよね(どうせ無理だろうけど)な冷めた界隈が多いように思われる

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:36:40

    >>28

    3D限らずゲーム界隈は使っている、反対してる人もいる

    音楽も音楽自体も絵も使ってる

    絵と音声は概ね反対が目立つ

    国外だと似た印象だけど反対のほうが全体的に多いかなって感じ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:46:42

    TikTokで生成AIを活用したおもしろ動画がバズりまくってるし生成AIに対して熱烈に反対してるのってオタクだけなんじゃないかと思ってしまう
    声優の件も音声データの無断販売を問題視してる訳で

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:53:27

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:00:36

    そもそもゲーム会社みたいなルール守ってて悪用せんやろって企業が使う分にはまあいいんよな
    野放しで誰でも使えるがゆえにディープフェイクに海賊版にお手軽デマ製造機な現状とは関係無いし
    仮に権利問題とかでなんか法が変わっても企業は従うに決まってるからね

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:01:29

    >>31

    (表立っては言えないけどちょっとわかる)

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:14:03

    >>31

    声優側も俺がAI俺作るからちょっと待てやってなってる状況だしね。昔の声が出にくくなるからAIに昔の声を出してもらうとか考えてる声優さんおったしな。

    でも、声優のAIが権利OKで出しても何も理解してない反AIが燃やして大炎上させる未来がありありと見える

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:45:25

    すぐ画像生成のように3Dモデル生成が来るかと思ったが以外と来ないもんだな
    極論2次元点群から3次元点群だから時間かからず来るかと思ったけどやっぱ3次元目を加えると点が膨大になるから無理なのか。あとちゃんと使うにはポリゴンにしないといけないしな点群だと固定オブジェクトにしかならんし

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:25:40

    ちゃんとした学習データ作るのも人手が必要で大変だからな
    絵の場合は何年も前から研究者が自由に使えるようなデータが公開されてたけど3Dモデル用のデータなんて最近までなかったろうし

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:33:52

    >>36

    もうあるよ

    今のところ処理が重すぎるしクオリティが低いから全然広まってないけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:40:26

    ぶっちゃけた話をするとイラスト系は大規模に違法にアップロードされた代物まで含めてクローラーするスタイルだから毛嫌いされただけで個々で協力関係結んでから学習するスタイルならそら揉めないで話終わりなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:40:38

    絵も3Dもやってる俺からすると
    絵は感性
    3Dは作業量
    って感じがするから3DはAI参入してほしいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:42:16

    >>39

    マジで違法アップロードサイトがめちゃくちゃ役立ったわけだからな…

    功労者面している節さえあるというか本当にテクノロジー的には功労者なのが

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:44:17

    >>38

    そりゃあるんだろうが今の画像生成くらいカジュアルにってことよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:44:51

    あらゆる画像をタグ管理してるサイトがあるから成り立ってるからな

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:46:54

    >>39

    初手が違えばミクさんみたいなのの絵バージョンができてた可能性もあったんだろうな

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:49:44

    実際画像があるから生成AIも進歩したんだという進歩に役立ったから価値はあるよ偉いよって話題だと
    割れサイトはかなり偉いことになる
    いやこんな方向で百害あって一利なしの共通見解なはずがデカい利の価値を生み出すことってある…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:59:03

    アーケードゲームのデータは製造メーカーが潰れたりして
    違法コピーを保管してるサイトにしか残ってないとか聞いた記憶がある

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:06:24

    novelAIはともかくとして、最初のstable diffusionは100以上のサイトから収集しててpinterestが一番多かったみたいな話だったはずなので、クロールした中に違法アップロードされたものも含まれてたにしても、違法アップロードサイトが役立ったは普通に過言だと思うが

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:07:33

    >>39

    実際その方法で作られてるミツアは絵師には結構支持されてるんだよね

    ただ俗に言うAI絵師って方々は使い物にならないって感じらしい

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:30:23

    ボイロみたいにちゃんと許可取って協力してもらって地道に開発すれば良いだけで、後先考えず学習させたり他の人を変に煽ったりしなければ正直ここまでにならなかったと思うよ。

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:35:32

    >>41

    📦のタグを見て、1枚の絵の中の情報量ってこんなに多いんだなってなった

    pixivの10個のタグだとキャラクターの名前とか絵のシチュエーションで埋まって足りないくらいだけど、「どんな背景か」「どんな服装か」とか、「どんな髪型」「どんな目の色」もタグとして付いてるの、普通に利便性高いなと思った

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:40:44

    機械学習というか情報技術系の一部は、本気で著作権とかプライバシーとかを技術の進歩を押しとどめる足かせくらいにしか考えてないタイプもいるからなあ……
    困ったことに一応事実でないこともないのが一番の問題

    作ったものは端からコピーされていくのが理想だと信じてるから自分らが作ったものすら即座に公開してコピー歓迎する奴ら
    正直宗教的信念に近いように見える

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:43:26

    >>51

    自分が嫌なことは他人にもするなとか

    自分がされて嬉しいことを他人にしろ

    で自分が嫌じゃないしされて嬉しいから他人が嫌がってても平気なタイプか

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:46:12

    >>51

    宗教的信念に近いというかスウェーデンあたりじゃ似たようなフリークで集まって宗教団体作ってたぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:46:16

    >>51

    ソフトウェア開発者はインターネット初期からめちゃくちゃライセンス厳しく決めて縛ってるし神経質だぞ

    起業がライセンス守らずにソフトウェア使ってたら裁判したこともある

    公開した/されてるから無条件でコピーしてOKなんて雑な考えをしてる奴はほぼおらん

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 05:02:50

    知ったかぶりでデマを流すのはやめなよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 07:20:23

    文章も色々問題ありそうなのにマジで絵の話題しか流れてこないんだよね


  • 57二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 07:40:46

    >>54

    でもそれその文面から想像するような

    よくある自分の書いたコードを保護して利益を得る為とかじゃなくて

    自分のコードを自由に再配布できなくするとは何しとんじゃコラってタイプの話じゃなかったっけ

    最近だとSCPの動画で問題になったやつ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 07:59:53

    >>56

    今更翻訳AIを手放すなんてどう考えても無理だしね

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:12:42

    >>56

    のべりすとで羊沢ユイが出てきたときは

    「へぇ、可愛い名前だな」と思ったけど

    検索してマジモンの小説があったときには

    「」

    ってなったわ…

    生成AIにはこういうぢらいが仕掛けられているから迂闊に手を出せないんだよね…

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:29:11

    某弥助のゲームで許可してない団体のデザインして使われてたり、有料で使用許可のいる文化財が許可されずに使われたのも生成AIで作ったコンセプトアートを精査もせずに参考にしたせいなんじゃないかってのはあったな(戦国時代が舞台なのにトラロープやらガードレールやらがあってコンセプトアートを生成AIで作った疑惑があった為)

    簡単にそれっぽいモノを作れるから脳内イメージとして参考にするって意味では生成AIは優れてるけどその上で使う側が一層気をつけないとトラブルは増えそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:37:46

    >>8

    おかしいな絵もそうなるはずだったんだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:11:36

    著作権的に問題ないかの精査は必要だよね
    まあそれは普通に作っても確認するべきなんだろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:11:59

    >>61

    ・学習元がグレー(生成にリスク有り)

    ・連作でちょっと崩れがち

    ・そもそも優良なNSFWが有料

    ・ローカルで作るとハイスペPCじゃないと異様に時間がかかる、クラウドだと規約に縛られる


    A.まだ荒削りすぎる


    ちなみに3DCGのも見たけど異様なハイポリだったぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:24:49

    そもそもAIとか使わずとも3Dはフリーアセットが大量にあるからそれ使えばいんじゃね
    という論を考えてたりはしてる

    Vroidとかのモデリングぐりぐりソフトはあるし

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:30:44

    絵って言うが画像検索の類はAIのせいでだいぶダメージ受けてる印象ある
    正直絵以上にフェイク画像とか声による暗号突破の方がかなり大問題なんだよね…

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:52:39

    AIの発展そのものを妨げるのは無理だからAIの悪用に関しての法整備をちゃっちゃとやってくれって感じ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:33:44

    (このスレ画毎日見かけるな…)

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:53:35

    >>61

    開発者側は「個々のスキルの差を撤廃し、頭に思い浮かべたアイデアとセンスをAIが形にする時代を作る。手を動かすという面倒な作業から人間を解放しよう」みたいな夢を追ってる所があるから、補助ツールという立ち位置は望んでないんじゃないか

    原作者が人間で作画担当がAIという関係性をイメージしている感じ

    イラストはその中でもかなりそれっぽくなるまでが早かっただけで、大体の創作系AIは、人間が時間をかけて作るものと同等の生成物を数秒で作れる、というのを目指していると思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:02:48

    イラストレーターとプログラマーでは生成AI技術やAI学習関連の法制度に対する理解度が違うっていうのは間違いなくある>温度差の原因

    そうでなければイラストレーター側では学習段階での規制に固執してたり、ウォーターマークの認識すら足並みがそろっていないことに説明が付かない

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:09:12

    もう画像生成AI根絶なんて無理な話なのに未だにそれに固執してる人が多数いるもしくは声がでかい印象
    画像生成AIの学習元にはなるけど自分たちも得するようなシステム考える方に舵切った方が建設的だと思うんだけどな

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:30:52

    >>57

    多分GPLのことを言ってるんだと思うけど、まず根本的に、GPLはソフトウェアのライセンスであって、ソフトウェア以外のものには使えないし、SCPで問題になったのはCCライセンスで、こいつはソフトウェア用のライセンスじゃない

    ソフトウェアライセンスは色々な種類があって、どのライセンスをどういう理由で付けるかは個人の判断

    色んなライセンスがあること自体、色んな立場や考えの人がいて、それが尊重されてるってことでもあるし、訴訟は法律に則って権利を主張してて、お気持ちで大企業相手に訴訟したわけじゃない

    GPLは組み込んだら全ソース公開してねって条項付いてるから商用利用だと避けられる傾向あるけど、それだって、金払わない場合はGPLだけど、お金払えば別のライセンスにするっていう使い方をしてた人もいる

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:13:38

    >>70

    まあな

    AI用の学習セットを売るとか手段はいくらでもあるわけだし

    <s>…というか学習元明示してない怪しいAI絵を商売に使わないようにすればいいだけの話だしな AI絵の一番の不安要素は学習元のせいで変なものが混ざることだし</s>

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:42:25

    >>56

    絵に関しては作者の個性は絵柄に出るという見解が描く側見る側に概ね共通してると思うんだけど、文章に関しては作者の個性はアイデアや内容に出ると思ってる人が多いんじゃないかなと思う(特に読み専にとっては)

    実際には文体にもそれなりに個性があるものだけどそのへんはプロでもなければあまり気にしてなくて、読みやすければいいみたいな感じで

    二次創作を読んだり書いたりする人ほど文章は拙いけどネタはめちゃくちゃ萌えるみたいなSSとかにもよく触れるからなおのことね

    なのでイラスト関係ほど二次創作してるようなオタクが燃え上がらないので問題視する人が少ないのでは

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:47:57

    ただOpenAI曰く高品質なデータを取りつくして進化が頭打ちになりつつあるとは言ってるんだよね

    結局一から作れる人が育たないとAIも育たないんだろうな

    gigazine.net
  • 75二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:49:05

    AI画像生成の問題はそもそも無秩序にあるし、ちゃんとした契約のもとで培われた製品なら3Dに限らず2Dでも利用されまくってるよ
    AI画像生成の問題視されてるトピックは特に「濫造問題」「濫用問題」「無断転載」「無断私用」「著作権問題」でしょ

    イラストに限らず、コスプレイヤーや俳優、素人でも美人どころやポルノ系が素材学習にやりたい放題されてるし

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:53:30

    >>75

    ガセやフェイク画像もそうだけどポルノも洒落にならんから何とかしてほしいな

    ちょっと前にマンガ図書館Zが決算代行会社から切られて閉鎖したけど親会社が児童ポルノ画像が含まれているデータセットの生成AI画集をDLsiteに出しまくってたせいで逃げられたんじゃないかって話もあったし

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:10:42

    >>76

    それの情報元、確かコミュニティノートつけられてツイート自体を削除してなかったっけ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:17:12

    >>56

    一緒になって訴えるべきだわ

    社会問題にならなかったから2Dも黙るべき、は成り立たんし

    文章生成も翻訳もヤバいんならこの機に健全化へ踏み出すべきなんだよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:21:37

    >>70

    その思想だいぶヤバい自覚持った方がいいよ

    種苗法とかはその泣き寝入り思想に反対したからやっと形になってきたものだし、著作権法や肖像権とかもそうだから

    盗まれた物を取り戻せるわけないんだから活かす方法考えなよ、は問題認識が足りなさすぎる

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:23:08

    >>79

    未だにAI学習=盗むって認識を持ってる人がどうこう言っても…

    文化庁の資料でも読んできなよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:23:55

    >>75

    「濫造問題」「濫用問題」→大量に粗製乱造されるのを問題視して創作活動そのものに制限をかけるのはどう考えても無理、情報の正確性云々はAIとは関係ない

    「無断転載」→それは生成AIではなく転載している人間が悪いのでは…?

    「無断私用」(無断使用の誤字?)→恐らく無断で学習に利用していることを指しているのだろうけど、著作物の非享受目的での利用においては著作権者の許可なく行うことができると明言されている(権利制限規定)、要するに合法

    「著作権問題」→具体例が分からんが学習段階では無断使用の所で書いた通り、出力段階では人間の製作物と生成AIの出力物は著作権法において同じ基準で判断される(人間がセーフ(アウト)ならAIもセーフ(アウト))

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:24:15

    >>78

    なんだったかそのまま出力されたものが市場を埋め尽くしてしまう(編集するにしてもちょっとした修正ぐらい)イラストと違って出力されたものを編集・校正して出すことが前提な文章生成だと当事者の問題への見方が違うっていう意見は見た


    前にAIで作った無茶苦茶な引用元の論文が提出されたって話もあったけどソースコードやらネットの論文やらがもっとそういったもので汚染されないとヤバさは実感できなさそう

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:24:31

    >>78

    今から?現実的じゃないしポスト主もそういう意図じゃないだろ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:26:07

    AIと著作権で文化庁が2回も資料作ってくれるのに当の問題だ!って言ってる人たち読まないから意味なくて可哀想

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:30:07

    >>30

    何度も言われてると思うが音楽系はJASRACが生成AI反対派だから全体的に否多めやぞ

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:30:14

    >>76

    コミュニティノートまで付けられて否定されたガセネタを主張してるのはバカにしか見えないからやめたほうがいいぞ

  • 87二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:31:48
    AIと著作権について | 文化庁政策についてwww.bunka.go.jp

    これ読むとちゃんとAIと著作権について理解出来るけどこれちゃんと読んだら反AIコミュから消えてしまう

    そのせいで残ってる反AIがどんどんヤバくなってく

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:33:31

    >>85

    権利団体側はそうだけどクリエイター側はまた新しいツールができたのか程度にしか思われてないぞ

    SunoAIが話題になった時も今の完成度じゃ使い物にならねえな…みたいな扱いだったし

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:44:42

    >>80

    ライセンス資料として扱われてない場合は学習に関して著作権侵害にならないとかいうヤツでしょ

    まずこの理解がバカだろって思うけど、文化庁の現在の解釈が表明されたから認めるべきか?ってのが法律での考えの根本


    その新しい30条の4導入が正しいことなのか?って話で、AI画像生成の学習素材にされるのを反対してる人たちはまずそこから間違ってるという論なわけで

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:46:41

    もう誰も3DのAIの話してねー結局いつもの流れか

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:52:11

    3dの生成の話に戻れば
    画像みたいに生成aiが3dではないのは現状画像のように大量の3dモデルにタグ付けされた教師データが存在しないから
    だから画像の生成ai使って3dをどうにか生成できないかとか頑張ってるけど現状精度は微妙って感じ
    複数視点の画像から3dを作るのはここ最近でけっこう精度よく作れるようにはなったけど
    これはちゃんと整合性のとれた画像じゃないといけないから生成aiのようにはなかなかできない

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:52:15

    3DのAI生成に関しては「ある」くらいしか語れないからなぁ
    画像生成や文書生成に比べて、3Dの方はまだまだ創作者たちの根幹を揺るがしかねないレベルになってないんだろうな

スレッドは11/15 07:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。