作業のお供に〜って気が散らない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:19:47
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:21:48

    人による。

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:22:24

    騒がしいとこのほうが逆に集中できるとかいう人種もいるしな

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:24:37

    内容全部知ってるやつだと音楽聞くのとあんまり変わらないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:25:58

    低出力で長時間やる作業なら雑音があったほうが良い
    高出力で短時間やる作業なら無音の方が良い

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:26:48

    ぶっちゃけドラマ本編は集中して見ない事前提だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:27:05

    海外ドラマ見たことないけど
    セリフが少ない印象あるからカエルDX氏は基本ドラマから目を離して音だけ聞いて
    面白そうなシーンでは目を戻してるんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:27:45

    人によるけどこいつ蛙だからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:28:32

    散らない、むしろ集中できる
    静かな方が無理

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:30:46

    騒がしいというか会話がバックグラウンドだとなんかリラックスできる。静かな方が気が散る

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:32:49

    人によるし作業の内容にもよる
    ポケモンの厳選とか作業ゲーしてるときはアニメが要る

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:33:03

    ムーミンとかみたいな穏やかなアニメは流す。バトルとかポケモンとか遊戯王はどんちゃんしてるのと画面が気になるのとであんまり見ない。個人的におすすめなのはかまいたちの夜の実況

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:34:13

    み、ミーには配信サービス会社から依頼を受けて描いた広告漫画にしか見えない...

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:35:02

    勉強してる時にラジオだのドラマ流してるって人見かけた時はそれで頭に入るんか…?って思った
    賢い人はそれでも勉強したら定着すんのかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:35:32

    視聴済みの動画ならまあ普通
    初見がながら見だとなんか損してる気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:37:53

    >>7

    私もよくやるけどそんな感じ

    だから前提として、画面見なくていい海外ドラマしかダメ

    例えばディズニープラスのマンダロリアン(SFアクション)みたいな格好いい画が多い作品はダメ


    >>15

    これは本当にそう

    あとは割と似たような話が多い、あんまり熱の入ってない作品とかだと大丈夫

    医療モノとか、刑事モノとかの単発終了するやつが良い

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:38:39

    >>14

    すげぇなぁ……って思うけど

    頭の作りって人次第なので、それで頭に入る人はマジで入るんだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:39:00

    自分の場合絵描く作業って割と脳死でやってる部分も多いから目離さなければ割と大丈夫だったりする

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:39:49

    頭ではなく手を使う作業ならまだわかる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:39:53

    >>13

    実際このスレッドも広告料を管理人ちゃんに捧げるためのものだからな!

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:40:36

    >>18

    わかる

    とくに色塗る時はなんかアニメとか流す


    逆に小説とかモノ書く時はムリ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:45:18

    作業内容によるよね
    自分は文章作業中はながら無理だけど絵描く時にはむしろ重宝する

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:51:11

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:52:14

    ラジオなら捗る
    動画ながら見で作業は無理

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:52:59

    顔の真正面(画面とか)から聞こえてくるとそっちに意識持ってかれる
    後ろとか横とか上とかなら大丈夫

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:53:05

    ぶっちゃけ慣れ

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:55:07

    >>13

    その場合1コマに4つのサービス書くことはないんじゃないか…?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:21:20

    同人描く時に原作の映画をドラマCD感覚で流す時はある
    好きなシーン来たら手が止まるけどモチベ維持には繋がる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています