- 1二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:07:54
- 2二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:08:32
自転車乗ってたときはやってたよ
- 3二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:10:50
一時停止後、安全確認をしてから進めらしいですよ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:11:31
私警じゃないといいですね
- 5224/11/13(水) 19:11:52
自転車乗ってたときの方が真面目に止まってた気がする
- 6二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:17:37
それあるところは普通に止まって周り見ないと危ないからな
- 7二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:19:12
この標識ある所には時々パトカ―止まって見張ってる時があって
オレはそれに引っ掛かって5000円払うハメになって以来
ちゃんと止まるようにはしてる - 8二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:34:38
交差点に差し掛かった時、交差してる相手の道路のほうに▼(こちらからは裏しか見えない)があったら自分が優先と判断して止まらず直進するからな
止まってもらわんと困る - 9二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:36:00
小学校で習うよね
- 10二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:57:50
知らなかったけど「ここは止まらないと危ない場所なんだろうな」ぐらいの気持ちで勝手に止まってた
- 11二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:58:41
まぁ、普通に危ないからな
- 12二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:59:20
轢かれたくないからちゃんと停まってる
- 13二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:01:01
自転車に乗るのに試験なんてないし
自動車用の試験を受けても自転車でのルールなんてまず触れられないからな
知るルートは親や学校に教えてもらうしかない
たまに自転車を除くって書いてるのと書いてないのを見て両者の違いを疑問に思うくらいしかない