ダンジョンマスター専用掲示板 その71

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:28:20

    エラーの危険性があるためテンプレは2レス目

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:30:33

    前スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その70|あにまん掲示板※エラーが出るからテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    脳内設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ99|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。■ルールは特になし、設定など固めすぎず好きにロールプレイして遊ぼうぜ!という趣のスレですが、やはり個々人で「自分のキャラ」の設定な…bbs.animanch.com

    ※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。

    書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使いください


    この掲示板はダンジョンマスターやダンジョンのモンスターが情報を交換する為の掲示板です。

    洞穴のゴブリンから天空城の王まで自由に書き込みましょう。


    !迷宮関係者専用!


    用のない冒険者の立ち入りを禁ず


    ·ダンジョンスレとは姉妹スレですが、完全に同一世界というわけではありません。とらわれず自由になりきりましょう。

    ·冒険者に敵対しているマスターもいるので、関連ロールはほどほどに。

    ·PC同士の戦闘ロールは行き過ぎて喧嘩にならないよう気をつけましょう。

    次スレは>>190が立てること。カテゴリはその他話題。

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:31:35

    ※スレの速度を考慮し次スレ安価を試験的に190に変更しました。問題があれば次回戻して下さい

  • 4美食宝石竜24/11/13(水) 20:34:29

    おー新スレじゃん
    ほい保守

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:40:16

    たておつです
    うさぎもほしゅします

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:41:21

    子どもたち、保守しなさい
    【暗い地の底を黒い甲殻の怪物が蠢く】

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:41:36

    うむ、立て乙

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:42:12

    【走ってくる何か】

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:42:38

    【どんどん近づいてくる何か】

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 20:43:03

    \保守完了/
    【ババーン】

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 21:57:40

    立て乙ー
    寒くなってきて水路が凍らないようにしないとな

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:28:36

    氷山ダンジョンは拡大の季節かな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 07:35:37

    うちの近所のアイスクイーンのダンジョンは装飾とイルミでビッカビカになってるぜ
    そんなことしても恋人は見に来れないんだぞ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:47:05

    ずいぶん懐かしいな
    溶岩ダンジョンのラヴァゴーレムと壁越し恋愛してるやつだったか

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 07:54:06

    うーん部下の目を通して中継とかできないのかなその方々は
    視界ジャック結構便利なんだが

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:05:48

    アイスクイーンの方はともかくラヴァゴーレムはあんまりそういう魔法明るくないし、ダンジョン最奥から動けないみたいでな……

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:27:23

    うちのダンジョンはアンデッド系で、ゾンビやスケルトンとか大量に居るんだけど最近人間どもが土木工事して勝手に生活排水を流してくるんだがどうしたものか
    触れたらたちまち腐敗させて溶け崩れる病原菌の沼の性質を利用して下水処理に使われるとは思わなかった。
    ちなみに、アンデッドの目を盗んで沼の泥を回収して行く奴も居るが、天日干しにして消毒すると非常に栄養豊富な肥料になるんだとか、ひ弱に見えて強かなものだ。
    [腐肉をツギハギにしたゴーレムのダンジョンマスター]

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 07:40:59

    利用されてるってことは早晩殲滅対象にはならんということでもあるからあえて利用させておく手もあるな
    ちょっと宝箱とか置いとけば死体の補充もできるかもしれん

  • 19美食宝石竜24/11/19(火) 07:42:38

    なんだかんだおれも食材は盗まれるけど俺自身を襲うやつは少ねえしなー
    寝床には時々空き巣入ってるけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 08:04:28

    >>16

    どうやって惚れたんだ……?いやマジで何があって惹かれ合ったのよその二人

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 08:12:39

    >>20

    奥ゆかしく文通から始まったらしいよ【アイスクイーン談】

    本人はともかく部下レベルなら多少冷気に耐えるのも熱気に耐えるのもいるんで……

    時々魔法の鏡で直接通信したりするんだが何しろダンマス部屋の環境が過酷なんで魔導具も壊れやすいと言ってたな

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 00:18:29

    最近砂漠でダンジョンを作ってみたんだが、交易路のど真ん中に人口の泉の中心に巨大な噴水の塔を立てて人間どもの関心をひこうとしたんだ。
    でも人間どもはダンジョンの塔そのものよりも、噴水で形成された泉の方が目当てで中々入ってこないんだ。
    一応ダンジョンの中は確認していたが、それっきりで今やダンジョン周りに村が出来る始末。
    まぁ、塔の付近はダンジョンの敷地内だし、人間どもの生命エネルギーを吸収するには問題ないが、せっかくサンドリザードやヘビィスコルピオンを揃えてメタメタのギタギタにしてやろうと思ったのに肩透かしだ。
    ちなみに、コアルームは塔の地下にあるから登っても攻略できないぜ?てっぺんには泉を生み出してる巨大な水魔石がはめ込まれているから、一応それが攻略報酬だ。
    [サボテンとタンブルウィード食にハマるミノタウロスダンジョンマスター]

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 08:07:42

    >>22

    街くらいに発展したら物好きが挑戦はするかもしれんが、村程度だとまだ労働力を落とすとダメージが激しいから難しかろう

    もうちょい道中に餌を落としとくと誘引になるかもしれんが

  • 24美食宝石竜24/11/24(日) 19:00:23

    人間は色々いるから時々わからんよな
    不確かな噂に命かけるやつもいれば目の前のエサに食いつかないで必要分だけさっさと回収していなくなるやつもいる

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 18:18:20

    人間は食料に対する欲求が高い生物だと理解している。
    だから穀物が雑草のように繁茂し、樹木から果実までも食用可能な種で揃え、モンスターでさえも人間の味覚に美味と感じられるように調整した美食の迷宮を作ってみたのだが・・・・。
    まさか自分たちから農業を破棄して堕落した生活を送った挙げ句に滅亡してしまうとは、人間はここまで自身を制御できない生き物だったのだろうか?
    まぁ、国が1つ滅びたので生命エネルギーのリソースは黒字だが、跡地に開拓民が進出してくれなければいずれ枯渇してしまう。
    [海鮮料理にハマりつつあるサハギンキングのダンジョンマスター]

  • 26美食宝石竜24/11/25(月) 18:45:04

    >>25

    なぁんだお仲間かよ【たぶん目的違うぞ】

    ちょいと遠い位置の街にダンジョンの噂でも流せば定期的にドロボーに入ってくれるからどうにでもなるぜ

    内部で住めないように罠とか強めの食えないモンスターを混ぜておけばいいのさ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 09:35:50

    程々に面倒な方が達成感があるらしいぞ
    そこにたどり着くまでの苦労がスパイスになるんだとか

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 09:16:55

    水槽の噛みつきバスも捕食者であるデビルイールやダイオウニシキが一緒に泳いでたほうが適度なストレスで長持ちするらしい

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:53:43

    うちだと冒険者がその役かもな
    お、魔物ディーラーがカタログ送ってきた
    ……強いエビ特集??

  • 30美食宝石竜24/11/28(木) 08:54:27

    >>29

    強いエビ?

    美味いのある?

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 21:58:25

    >>30

    ん?ああ旨いやつもあるぞ半分くらいは食味がアピールに書かれてる

    この大砲エビなんかでかくてあんたも満足じゃないか?

    一番味評価高いのは踊り食いしないと速攻自己分解するシュリンクシュリンプか……割と釣れそうだし導入しようかや

  • 32美食宝石竜24/11/29(金) 07:38:08

    >>31

    あー大砲エビもういるんだよな……

    もうすぐ狙われ出す頃だ

  • 33ミルククラウン◆V4IMTjDfFM24/11/29(金) 09:48:44

    【雲のクッションに腰かけながら、シャインマスカットのゼリーとメロンジュースを飲んで食べている】
    【みずみずしい果肉が入ったフルーツデザート、至福の時間……】

    料理に凝ってる方、結構いますわよね。
    ここに来て嬉しい意外性でした

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 00:09:27

    目に染みる揮発性物質をばらまく植物を植えて侵入者を撃退しようとしたら、奴ら全部刈り取って持って帰ってしまった。
    最初はダンジョンのトラップを解除して進む作戦かと思ってたんだけど、むしろ刺激物満載の植物の一番辛い種子の部分が目当てで、香辛料として主力の交易品になってたみたいだ。解せぬ
    確かに目に染みるだけでこれと言った毒性があるわけではないが、まさか肉や魚の保存性を高める効果があるなんて知らなかったぞ。
    まぁいい、我がダンジョンにはまだまだキャノンショットハニービーの巣が密集した林があるのだ。ベトベトで足を取られて毒針弾を食らうがいい!
    [生後7年のインセクトキマイラ駆け出しダンジョンマスター]

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:59:19

    >>33

    よっぽど激戦区のダンジョンマスターでなければある程度の余暇はあるものだからな

    ああゲイル、もう皿洗いは終わったのか?それなら風属性コースの点検をして来てくれ。今は冒険者はいないから


    >>34

    大きな動物には毒でなくても細菌や虫には十分という場合があるからな

    というかだいたいの香辛料がそういう手のものだが

  • 36ミルククラウン◆V4IMTjDfFM24/12/03(火) 17:12:12

    >>34

    【後方腕組み天使】

    >>35

    ですわねー

    生きてるだけならずっとな我々、時間の大半を占める食と住は凝りがちな気がしますわ

    私は研究とか業務でいろいろと立て込むことも多いですが、仕事兼趣味というかですわね


    そういえば。衣食住、というのは人間様の生活基準ですが……

    衣服でなくとも美術品を蒐集したり、あるいは住に被りますがダンジョンの内装に凝ったりという趣味は皆さんあるのでしょうか。

    飾るのでなくとも自然環境を美しく整えたり………

    【もちろんこの天使はメチャクチャある。景観ももちろん、区画整理もしっかりと利用しやすくしてある。】

    【長い時間を暮らすダンジョン、それだけ長い時間をかけて完璧に整えてこそ思い入れも増すし、QOLも上がるのだ】

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/03(火) 17:15:27

    >>36

    多少は、だな。俺のダンジョンは試練に必要であることが第一だし美術品よりは魔術の品や挑戦者への報酬に重点を置きたい。

    それを邪魔しない範囲でなら雰囲気も大切だから装飾するが

  • 38ミルククラウン◆V4IMTjDfFM24/12/03(火) 20:44:37

    >>37

    硬派ですわね 【頷いている】

    試練系らしいといいますか。

    リソースの配分という面もあるのでしょうか?

    試練系はギミックを作るのにも割かれますからねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/05(木) 11:52:15

    >>38

    それもだが、例えば試練より装飾を剥ぎ取って帰ったほうが儲かるようなら誰も奥に行こうとしないだろう

    繊細な装飾は魔法や魔物が飛び交う空間に向いていないのもある。破損する危険があるからな

    一番はやはりリソース管理だが。無限に湧き出るエネルギーや資源など、持っている方が希少だからな

  • 40美食宝石竜24/12/06(金) 15:01:45

    俺はあんまり……
    食いもんが美味けりゃそれがサイコーだし、通路飾ってメシが美味くなるならするけどさ

  • 41ミルククラウン◆V4IMTjDfFM24/12/07(土) 08:22:49

    >>39

    あー……そうですわね

    そういうことをする方もいますわよね……

    【こちらは採取需要で売ってるダンジョンでもあるので盲点でもあり納得でもあった】

    >>40

    まあ……はい


    ダンジョンってそういう場所ではないんですね……

    利便性へのこだわりとかもありですわよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:09:01

    うちのダンジョンは人間向けには作ってない特殊なダンジョンなんだが、主目的は海洋生物の保存で、海底洞窟にそれぞれの住みやすい環境を提供して種が存続できる個体数を維持できるようになってる。
    しかし、最近乱獲が進んでダンジョンの外の海域から特定の魚がほぼ絶滅状態なんだ。
    奴ら、あればあるだけ取っていくし数が少なくなれば希少価値があるとして値を吊り上げて更に血眼になって探しやがる。
    待てが出来ないならば犬以下だ、今度船団を組んでうちのダンジョンの上を通った船は渦潮に巻き込んで沈めてやろうか…。
    [海神の使いのエルダーサーペントダンジョンマスター]

  • 43英雄登竜門24/12/08(日) 22:47:43

    ただいまー。


    >>42

    やめときなさい。

    何かあると思われたら、あいつら探しに来るわよ?

    それはあんたの目的と合致しないでしょ。

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:03:56

    まあ神の使いだと託宣あたりと組み合わせれば警告として機能するだろう
    そのへんはどこまで強くても野良ダンジョンマスターとは一線を画すところだし

  • 45ミルククラウン◆V4IMTjDfFM24/12/09(月) 09:38:36

    素晴らしい仕組みです。そこまで環境を整えるには並ならぬ努力と、そして海洋生物への理解が必要になったことでしょう

    個人的に見せていただきたい気持ちもありますわね

    理念には賛同しますし、人間の無作法には同情もするのですけれど……


    希少性という意味でも、おそらく"中"のほうが目をつけられたらまずいものも多いと思うのですよね

    わたくしとしても同じく、貴方の身を守るためにも別の手段がよいのではないかと


    >>43

    あら、おかえりなさいませ

  • 46イベント告知です◆N4rysfkBiA24/12/10(火) 22:43:06

    はっはー!久々だな親愛なる顧客諸君!

    物欲の悪魔、首領・キホーテだ!今回は出店告知に来たぞ

    今週末の14日(土)に私が経営する超時空大百貨店〈E-ON〉が大衝合世界の〇〇平原にて限定開店する

    私の店はなんでも揃っている、そう!なんでもだ!

    数多の時空から取り揃えた素晴らしい品々を取り扱っているので「これだ!」と思える商品に出会えること間違い無しだ!

    是非とも当日は私の店に来てくれたまえ!

    【セールストークをしながら出店告知のポスターを掲示板に貼り付けた】

    https://bbs.animanch.com/board/4107658/?res=181

  • 47ミルククラウン◆V4IMTjDfFM24/12/11(水) 21:29:30

    あら、我々も訪れてよろしいので……?
    出品側でならよいのですけどねぇ

  • 48首領・キホーテ◆N4rysfkBiA24/12/11(水) 22:58:12

    >>47

    私の店は盗人以外は何者であろうと大歓迎だ!是非とも物欲を満たしていってくれ!

    出展側に回る場合だが、こちら側のルールに従ってくれるのであれば店内の一部を貸し出せるぞ。貴公は金銭払いはともかく武力払いに対応できるかね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 15:22:21

    ミルククラウンさん天使だからむしろドンキちゃん相性わるくね?

  • 50首領・キホーテ◆N4rysfkBiA24/12/12(木) 18:26:01

    >>48で言った通りだ、盗人以外なら何者でも歓迎する!

    極論、私は物欲さえ回収できればどのような相手であろうと構わないのだよ

  • 51ミルククラウン◆V4IMTjDfFM24/12/12(木) 22:59:04

    >>48

    ふふ、そこはもちろん

    普段等級と同等のものをモンスターにドロップさせるように、逆をおこなえばよいのでしょう?

    こちらのモンスターを出してもよければ、問題なく対応できますわ


    ……――しかし、店員やわたくしを武力払いされると困りますわね。

    "そちらのルールに従うのなら"、そうなってしまいますから

    【見過ごしませんよ、と流し目を向けて微笑む。悪魔と契約をしようというときにそんな油断をする天使ではない】


    ……まぁ、そこもやりようではあるのですけども、ね?

    【たとえば自動人形を店員として用意して、それもしっかり買取可能のものとして設定したり……だ】

    さて、ではどうしましょうか……… 【ダメもとで軽い気持ちで言ってみたことだが、可能と言われると考える必要が出てくる】

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:17:48

    ライバル出現かと思ったら、うちとは競合しなさそうだな。
    うちの本体のダンジョンはドーム型のビオトープダンジョンでね、過酷な自然環境を再現して希少な動植物を育てているんだけど、ゴーレム輸送車両で人間相手に商売してるんだ。
    え?ダンジョンとしての儲けがあるのかって?魔石鉱山の街と取引してるのさ。
    まぁ、留守を狙ってダンジョンが荒らされる事もあるけど、一応商会の設備として登録されてるから密猟したら人間の法律でちゃんと裁かれるぞ。
    珍味・希少な薬草・高品質に調合された薬品・各種属性素材・その他便利グッズがご目当てならゴレムフォート移動商店へ!ご贔屓に
    [実は移動車両自体がゴーレムダンジョンマスター]

  • 53首領・キホーテ◆N4rysfkBiA24/12/13(金) 19:15:32

    >>51

    ふっふっふっ……抜け目のない同業は恐ろしく、そして頼りになるものだ

    【ニィィィィィィと口が裂けそうな程口角を吊り上げ笑みを浮かべる首領・キホーテ】


    出店する場合はコチラに連絡してくれたまえ。色好い返事を待っているぞ


    (※明日のイベント中に出店中として好きに描写しても大丈夫です。ただイベント中はいくつかミニイベントとして店内に広く影響が出るものを予定していますのでお気をつけてくださいませ)


    >>52

    環境再現ビオトープによる資源産出か

    そういったものは私の経営ではあまり手を出した事がなかったなぁ。覚えておこう。

  • 54英雄登竜門24/12/13(金) 21:25:56

    >>45

    久しぶりねー。

    知らない顔も多いけど。

  • 55ミルククラウン◆V4IMTjDfFM24/12/14(土) 11:04:52

    >>53

    出店を申請し……させましたわ

    ふむ……せっかくですから当日も、少し見に行ってみましょうか

    【お忍びで行ってみようかと考えている】


    >>54

    ええ、お久しぶりです

    ……わたくしも、そうですわね。結構久しぶりに最近顔を出しましたので、もしかしたら同じかも……

  • 56レドのウェングルド24/12/15(日) 14:28:42

    知らない顔が増えるのはなんと喜ばしいことじゃないかね?それだけ友人が増えるチャンスなのだから!
    まあ―――空き巣はごめん願うがね
    【男がダンジョンの一角を無心にかじっていたどす黒い芋虫をステッキで叩くと、芋虫はみるみるうちに縮んで真っ黒な皮を持つ芋になってしまった】

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:50:07

    溶岩系ダンジョンを運営している者だが、今までは鶴橋で溶岩洞の壁を掘り進んで鉱石を持ち帰る冒険者を狙って仕留めて糧としていたんだが、ちょっとした気まぐれで地熱と押しつぶし罠を応用して精製した金属インゴットを作ってばらまいてみたら、更に食いつきが良くなってな。
    それで、暫く増えた冒険者を襲っていたんだが、ある日人間側から直接交渉を受けてな。
    罪人や敵国の兵士をダンジョンの溶岩に沈める代わりに安定的にコモンメタルを提供する契約を結んだのだ。
    たまには人間に寄り添ってやるのも悪くないな、今は吸収した生命エネルギーでみなぎっているぞ!
    近い内にレアメタルのインゴットも解禁するつもりだ!がははははっ!
    [溶岩が寄り集まって出来た魔人ダンジョンマスター]

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:39:16

    >>57

    おう、なかなかやるじゃん

    敵国から見たらがっつり邪神扱いだから負けないようにちゃんと供給しっかりしろよー

    恨みが関わると損得で買収するのが難しくなるからなぁ

  • 59美食宝石竜24/12/17(火) 12:48:34

    普段欲突っ張らかしてる癖して妙なとこで意地張るよなアイツラ

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:18:05

    欲に負けるタイプは女豹のダンジョンだといいお客様ねえー
    難易度高いほうが燃える子もいるに入るけどお

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:11:02

    スタンダードな石畳のダンジョンなんだけど天井に仕掛けるトラップでおすすめない?
    隠蔽はよーく見ればわかる程度で即死はしなくて、引っかかった冒険者がその後ついつい天井気にして注意逸れちゃうようなやつが理想なんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:34:14

    >>61

    ちっちゃい穴から毒針落とせ

    ダメージそのものは少なくても毒は見逃せないし仕掛けを小さくできるから血眼で穴を探すぞ

    まあだいたい頭も肩もガードしてるから刺さらないことが多いけど警戒させるには抜群

  • 63首領・キホーテ◆N4rysfkBiA24/12/19(木) 19:26:50

    >>61

    毒針も良いが小石落としを仕掛けるのもどうかね?

    鎧を着込んでいても衝撃は確実に来るからな、警戒せざるおえなくなるだろう

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:02:01

    >>62

    毒針の罠ね、コンパクトで効果的なのは良さそうだぜ

    毒の強さでいろいろ調整できそうだ


    >>63

    ちっこい落石ってことかね?

    大きさ迷うなーヘルメットしてないやつってすぐ頭かち割れるんだもの

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:50:36

    試練型ダンジョンを運営している者だが、この周辺の地域の調理技術が壊滅的なのだ。
    石板のマニュアルに描かれたイラスト付きの調理方法の通りに料理を完成させると先に進める条件なんだが、なんと達成者が試練を受けた500人中34人だった。
    最奥の部屋に到達した者には高級食材と上級調理器具一式が報酬として渡されるのだが、彼らは調理を中断して用意された試練用の食材をそのまま持ち帰ってしまうこともある。
    調理技術そのものも駄目だが、モラル自体を改善しなければどうにもならんのかもしれんな。
    [文明再生指導古代ゴーレムダンジョンマスター]

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:39:06

    マジで?あんたの近辺なかなか野生の王国だな……
    地域が飢えてる可能性はあるか?衣食足りて礼節を知るなんて言葉もあるらしい、食料そのものの価値が高すぎたら目の前にしたとき試験そっちのけになるのも無理はない

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 01:52:11

    流石に祭日には冒険者も少なめだな
    ダンジョンにもよるだろうが

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 02:19:47

    >>67

    時々時空の乱れで書き込めない時があるんだ、ごめんよ。

    そういや最近大量の漁船の残骸が浜辺に打ち上げられてたな、渦潮に巻き込まれたらしいけど一体どうなっているのやら。

    まぁお陰でこちらは腐肉にありつけるから良いんだけどね。溜まった魔力でダンジョンを拡張しよっと。

    [岸辺近くの洞窟ダンジョンマスター 砦ヤドカリ]

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:52:41

    冬の海は死と隣り合わせよおー
    女豹のダンジョンの子は水が苦手な子が多いから近づきたくないわねえ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 08:02:41

    >>68

    あーいや俺のとこへいわだなーって話

    ここから年開けるまでは比較的休める時期なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 07:21:11

    人間は集まる時期らしいからな
    自分はパーティ用の食材の駆け込み需要で割と賑わう時期なんだよな

  • 72ミルククラウン◆V4IMTjDfFM24/12/28(土) 09:44:03

    わたくしのところも、クリスマスや正月に向けては食材獲得で賑わいますわね


    >>56

    ふふ、そうですわね……わたくしのダンジョンはマスター様がた向けへのビジネスもしておりますから、

    お得意様は多ければ多いほど……

    もちろん。純粋にご友人としてもありがたいです

    >>57

    あら、上手く共存にシフトできたのですね。今後もよい協力関係を築けるとよいのですが……

    >>61

    その条件なら必ずしも機械式のトラップとして用意する必要はないのでは?

    天井の穴から通過できるような虫やスライムを落とす手もありますわ

    特に、生物であればランダム性もありますから否応なしに注意を向ける必要が出てきます

    >>65

    ……ふむ? どれほどのレベルの設問なのでしょうか……

    特殊すぎる調理方法があれば普通の場所でもなかなか厳しいと思われますが

    とはいえ解決するなら、見張りもかねて直接指導要員を用意してはいかがでしょうか

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 23:45:19

    >>72

    生物を使う奴はちと難易度が高いんだよな

    当然生かしておかなきゃならんから飼育環境は必須だし、生き物は思い通りに動いてくれるとは限らねえ

    「トラップ」としちゃ手のかかるシロモノなんだ

  • 74ミルククラウン◆V4IMTjDfFM24/12/29(日) 16:24:50

    >>73

    あら、そうですの?

    スライムも虫も、むしろ勝手に棲みついて増えてるモンスターの代表だと思うのですけれど


    天井から落ちて襲うという行動に関しては……

    そういう行動を覚えたモンスターも探そうと思えば探せますわ。

    天井にわざと空洞を作って巣を作らせたりという手もありますわね、引っ掛かりを作って掴みやすくするのもいいですわ


    スライムや虫は数も種類も豊富なので、探せばすぐですわよ

    我々も提供できますし

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 18:00:09

    >>74

    あー、まあ考えとくよ

    どのみちその方向だとかなり大きめに改造しないといけないからすぐさま決めるわけにはいかねえ

  • 76英雄登竜門24/12/29(日) 22:03:14

    最近は難しいこと考える必要なくて羽伸ばしてるわねー。

  • 77ミルククラウン◆V4IMTjDfFM24/12/30(月) 01:53:41

    >>75

    ふむ……そう、ですわね

    繁殖させるなら広範囲に影響はしますし


    我々が提供する場合、諸々の習性面の調整や便利な生態も付加してご用意できますので……


    >>76

    あら、余暇……というような感じでしょうか

    いいですわね、悩みを忘れて解放的になれる気持ちというのは

  • 78英雄登竜門25/01/01(水) 00:13:32

    【塩害女帝のダンジョンにて】

    あけましておめでとう!

    塩害「お、おめでとうございます」

    従者「今後ともよしなに」

    塩恵「今年も姉ともどもよろしくお願いいたしますわ」

    ヒャッハー!
    新年よーっ!

  • 79パズルダンジョン経営(有料)25/01/01(水) 09:04:47

    あけましておめでとう
    新年コースとして蛇テーマのコースを開催してるわ
    女子ウケはしなさそうだけど……どれくらい集客が見込めるかしら

  • 80首領・キホーテ◆N4rysfkBiA25/01/01(水) 21:15:43

    はっはー!ハッピーニューイヤーだ親愛なる顧客諸君!
    今年も〈超時空大百貨店E-ON〉をご愛顧のほどよろしく頼むぞ!

    早速だが、せっかくの新年だというのに足りない物がある!というのならば我が店を利用したまえ。あらゆる祝の品を取り揃えているぞ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:38:47

    ここで集客少ないから冒険者欲しいって言ったらどうなるんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 07:47:50

    従業員が送り込まれてくるんじゃないか?

  • 83首領・キホーテ◆N4rysfkBiA25/01/03(金) 12:37:21

    我が社は奴隷も扱っている。顧客に要望に合わせた能力を持った奴隷を送ることも可能だ
    あと招き猫の様に人を呼び込む力を持つアーティファクトも扱っているぞ。奴隷と比べると即効性は無いが長期の運用が可能なのが利点だな
    無論、従業員に来てほしいと言うのであればそれも可能だ。我が社の悪魔達が冒険者として貴公のダンジョンに挑むだろう

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/03(金) 13:19:13

    >>83

    地上で働いた人間達の上がりとしてエモノにしたいわけだから他所様の奴隷送られても微妙に後味が悪いなあ

    招き猫がいいかなそれだと

  • 85首領・キホーテ◆N4rysfkBiA25/01/03(金) 23:34:27

    >>84

    招き猫以外にも人を呼び込むアーティファクトはあるぞ。貴公のダンジョンにあった品を選ぶのもありだろう。こちらが一覧だ

    【スレに商品のリストが貼られる】


    特に希望が無ければ最初の要望通り招き猫を用意しよう。決まったら教えてくれたまえ


    (※お好きな形状と効果を教えて下さい。それに合わせてアイテムを作成いたします)

  • 86ミルククラウン◆V4IMTjDfFM25/01/04(土) 02:30:26

    あけましておめでとうございますわ……!

    【ぱっこーんとくす玉を割って花吹雪を撒く天使】

    【まあ、画面越しなのだが】


    >>78

    ふふ、塩害さまのダンジョンで余暇を過ごしてらしたのね

    よい塩ですから……美食を楽しまれているのかしら?


    >>79

    あら、よさそうですわねぇ

    風情ですし……白蛇って、普通の蛇よりつやつやで可愛らしい気がするのはなぜかしら

    (※あっいきたい)


    >>80

    うふふ……こちらこそ、先日はよい取引でした。

    今後ともよいおつきあいを、よろしくお願いいたしますわ……うふふ

  • 87パズルダンジョン経営(有料)25/01/04(土) 11:58:13

    >>86

    入場料を払ってくれるなら基本的に誰でも歓迎よ!

    今のところはやはり男女比では男性客が多めね……

    (※安全管理ちゃんとしてること、基本的に敵は出現しないギミック系ダンジョンであることを抑えたら自由にネタにして構いません!

    報酬も蛇系アイテムになっています)

  • 88ミルククラウン◆V4IMTjDfFM25/01/04(土) 16:02:06

    >>87

    (※ダンスレのほうで暁の炎で行きたいなあと。ヘビ用フードとか出していいかな……あまりにもニッチ需要では……)

  • 89パズルダンジョン経営(有料)25/01/04(土) 22:17:00

    >>88

    (※設定に道中の攻略用アイテムを攻略を中止することで持って帰っても良い、というものがあるのでギミック用蛇に与えるスーパーフードみたいなものを出してクリアした後あれ欲しいなで挑戦→持って途中退場とかパーペキに使うと余るとかで手に入れることも可能です

    自分にとって有益なものをクリアと天秤して選ぶのかも見ている点なので道中アイテムもきちんとマジックアイテムだったりします)

  • 90ミルククラウン◆V4IMTjDfFM25/01/06(月) 18:05:31

    【膝の上で丸まっている黒髪の少女を撫でてお茶を飲んでいる】

    【――至福……】


    >>89

    (※ほうほうー……有益な情報。ありがとうございます!)

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:18:30

    ダンジョンの壁ぶち抜かれすぎて腹立ったから崩落しやすくして到着したらいきうめになるようにしてやった

    引っかかったらざまーみろだがその後の修復が大変だったぜ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 08:18:47

    到着じゃなくて横着な

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/10(金) 18:54:25

    壁破壊対策は悩むとこあるよね
    やってくる冒険者はごく一部なので対策のコストに見合う価値があるかどうか

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 08:05:19

    うちは水路だからあっち側も面倒が見えてるのか破壊抑えめだな

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 17:21:13

    わかる~
    壁が破壊できるようにしてる方が悪い(キリッ)じゃねーのよ、ごく一部のバカのためにリソースかけられるかってんだよ
    それをさも天才の攻略法かのように……

  • 96首領・キホーテ◆N4rysfkBiA25/01/12(日) 19:30:10

    私のダンジョンはあくまでも店舗なので攻略で壁を破壊する者はほぼいないな
    一度だけ「壁破壊すれば店を倒した事になって店丸ごと購入出来る」という謎理論で破壊してきた者はいたが、それくらい馬鹿でなければ壁など破壊せぬからな
    対策費用が見合うかどうか悩ましいものだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/12(日) 20:10:21

    一本道にしとけば迷わないから壁も破らないだろう
    そう思っていた時期が私にもありました
    隠し通路を探してじゃないんよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/13(月) 12:11:36

    うちは外から破壊された事ならあるわ。鉱床を探しているうちに私のダンジョンに繋がっちまったんだと
    そこまではまぁいいんだが「この山は我が商会が保有している土地なので即刻出ていく様に」とか巫山戯たこと抜かしやがったんだ!
    こちとらテメェのじーさんが親の金玉の中にいるときから住んでるんだよ後から来といて勝手に所有者面すんなや!

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 02:46:22

    いや度胸あるなあそいつ……
    相手ダンジョンぞ?キレさせたら魔物のエサぞ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:52:04

    人間は基本地上しか見てないからあるあるよねえ〜
    ダンマス同士でもたまにあるけどお

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 18:57:24

    >>100

    天空ダンジョンと森林ダンジョンの日照権争いで大変になったことは聞いたことある

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/15(水) 21:17:00

    >>99

    いや、あれは度胸じゃなくで馬鹿なだけだったな

    「言葉が通じるなら僕の威光も通じるはずさ!」とか「知恵があるなら他所の土地に居座ってはいけないと分かるだろう?」とか抜かしてたが私が人間の道理に従う義理はないと言ったら心底驚いていたよ

    そっちの理屈に合わせるなら先住民の私を無視して話を進めるのは良くないってのも頭から抜け落ちてるみたいだったし、自分に従うのが当然みたいに考えてたんじゃねーかな


    >>101

    面倒くさそう

    私のダンジョンは洞窟タイプだからそういうのとは無縁でよかったよ

  • 103パズルダンジョン経営(有料)25/01/15(水) 22:57:58

    人の世界の法がこちらにも正当性として通じると考えている者はたまにいるわね
    ただこういう場合彼らが当てにしている人間社会の力のほうが動かないことも多いわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 07:27:57

    >>102

    お、おう……災難だったな

    刻んでスライムの餌にもできただろうにちゃんと話したあんたすげえや

  • 105英雄登竜門25/01/17(金) 09:08:14

    >>102

    わかんないわよ?

    広げたら別のダンジョンに行き当たったとか、その逆とかたまに聞く話だもの。

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/17(金) 19:34:37

    >>104

    無言だと言葉も分からない脳無しとか思われそうでなんか嫌だったしね

    話終わったら尻尾で潰して適当な横穴に捨てたから今頃骨になってるんじゃないかしらねー


    >>105

    ダンジョンを広げる予定は無いかな。私はここで十分よ

    向こうから突っ込んでくるのもあのアホ人間以外では今のところいないし……あ、でも


    「キキィッー!貴様がこの霊山洞の主だな?貴様を殺して俺様カヒュッ」

    【襲いかかってきた大蝙蝠を尻尾で切断し瞬殺する】


    私を殺して成り代わろうとする奴は割といるわね

    私のダンジョンって霊力が豊富だから霊格上げるのに最適な場所なのよねー。私も前任者殺って成り代わった口だし

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/18(土) 08:11:02

    霊格の代わりにカルマ上がってそーな立地だな……
    まあダンマスたるものカルマは爆上げでなんぼだが

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/19(日) 23:59:34

    うちのダンジョンは空中大陸系のダンジョンで、全域にわたって火山と溶岩洞窟で構成されている空飛ぶ火山といった場所なんだが、実は真下が極寒の土地でかろうじて人が暮らしていける土地なんだ。
    人間どもがそんな僻地でも暮らしていけるのは勿論太陽の熱が大きいんだが、遙か上空にある空中火山からの放射熱も寄与してる様だ。
    時々気球で乗り込んでくる奴も居るが、攻略すると言うよりも土地を温めてくれることに感謝するお供え酒をボス部屋まで届けるための試練として使っている様だ。
    まぁ、ダンジョンコアに危害が加わらなければ一向に構わんがな、酒も美味いし。
    「空中火山のレッドドラゴンダンジョンマスター」

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/21(火) 08:06:32

    気づくと近くに街できてんだよね
    ニンゲンの開拓心恐るべしだ

    でも魔物をまず食えないかなとアプローチするのはなんなんだろ何かの儀式?

  • 110霊山洞の蛇竜25/01/21(火) 18:11:07

    儀式も何も単なる食料確保じゃないかい?
    現地で食料が捕れるなら移動の手間が省けるし無駄が無いよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 07:47:29

    意外かもしれないが、食わないとニンゲンは死ぬんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:18:41

    すみません、ダンジョンマスター初心者なのですが質問よろしいでしょうか?

    先日魔界との門を繋ぐ禁断の魔法の練習中に座標を間違えてしまい、うっかり近くの村に門を開けてしまいました。
    あまり他の集落と交流が多くない村とはいえダークプリーストである自分の存在がバレてしまうのを防ぐため、現在急ピッチで村をダンジョン化しています。
    村人の死体をアンデッドにしたり生き残った村人や家畜を贄に魔獣を召喚したりしてモンスターの数は揃えましたが、こういうダンジョンにオススメの魔物っていますか?
    まだ捕縛している生き残りの村人のストックがあるので上位の魔物2、3匹か中位の魔物20匹くらいなら魔界から呼び出せそうです。
    他の集落との交流がさほど多くない村で事態が発覚するには時間がありそうなので、しばらくはモンスター増やしに専念して落ち着いたら近くの街に侵攻して規模を広げようと思っています。

    【ダークプリーストの新人ダンジョンマスター】

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/22(水) 08:44:15

    方針が違うから侵攻の方はアドバイスできんなあ
    【待ち構え系で拡張も地下方面】
    ただあんまり悪魔とアンデッドばっかりで固めると聖職者系にカモにされるんで、テーマ統一でないなら器物系欲しいかな

  • 114霊山洞の蛇竜25/01/22(水) 21:49:10

    あんたが何をしたいかによるわね
    侵攻して規模を広げるつもりって事は大規模な何かをやるつもりなんでしょ?なら最初の時点で躓いているんだから手を広げるよりも先に最初の失敗のフォローをして地盤を固める方がいいと思うわ
    そうねぇ……幻覚系の能力がある強めのを一つと偵察用のやつを何体か用意すればいいんじゃないかしら?
    偵察用のやつに村周辺を見張らせて誰か来たら幻覚かけて無難に追い返す。それで出来た余裕で地盤固めが無難かしら

  • 115パズルダンジョン経営(有料)25/01/24(金) 07:22:02

    拡大を観測されると警戒度が跳ね上がるから一度警戒を解くまで様子を見てもいいかもしれないわね
    それより大丈夫?魔界とその村が混ざってないか確認した?

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 07:22:39

    うげ、ダンジョンモンスターに疫病発生
    区画丸ごと焼却かー、やだなー。

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 19:29:06

    待て、隔離してトラップゾーンとして使えないか?

  • 118首領・キホーテ◆N4rysfkBiA25/01/26(日) 19:52:43

    その手の能力を持っていない限り病は制御が効かんぞ?区画焼却は理性的かつ的確な処理と言えよう。
    そしてそこの不運な貴公に朗報だ。この度我が〈E-ON〉は通信販売でも物々交換が可能になった!金銭がなく武力に乏しい者でも売買が出来るのだ!
    我が社はダンジョン用の設備やアイテムも多数取り揃えている。区画再建時には是非とも利用してくれたまえ。

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/26(日) 20:24:26

    >>118

    あ、この前買った招き猫助かってまーす

    お陰で中層ボスを1ランク上に出来たんだよね

  • 120首領・キホーテ◆N4rysfkBiA25/01/26(日) 21:38:59

    >>119

    それは重畳である。

    顧客の喜びは我々の糧(ガチ)である。ドンドン我が社を利用してくれたまえ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/27(月) 12:43:00

    みなさんアドバイスありがとうございます!


    >>113

    取り急ぎストーンゴーレムを複数作り出したほか、魔界から入り込んだ幻惑蝶の群れを使い魔化した他、接触に成功した夜鬼と契約しました!

    幻惑の鱗粉の効果に加えてゴーレムは非戦闘時は家の外壁などに擬態しているほか、アンデッドについてはこちらから命令しない限り生前を模した行動を繰り返しているため、人間が入り込んでもよほどのことがない限りは襲撃前の村と変わらないように見えるはずです!


    >>114

    最終的な目標としてはもちろん魔界に封じられている破壊神様の顕現です!

    元々僕が死亡した時に魂を魔界にいらっしゃる破壊神様へと捧げられるように体に刺青を刻んでいたのですが、これだけでは元々ある程度魔界と近接しているか魔界との門が開きやすい状態でないと魂が破壊神様の前にたどり着けるか微妙でして……魔界との門が一時的に開く魔法を、体に刻む前に練習していたところやらかしました。


    魔界との接続はすぐに途切れてしまったらしく、魔界の植物や虫系の魔物の一部が入り込んだだけですぐに閉まってしまったようです。

    外部からの人間の侵入と共に魔界の植物の種や菌類の胞子が村の外にまで広がっていないかを警戒していますが、今のところは村の外までは広がっていないようです。


    元々どっちにしろ魂の確保と破壊神様の神殿を作るために都市へと攻め込む予定はあったのですがご指摘いただいている通り、勢いで攻めるのは悪手ですね……

    もう少し村とその周辺をダンジョンとして安定させるまでは様子を見ることにします。みなさんありがとうございます!


    【ダークプリーストの新人ダンジョンマスター】

  • 122ダンジョンメイカーズ25/01/29(水) 07:22:20

    掘るよ 作るよ わっせ わっせ
    迷路に 仕掛けに 大広間♪
    ダンジョン作りは はじめが肝心
    素敵な 根城を 作るなら♪
    我らに お任せ ダンジョンメイカーズ♪

    【最新ダンジョンニュース】
    ·スノーマンアーミーが出現中、防衛成功でオーロラ女王より報酬!

    ·冬のダンジョンはアイスイーターに御用心?穴だらけになったダンジョンの主「開き直って迷路にします」

    ·一番強い寝相は誰だ!冬眠武闘会でクマやヘビモンスターたちが勇を競う。


    【宣伝】
    ·環境劣化や冒険者による壁の破壊に悩む貴方!ダンジョンメイカーズのダンジョンレンガを試してみませんか?高温向け、極低温向け、腐食耐性など選べる7つのラインナップ!

    磨くよ 直すよ えっほ えっほ
    扉に 階段 宝箱♪
    ダンジョン維持も お任せ下さい
    あなたの 根城を 守るなら♪
    我らに お任せ
    ダンジョンメイカーズ でした!

  • 123霊山洞の蛇竜25/01/29(水) 18:59:12

    冬眠武闘会とか変なものやってるわね。まともな試合になるのかい、それ?……そういえば私、暫く冬眠してないね
    最後にしたのはいったい何時だったかねぇ……

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/31(金) 12:45:33

    あ、君もとは冬眠するタイプだったんだ
    ダンマスになると要らなくなる奴もいるとは聞くけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:56:41

    うちは地鎮亀の爺さんが出場する予定
    動きはのそいけど地面ごと揺らすからな

  • 126霊山洞の蛇竜25/02/02(日) 12:11:06

    >>124

    ダンマスになってからも暫くは普通に冬眠してたよ。私は元々ただの蛇だったからねぇ。

    しなくなったのは霊格上げて蛇竜になったくらいだったかね?おかげで冬眠中に入り込んだ邪魔者を処理する手間が無くなって楽になったよ

  • 127美食宝石竜25/02/04(火) 07:01:52

    つまり、寝言の威力合戦なのか……

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 23:57:25

    昆虫型のダンジョンマスターも割と冬眠する。
    でも、マッシュルーム系のモンスターに寄生されてダンジョンがやられることもあるから割とリスクと隣り合わせ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:27:19

    冬虫夏草か……ダンマスにも生えるやついんのか
    怖いなーそれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 17:33:44

    菌類自体が種類豊富だしね。ダンマス喰うようなレベルの種類だってそりゃいるさ
    聞いた話だが山なんかも簡単に飲み込める規模の茸もあるらしいし

  • 131バフォミトラ25/02/08(土) 21:22:44

    ( ^ω^) あけおめ

    ( ^ω^) ……?(違和感を感じてカレンダーを見る)


    (^ω^) ……えっ、もう2月なの?(驚愕)

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 06:50:18

    うちは山を一巻きする双頭蛇が出る予定
    大抵の大きさの相手は押し潰せる

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 18:35:03

    >>131

    なんだよねぼすけちゃんかよ

    まあお前から見たら数カ月程度誤差だろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 19:02:45

    魔界がどったんばったん大騒ぎだったんかね

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:14:29

    魔界の新年とかとんでもない大騒ぎかそんなの誰も気にせずいつも通りの二極化じゃね?しらんけど

  • 136バフォミトラ25/02/09(日) 20:32:13

    (^ω^) いやね、聞いておくれよ。 大騒ぎはいつも通りだったんだが、天界に寝返った俺の娘が新年早々、軍勢引き連れて首を獲りに来てさ? 揉めに揉めたから、精神的に面倒くさかったんだよね。


    ( ^ω^) ・・・・・・・・・超絶反抗期の娘ってどう接したらいいと思う?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:49:06

    反抗期……反抗期?本当にそれ反抗期か?
    悪魔が天界に寝返るとか反抗期で片付けていいものなの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 20:54:03

    天界まで巻き込んだらもう反抗期のレベルではない気もするがまあ閉めだして顔を合わせないのが一番だと思う
    顔合わせたら爆発するから当たるものがないとこでクールダウンさせる

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/09(日) 21:20:40

    もうやだバトルジャンキーの冒険者のおかげでモンスターの補充がしんどい
    【闘技場型ダンジョンのマスター】

  • 140首領・キホーテ◆N4rysfkBiA25/02/09(日) 23:29:26

    モンスターが足りないという貴公、我が社の商品の購入してみてはいかがかな?
    血統書付きのドラゴンからスライムのお徳用セットまで幅広く扱っているぞ!
    自前で作りたければモンスターを生成する魔導具も扱っている。ただこちらは作れるモンスターの種類が多いほど値段が高くなっていってしまうのが難点だな。
    貴公の好みはどちらかね?

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 00:19:46

    >>139

    リバイバルゾンビいる?

    倒されると3日でもとに戻るやつ、一旦はちゃんと倒されるので消滅とか追放とかされにくい

  • 142バフォミトラ25/02/10(月) 12:34:08

    >>137

    ( ^ω^) …向こう側の語る理想論や奇麗事と実際の現実の差を思い知って、いつか帰って来るかなって(観測的希望)


    >>138

    ( ^ω^) いや、俺と顔合わせる分には、比較的マシでさ(殺し合うけど)。妻と顔合わせると滅茶苦茶やべーのよ。



    (^ω^) ・・・だから今、久しぶりに胃が痛い。

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/10(月) 23:58:51

    私は錬金術が長じてダンジョンマスターになった者だ。
    手始めに最強の遺伝子をかけ合わせて作り出した細胞を祖国の中では最高の頭脳である私を母体にホムンクルスを自然分娩したのだ。
    最初は便利な道具を手に入れたと思ったのだが、次第に情が湧いてしまってな、ホムンクルスの学習のつもりがいつの間にか育児本を読む羽目になってしまったよ。
    祖国を追放されて住まいとした朽ちた城塞を研究所兼ねダンジョンに改築し、私と娘が考案したトラップとキマイラを放牧している。
    もし来訪予定なららば母子ともにお相手しよう、ボスモンスターは我が娘が担当する、簡単に抜けると思うなよ?
    [10代中盤でダンジョンマスターになったマッドアルケミスト]

  • 144霊山洞の蛇竜25/02/11(火) 01:17:38

    >>142

    現実との折り合いをつけて理想を実現する為に邁進し始めるのに鱗1枚賭けておこうかね


    >>143

    意気込みは買うけど宣伝場所間違ってないかい?ここはダンジョンマスター達の駄弁り場だよ

    挑戦者が欲しいなら冒険者の集まりに言ってくるといいさ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 01:28:09

    ぶっちゃけバフォミトラのいう現実も極北も極北だからなあ
    方向性違うだけでいい勝負

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 07:27:58

    まあ相手側に宣伝はともかくカチコミかける場合はそれ相応に覚悟してもらわないといけないけどね
    (※一応他スレの中身入りのダンジョンマスターは討伐しない方向性で尊重していただいているため、直接的に姉妹スレに売り込む場合敵対性をアピールしすぎると無敵悪役ロールになりやすいため
    ボスは倒されても復活するから倒していいとかこういうお宝が手に入るぞみたいな感じで売り込むのが無難です)

  • 147美食宝石竜25/02/11(火) 07:33:37

    ホムンクルスって人間だよな?
    じゃあいらないかな。不味いし
    【エンシェントツノマグロをまるかじりしながら】

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 18:16:11

    >>141

    復活にコストいる?

    一応それ次第じゃあるだけ導入したい



    >>140

    んーじゃあマスクレオとゴルゴーゴンとプチドラゴンとアイスドラゴンとガンロクザメ、あとミノタウロス用の武器3ダースくらいある?

    プチエルドラゴンもいればいいんだけどあれ高いんだよな……

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 19:44:44

    >>148

    ある程度霊気がある場所なら勝手に再生するよ

    普通のダンジョンなら問題ないんじゃないかな

    ただ残骸を念入りに焼却されたり異界に丸ごと追放されるととさすがに無理、一回ちゃんと倒れるし復活が3日後だからからそこまでするやつは少ないけど

  • 150バフォミトラ25/02/11(火) 21:46:29

    >>144

    ( ^ω^) やっぱそう思う? 


    (^ω^) …取り合えず、娘の自由意思とやら尊重するかね。


    >>145

    ( ^ω^) まぁ、否定はしないがね?


    >>148

    ( ^ω^) ミノタウロス用の武器なら、滅茶苦茶余ってるけどいる? アダマンティン製の斧や冷たい鉄製のハルバードとか色々ある。 無論、タダで構わない。

  • 151首領・キホーテ◆N4rysfkBiA25/02/11(火) 22:09:27

    >>148

    全て用意出来るぞ!プチエルドラゴン以外は直ぐにそちらに送ろう。ご購入ありがとう御座いました!

    それでプチエルドラゴンはどうするかね?

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/11(火) 23:45:32

    >>144

    >>146

    ほほう、なるほど、ダンジョンマスターという生き物たちは無闇矢鱈と争うわけでもないのか、実に興味深い。

    私は未知を解明するために成長しきっていないダンジョンを攻略してコアを持ち帰ったのだ。

    なので生粋のモンスターではないのだよ、迷宮化した研究所に力を溜め込む法則を早く見つけなければならんな、どうにもリソースとやらを罠や実験に使いすぎた様だ。

    その間は娘に魔石鉱山から魔石でも調達してもらうとするかな。(はっ、初めてのお使いというやつなのでは?ドキドキ)

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:51:53

    >>149

    それなら雇えるだけ欲しいわ

    あまり強くないやつにまでボス級だすと疲れさせちゃうし

    でもノーマルポジを都度バーサーカー野郎が蹴散らすもんで足らんのだわ



    >>150

    えっまじ?すごい助かる

    武器破壊流行っててさあ、ミノタウロスの数に対して武器が足らんの

    誰部位破壊を武器に使おうとかいい出したの


    >>151

    うーん……レート141以下なら出せる

    それ以上だとちょっと手が出ないんだがどれくらいだ?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:36:37

    >>153

    んじゃ一体につき2000で上限300体

    追放消滅食らわなきゃいつまでも使い回せるからコスパには自信あるよ

  • 155バフォミトラ25/02/14(金) 17:28:46

    >>153

    ( ^ω^) 武器破壊が流行っている?──何、逆に考えるんだ。生まれ持った肉体武器で以って、敵を返り討ちにすればいいやって考えるんだ。


    (^ω^) ダンジョンを長期的運営をしたいなら、配下や眷属にそう言った規則訓練が必須やぞ。

  • 156首領・キホーテ◆N4rysfkBiA25/02/15(土) 17:38:08

    >>153

    現在のプチエルドラゴンのレートは……

    dice1d200=94 (94) (最低値80)となっているな。どうするかね?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:47:33

    >>155

    言い方的にたぶん武器破壊されてるんじゃねぇかな、冒険者に。

    冒険者からすれば危険部位を破壊して安全確保してるんだろうがこっちからすりゃたまったもんじゃないよ。修繕や治療にどれだけかかると思ってんだ。

  • 158バフォミトラ25/02/15(土) 21:27:46

    >>157

    (^ω^) ……?(キョトンとした顔)


    ( ^ω^) 破損したなら奪うなり、直すなりすればいいじゃない(マリー並感)

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 08:10:19

    バフォが参考にならないのはいつものことなんで忘れろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:28:54

    >>154

    じゃあ250ほど頼むわ

    回り方次第で集団戦をメニューに入れよう


    >>156

    えっお買い得………

    よし12匹お願いします!!



    >>155

    >>158

    人間のを奪ってもミノタウロスには小さいし肉体で戦うのはモンクタイガーの役目なんだよなー

    絵面がにてると観客(主に魔物)が飽きちゃって

  • 161首領・キホーテ◆N4rysfkBiA25/02/17(月) 18:46:05

    >>160

    まいどありぃ!直ぐにそちらにプチエルドラゴンを12体送ろう。存分に活用してくれたまえ!

  • 162バフォミトラ25/02/17(月) 18:46:45

    >>160

    ( ^ω^) ある意味、贅沢な悩みだな。ウチなんざ領土に戦争仕掛けてくる連中が、最近ひっきりなしだから飽きが来ないぞ。


    (^ω^) 誰かさんのお陰でな(皮肉)

  • 163首領・キホーテ◆N4rysfkBiA25/02/17(月) 19:42:32

    何処の世界も魔界と天界は犬猿の仲であるな
    まぁ私とバフォミトラ殿では同じ悪魔でも別物であろうから同列には語れぬが

  • 164英雄登竜門25/02/17(月) 23:38:23

    久しぶりね。


    >>162

    あ、バフォ!

    あんたんとこのバカ娘のせいでウチまで被害受けたんだけど!

    おかげで良い戦いになってうちの連中がまた強くなったわ!あんがと!

    でも、疲れたからしばらくぶん投げて遊んでくるからなんかあったらケツ持ちよろしく!

  • 165英雄登竜門25/02/17(月) 23:42:11

    【なお、バフォミトラの領土に喧嘩ふっかけてるのもコイツの作った『群雄連盟』の一部である】

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:27:49

    わぁこりゃ大変だ
    ……不良娘を2人抱えた父親みたいなもんか、父親のスタンスが悪徳寄りだけど

  • 167バフォミトラ25/02/18(火) 16:53:18

    >>163

    ( ^ω^) 一括りに「悪魔」といっても、霊性や価値観、その種の起源や方向性によって個々の呼び方は大きく変わるし、時代や年代ごとによって覇権を握る主要魔族が変わるからなぁ…。 ある意味奥深く、難しい問題と言える。


    >>164

    ( ^ω^) ……(※ 襲撃者の詳細な情報とその背後関係は、全て把握済み)


    (^ω^) ・・・コイツの面の皮の厚さと、神経の図太さはどうなってんの?


    >>166

    (^ω^) ただでさえ、胃が痛いのに勘弁願いたいんだが?

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 16:55:18

    拒否らなかったんだから責任持って仲良くしてくれ
    俺等じゃ手に余るんで

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:59:33

    やべぇ、やべぇぞ!巣の拡大をしていたら部下の兵隊アリがキノコが生えてゾンビみたいになってるんだ!
    既に全軍の3分の1がキノコゾンビになっちまった、もうパンデミックと言っても良いだろう。
    こちとら魔物だぞ!?なんで菌類風情にやられねばならん!?
    「慌てる女王アリダンジョンマスター」

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 07:37:03

    そりゃ種族特性上……アリタケってのがダンジョンに適応したんでね?
    とにかく落ち着いて感染域をやや広めに焼き払え
    発症してないだけで感染してるやつもいるだろうから許すなら一度放棄して身一つでやり直すのが安全かもしれんな

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 16:51:20

    まだ発症してないだけのキャリアもいるかもしれん
    女王だけでも別のダンジョンに移るのも手だ

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:25:00

    寄生型菌類って寄生対象にはめっぽう強いからな
    対処出来ないなら逃げの一択だと思うよ

スレッドは2/22 20:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。