東映アニメーションとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:25:53

    引き伸ばしやアニオリ手抜き作画などダメな時は本当にダメだが
    映画や最近は本気を出せば神作画を出す老舗

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:27:14

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:27:36

    プリキュアの作画いいよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:28:06

    作品数が多いからかアニメの出来がピンキリなイメージある

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:34:55

    最近の作品で引き延ばしなんかしてるのあるの?

    なおワンピみたいな原作付き長期連載かつアニメ休止期間が無いのは引き延ばしかアニオリがあって当然だから東映の問題じゃねえぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:35:59

    一番金と体力のあるアニメ会社だから「これ」と決めた作品には極上のクオリティが約束される
    その他は知らん

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:50:00

    なんだかんだで老舗の威厳だしてくるのすき

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:52:18

    まさかダイの大冒険にこんな上質な再アニメ化の機会がくるとはな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:52:30

    >>5

    ここにいるような人はその辺の事情は分かってるでしょ

    分かった上で見ててつまんねーからクソって言われてるだけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 13:53:16

    今回のドラゴンボールのcgワクワクしているわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:46:31

    >>8

    ダイも東映なんや…

    知らなかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:48:27

    てかダイの大冒険みたいなのできるアニメ会社は体力的にもう東映ぐらいしかないだろうなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 14:51:02

    原作の再現度と解像度高くていいよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:20:09
  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:21:11

    ワートリの作画が1期に比べてかなり進歩してた

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:21:51

    >>8

    大人気ジャンプ漫画のアニメ化だぞ

    失敗する要素ないだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 18:49:40

    その気になればマジで凄いやつ

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:58:27

    ディバインゲートとかたまによく分からんものも作ったりする

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 19:59:41

    >>11

    東映ってだけで絶望していた人もいたが杞憂に終わったゾ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています