ヌヴィレットさんと鍾離さん

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:08:36

    ガチャ待機部屋に入室お願いしまーす

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:13:28

    twitter@shishamo_4731@1855566897376628871

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:15:28

    新人旅人ワイ、2人の組み合わせが騒がれてる理由がよくわかってない
    可能であれば解説をお願いしたい

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:18:48

    >>3

    ロール的な強さが一つ

    それ以外の理由はネタバレになるのでストーリーを進めて頂きたい

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:30:07

    騒がれてる理由の9割はネタバレと言っても過言ではないと思われるので新人さんが何処まで進んでるかによって情報の開示がかわるかな

  • 6324/11/13(水) 22:44:51

    魔神任務は全部終わってるけどその上でヌヴィが先生に対してバチってるらしい理由がちょっとよくわかってない
    過去のイベントとかで何かあった感じなのか…?ってなったけどどのイベント調べればいいのかもわからなくて

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:49:53

    >>6

    龍王にとって七神や天理は僭主だから

    七神としてその座に座るのに相応しいか判断したいのがヌヴィレット

    天理は大嫌いだけど七神は話聞いてからになってる

    (多分、水神の影響)

    ヌヴィレットの七神へのボイスでより分かるよ

    持ってなかったらホヨラボで聞ける

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:53:27

    神側がどう思ってるかは知らんけどヌヴィ側は意外と悪印象ってほどじゃないの不思議、やっぱフォカロルス知ってるからか

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:57:42

    自分と対応する水神達が一方は命を使って自分に力を返して民を救い、もう一方は人間だったのに民を救う為に約500年演技頑張ったとかだからな
    そりゃ七神への印象も180°変わるさ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 22:59:32

    >>6

    イベントでその2人が絡んだ(厳密には絡んでない)のは2024年に開催された海灯祭の4日目だよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:00:01

    先生側が避けてるんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:02:41

    鍾離先生が上手いこと避けてた
    岩神死んだってなってるのに岩神の素質判定始まったら困るよな、先生

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:04:10

    旅人に風神はただの酔っぱらいだと聞いてよし確かめようってなってるヌヴィさんちょっと面白い

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/13(水) 23:35:36

    しれっと姿消してヌヴィが去ったら
    しれっと戻ってきた先生

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 00:48:02

    人間にこの国任せよう!でダイナミック自殺した先生って水神処刑終えた今だとぬびからしたら巫山戯んなよ案件になるのだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 00:55:00

    なんか七神自体は倒したいけど別に今じゃなくていいしなんなら武力でのそれじゃなくてもいいよみたいな感じではあった

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 00:55:17

    実際に会うとそんなに相性悪くなさそうな印象ある2人

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 00:56:28

    >>17

    というか立場の違い無かったら普通に気が合いそうですらある

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:08:04

    武力で座を取り返すというよりはまだ見定めてる感じだよね
    おそらくフォカロルスが連れてこなければもう少し過激だったろう

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:13:04

    フォンテーヌ魔神任務の最後の方で龍王として果たすべき責任があるみたいなこと言ってた記憶があるから、個人的感情じゃなくて龍王としての責任としてどんな奴か確かめる必要があるって思ってるんじゃないかと
    まあヌヴィレット当事者世代じゃないしね

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:59:45

    >>18

    水の味とか分かりそうだしな、先生。それだけでもヌヴィの好感度爆上がりだろう。

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:03:37

    >>12

    審判の結果でたとえ死刑でも異議はないだろうけど、まだまだ民草が心配だから執行はちょっと待ってあと1000年ぐらいって言いそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:38:38

    海灯祭のイベントの流れで鉢合わせしてたらヌヴィレットさん普通にその場にいる人の前で先生に岩神では?って問いかけてきそうだな
    バラしたろとか悪意とかじゃなくマジで素で

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:40:56

    ヌヴィレットの各神に対するコメントが
    風神→ただの酔っぱらい?会って確かめるか
    岩神→武力以外にも審判の方法はある
    雷神→一心浄土で瞑想しているらしいのでまた出てきたら会いに行こう
    草神→五百年間の冷遇、誠に遺憾
    神と敵対してるというより見極めたい感じがあるよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:42:36

    そもそも龍の力奪ったのは天理で七神は執政として与えられた側だから複雑な感情を抱くのは当然としても七神を恨むのは若干筋違ではある
    多分そのへん分かってるからヌヴィレットもそこまで好戦的ではないよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:45:58

    マルチでこの2人フィードに立たせてたら双方のくそ長待機ボイスが混ざってて笑ったの思い出したわ
    絶対仲良くなれるよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:47:32

    龍神初代ならともかく2代目であるヌにとっては元素龍と執政の対立よりは自身に役割を与えたフォカロルスの方が重要度高いと

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:49:27

    ドラゴンピックアップって言われてるの好きなんだけど運営的に先生もドラゴンでいいんかな
    化身が半龍半麟なの初期特有の設定ガバかなって思ってたんだけど最近実装された軌跡も龍の尻尾っぽいんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:55:06

    元素龍の対立って言うても元素龍(推定含む)さんたち七神と仲良いじゃないっすか〜ってなるんだよな
    アペプはちゃんと対立してたが……雷龍…?何処…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 10:32:40

    元素龍と龍王じゃ違うんじゃね
    ヌ以外は誰が龍王で誰が龍王じゃないのか分からんが

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:16:49

    >>25

    エゲリアと同じなら他の魔神もテイワットに由来する素材で作られてるテイワット産の生物だからなあ

    パネースのピースは持ってるだろうけど


    >>28

    鹿とか鳥と同じでたまたま半龍の姿を取る仙人ってだけなんじゃないか

  • 32324/11/14(木) 16:27:16

    遅くなってしまったけど優しい皆さん説明ありがとう
    未所持でもホヨラボで聞けるってのは知らなかったから聞いてくる

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:12:30

    >>29

    オロバシが雷龍じゃなかったっけ?

    雷電に真っ二つにされたけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:14:01

    >>33

    魔神だった気がするあの蛇

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:15:35

    >>33

    あれは蛇型の魔神

    だから天理に罰されて死を選ぶしかなくなった

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:38:09

    >>33

    雷龍どころか水元素っぽいぞあの魔神

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:12:26

    オロバシ様はよく間違われるけど魔神なんだ
    これはついでなんだが淵下宮で言及されてる龍は水龍
    だから雷龍は影も形もない

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:13:23

    >>37

    なんなら胎海の水もあったっぽいんだよな

    オロバシが意志を溶かしてるから...

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:18:04

    トワリンの他に風の元素龍や龍王っているのかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:36:36

    >>39

    今の所出てないはず

    たしか生物的には龍王も元素龍もヴィシャップも同じっぽいしドゥリンが復活とかした時に龍王クラスに成長するんじゃないかと勝手に思ってる

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:48:20

    >>33

    あの蛇魔神たしかモラクスから逃げて稲妻きてなかったっけ???

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:50:35

    >>41

    なんか渦の魔神オセルと混同してない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:52:37

    >>41

    何かの書物にオロバシは貴金の神と鳴神に敗れたって書いてあったはず。オロバシは元々沈玉の谷にいた魔神説もあるけど、どうなんだろうね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:58:11

    >>43

    物を金やモラに変えるのは貴金の神にだけ許された業、みたいな文言どっかにあったから貴金の神=モラクスっぽい?

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:37:21

    >>44

    ヌヴィレットのボイスでモラクスが直球で貴金の神って言われてる

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:42:22

    >>41

    >>42

    「貴金の神と鳴神には敵わないから闇の外海に落ち延びた」ってオロバシ本人が語ってるな

    負けてたらとうに死んでるだろうし、そもそも武神との実力差を自覚して近づかなかったんじゃないかと思ってる

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:11:58

    >>29

    当時は殺し合ってたけど戦争を知らない世代にとっちゃそこそこどうでもいいだろうしね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています