もし仮にダスカがオークス時に熱を出してなかったら

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:25:55

    オークス勝てたと思う?
    どうかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:26:42

    24なら牝馬の中じゃ抜けてた気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:26:56

    その前後でダービー馬に勝ってるからまぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:27:06

    勝てたが故障して三冠ダメだったかも

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:27:20
  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:27:22

    あの世代だとさすがに勝てなきゃやばいレベル

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:27:33

    根本的に体弱いからローテ変わりそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:28:47

    まぁ勝てたろう
    勝ち馬強いわけでもないし

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:29:36

    その年の有馬で2着だった馬がオークスを走ってたらと仮定したらそりゃまぁうんという感じはある

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:31:45

    同世代牝どころか古馬牡混じったレースでもウオッカ以外殆どそもそも着いていけてないようなレースする奴だし…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:31:47

    秋を越した上で斤量の有利があるとはいえ、3歳有馬で経済コースをスルスルっといったやつの2着に入れるやつがオークスで負けるとはとても思えない何よりエリ女の直接対決でも勝ってるし、ローブデコルテには悪いけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:32:17

    その年のクラシックの4/6が牝馬とかもう笑うしかないなw

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:34:32

    ダイワスカーレットが頑丈でアストンマーチャンが生きてたら2008年の古馬戦線はどこ行ってもやべー牝馬が待ち構えてる自体になりかねなかったという事実

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:35:16

    ベッラレイアがどうなるか…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:36:08

    オークスは勝つだろうけどエリ女は疲労を考えて回避、秋華賞から直接有馬とかじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:36:19

    >>13

    スプリントはアストンマーチャン

    マイルは三頭揃い踏み

    中距離はダスカウオッカ

    中長距離はダスカとして、長距離は誰だ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:37:51

    >>16

    そもそも牝馬で長距離善戦できるやつすらあんまいないからなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 12:49:18

    ローブデコルテはさりげにレコード出してるから勝負にならないわけではないとは思う
    だけどダスカが出た場合根本的にレース展開は変わるからハナ付近で自分のペースに乗せたダスカだときついだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています