なんで顔出しNGなんや?【チェンソーマン】

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:12:24

    ただ単にそっちの手法の方が哀愁漂う感じになるからか?
    それともデンジの記憶には残っていないからか?
    もしくは伏線か?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:13:42

    死んだ人を忘れる順番は声→顔→思い出って聞くね

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:40:37

    顔出さないのと名前出さないのは意味あると思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:45:07

    顔が見たいな〜

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:49:13

    単に死人で回想だからだとは思うが

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:51:16

    どうにかして顔見せしてくれよ
    パワーも名前だけ血の悪魔な何かなら
    アキもガワだけの魔人になって貰えばいいよ
    新支配の悪魔も入れて新々早川家

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:56:40

    2人の顔が見えないの悲しい

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 19:59:58

    ナユタもレゼも顔出さなかった・・・

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:04:53

    伏線なの?なんかの演出だと思ってたよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:07:44

    この2人のシーンすごく悲しくなったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:10:22

    がっつり目が映るよりこういう描写の方がしんみりするのは何となく分かる

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:16:39

    ソウイウ店の宣材写真みたいでええやん

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 03:05:17

    顔なしでも出たのが嬉しかったです
    でも顔見たい気持ちもわかる

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:28:15

    今のタツキ絵の公安キャラ見れるのは原作より映画特典のが先かもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:33:22

    変なゲロ吐く異常事態の中で一瞬思い出した人達が
    表情ガッツリ見せてガッツリ喋るような回想シーン描かれたらタツキ急死で影武者に代わったか思うわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:45:25

    レゼとアキパワ見たかったよね分かる

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:22:39

    >>15

    作風的にやらないであろうとは思うよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:27:52

    >>5

    でもレゼは生きてるし

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:44:03

    伏線じゃなくて漫画の表現の一つでしょう
    デンジとナユタが寝てる時に寝てる姿を強調させるために掛け布団消すのと同じ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:12:00

    デンジの記憶の中の2人の口元が笑ってるし口元だけでも見れて良かった

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:14:26

    伏線というなら色々終わって明るい方向に行くときに回想で描かれるとか

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:22:47

    顔を忘れてるんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:01:44

    こういうのって受け取り方がかなり様々で
    色んな意見聞けるのすげー面白いなーと感じるんだけど
    ジャンプラコメでマキマさんは出て来なかったから好きな人じゃないんだとか
    コベニやアサが生きてたらデンジが興味無かった認定のキャラになるとか言ってるの見て顔なくなった
    そういう受け取り方ガチでしてんのかなぁネタなんか?ワイ馬鹿だからよくわかんないわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:14:04

    ジャンプラのコメはあてにしない方がいい
    別の漫画だがあまりにも頓珍漢すぎる感想コメが多すぎて驚き通り越して恐怖を感じたことある

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:54:17

    そういえばレゼが生きてるんだし、ナユタの顔がない事が死を示唆することにはならないよな
    あくまでデンジの心象でしかないわけだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:00:25

    ジャンプラあてにして何が荒れてたとかなんとかここに持ち込むのしょっちゅういるが
    あっちの連中ミリとサムソの区別つかない読み込み足りないのいるからほっといたほうが良い口調キツいのは通報ですぐ消えるしな某作品みたいにスクショとって粘着しだしたらこっちが人として終わるほっとくのが1番

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:39:57

    難解な漫画と呼ばれてる
    って言う前知識だけ持って最近読み始めたんだけど
    連載に追い付いてコメも読んでみたら枠外真っ黒の回想シーン見て死人が生き返った!?って大騒ぎしてて
    こんな人種が難しがってたんかいってずっこけた

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:37:23

    >>18

    再起動前の状態にしてるかもしれないじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:38:38

    >>27

    むしろ頭空っぽにして楽しめる側だよねチェンソーマン

    他のジャンプラ漫画のほうが普通に難解だと思う、ジャンケットバンクとか

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:02:15

    >>28

    レゼ以外が蘇生されてるのにレゼだけ蘇生されてない理由がない

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:12:51

    俺の中の乙女心によると
    私がレゼちゃんだったらどんな顔してデンジくんに会えば良いか分からなくて避けちゃうってさ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:46:38

    >>29

    公安時代のデンジが馬鹿やって敵ぶっ飛ばしてしてた時はそれが顕著になってる

    対して二部はデンジ周りで出来なかった事のリベンジしてるから一見暗いけど

    よくよく見直すと比較的単純な構成になってる

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:02:11

    レゼの本当の幸せはロシアのスパイ抜けてどこにも所属せず自由になる事だと思うから
    公安で保管されてなかったなら無事逃げたままでいられてるし
    迂闊にデンジのところに戻って来て欲しいとも思えないんだよなぁ…またデンジ並に死闘繰り返してって言ってるようなもんだし…

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:05:03

    >>27

    ストーリー追うだけなら後からちゃんとフォロー入るタイプの作品だから難解ではないと思うんだけど、オチる前に毎週コメントでなんかいい事言おうとするから訳分からん解釈が飛び出してくるんだろうなって


    たださりげない構図とかモチーフによる示唆はかなり映画的なので細かな面を拾おうとするとそれなりの教養を要求されるタイプの作品だと思う

    ていうかタツキ作品はだいたいそんな感じだ

    なんでジャンプラでやってんだろうとはずっと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:08:39

    >>31

    レゼが会うの恥ずかしい〜なんてするタマじゃろか?

    アウェーな国のほぼ初対面の男と全裸プールしてキスしてさらっと殺せる度胸がある女ぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:02:09

    顔出すと出演料発生しちゃうからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:10:54

    せやな元メインキャラだから出演料アホほど高いからな
    顔出しNGにする代わりに安くして貰ったってスンポーよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:18:52

    >>33

    レゼには平穏な暮らしを手に入れて欲しい気持ちと


    アサヨルデンジの仲間になって戦力として活躍してほしい気持ち二つある〜てか


    戦わなくていいからデンジとレゼ再開してレゼが二道行けなかった件の誤解解いて欲しい〜

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:13:58

    アキパワにまた会いたいけどアキは物理的に不可能なのが悲しみアキが銃の魔人化して復活くらいしか方法ない
    血の悪魔も銃の魔人も2人とは違うナニかだから帰ってきても本当に帰って来たとも言い難いし

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:47:32

    >>35

    合わせる顔が無いのともじもじするのは違うんちゃう

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 10:56:01

    >>40

    レゼ編で合わせる顔がないどころじゃ済まない事したけど

    待ち合わせのカフェ向かおうとしてるんですよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 19:14:51

    俺もレゼ見たいけどレゼ脊髄爆弾を恐れている

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:49:10

    ヨルに殺されたらレゼが可哀想だからないと良いけど
    ヨルはアサがバルエムと対面しても何も言わなかったから武器人間と戦争は何も関係ないんじゃないかなとだから武器化されないと思う事にしてる

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:06:08

    親がいるとして採掘の悪魔だったら良いな

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 08:40:49

    >>43

    キャラがどっちも報われないのでしないよ

    ヨルは人殺しゲラゲラな普通の悪魔だけどネームドあんまり殺させないようにしてそうだしやらないよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:18:27

    >>44

    武器の悪魔達に親がいたら面白そうだね

    デンジはノコギリの悪魔が親かな

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:42:57

    >>43

    馬鹿だからそもそも気づいてない説

    キガちゃんすら最初はスルーだったし

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 18:45:58

    >>47

    そういやそうだよなキガちゃんが名乗るまで姉なの分かって無かった

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:16:54

    やっぱヨルちゃんって...おばか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:21:23

    >>49

    👺

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 23:29:12

    採掘の悪魔や狩猟の悪魔の子供たちでもヨルが本気で戦争の道具としか思ってなければ背骨抜き放題なんだよね...

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 09:00:40

    レゼが顔隠されててもかわいかったから今の絵の3人が見たくなってしまった俄然

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 17:38:04

    レゼと早川家は関連のある場所が背景だったのに謎の森に向かって消えてくナユタ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 01:33:21

    >>53

    ナユタは逆に生き返りするんじゃないかなって

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 01:34:40

    どうしてかしら?あのひとの笑顔も思い出せないの

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 12:14:15

    デンジの父親の回想の時も親の顔出てなかったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています