性格何になった?

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 00:08:49

    普通にやっていっぴきおおかみだったが

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 00:09:34

    負けず嫌い

    確かに超レスバする
    その時点で負けてるんだけども

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 00:11:24

    いっぴきおおかみ

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 00:11:31

    くろうにん
    そうかな……そうかも……

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 00:12:07

    のんき

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 06:01:38

    相変わらずロマンチストでしたわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 07:53:32

    ごうけつ
    ただせっかちでA連打して即街出ただけなのに超褒められた

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 07:56:21

    ずのうめいせき

    表には出さないが腹の中でまわり見下してます
    でもそんなあなたのことまわりは気づいてます
    …あたってるわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:00:59

    しょうじきもの
    直後にがんこものになったわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 08:18:37

    ロマンチストになったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:12:48

    世間知らず

    やめてよルビス様言葉のナイフで刺すの!
    あなたは他人を知らずに傷つけているかもしれません
    性格は治らないけど少し他人に優しくしましょうって言われた。

    ごめんなさいルビス様、
    同僚と家族と得意先に少し優しくするようします

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:16:02

    負けず嫌いだった
    だけど「そっち行くな」と言われた方向に行くのは
    負けず嫌いなのか…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:33:32

    主人公だしちょっと格好つけた回答するか ってやったらごうけつになった
    最初の性格診断であんなに褒められることってあるんだね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:38:11

    ずのうめいせきだった
    貴方はとても賢いです。だから、貴方には周りの人がとてもバカに見えるでしょうが、そんなあなたを周りの人はバカだと思っています。
    って言われて泣いちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:39:53

    タフネス

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:40:12

    いっぴきおおかみ
    「個人主義者のあなたは涙を流すこともありますが、誰もそれを見る人はいません
    なぜならあなたは根っからのいっぴきおおかみだからです」
    で面接終了されて草
    そんなとどめ刺すみたいな言い方せんでも…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:05:20

    ビルダーズでのことをよく言われるけどルビス様ってこの時点で結構カスなキャラ付けされてるよね……

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:07:48

    結構みんな刺されてて草
    ルビス様性格悪いな!

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:18:21

    ずのうめいせきって出たけど診断内容が自分が賢いと思ってるだけの性格ワルいヤツって感じなのでなんかちょっと落ち込んだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:27:18

    SFC版では一応ルビス様ではないのよあれ…
    おちょうしものだったけど実は無理しておどけてるみたいに言われたのは陰キャの癖に無理すんなってことか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:35:06

    わがままってなった
    あんまいないのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:44:01

    一匹おおかみ多いな
    俺もだったわ
    武器より仲間の方が良いと答えたのになぜ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:55:04

    岩押して一定数達成すると老人の後ろに岩増えるのがなんか楽しくてずっと押してたらタフネスになった

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:55:32

    なまけものにされた
    腹立ったから調べたけど普通はあの手のイベントって一回見たら満足するだろ
    しかもジジイの頼みだし はした金だし

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:30:25

    しょうじきものです

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:33:06

    >>14

    おま俺

    あの評価周りもあなたと同じぐらい賢いって言われるし頭脳明晰というか愚か者か自惚れ屋って言われてる気がする

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:41:31

    普通に質問に答えていただけなのに岩運び爺さんのとこにでたからえっちらおっちら40個運んでタフネス(タフガイ)にしたわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:20:39

    早く遊びたくて全部「はい」にしちゃった
    豪傑です、よろしくお願いします

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:41:43

    いのちしらずだった
    なんか30年後に期待?とか言われた

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:59:49

    ロマンチストだった
    リメイク前を10年前にやった時と同じ
    存外変わらないものだな人って

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:54:08

    くろうにんだった
    友達なんて沢山いても疲れるから少しいればいいよね!とか言われた
    ちょっとグサっときたのでそこで放置してあにまんに来た

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:56:11

    どの性格になってもプレイヤー刺してくんの?
    ルビス様性格悪くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:56:59

    ルビス様…あの…これから世界の股にかける大冒険に出るんですよ…
    言葉のナイフでテンションガン萎えさせるのやめてくれませんか?
    頭脳明晰なら普通に褒めてくれてもいいじゃないですか?
    いつの間にレスバ様に改名したんですか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:58:47

    >>33

    12で殴れるようになんないかな

    それだけで十分買う理由になる

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:59:37

    >>32

    神(精霊だっけ?)に人の心は分からないだけだから…

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:10:30

    負けず嫌いだった
    最後の選択肢の危険だから北行くなに突っ込んでったからかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:16:15

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:25:12

    やさしいひとになったが、最初は普通にいい評価なのに、片付けが苦手とか言われたゾ……
    はい…おっしゃる通りで……

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:47:04

    スターになった女性が結婚する意志ないって元カレに伝えるかどうかで
    伝える、伝えない、とぼけるから三番目選んだら世間知らずになったわ
    確かにカケラも優しくもない選択肢ではあるのか

    返事保留したかっただけだなんて言えねぇ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:50:09

    意図的にタフネスにはするが毎回岩と爺に行き着く

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:12:05

    良い評価貰えそうな性格名なのに毒が大体まざってるの酷いよルビス様

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:33:53

    ロマンティストだった
    「人から好かれたいと思うあまり 自分を出すことを 恐れていませんか?」←なんでわかったの?

    ここの人たちの話を聞く限り、他の性格と比べてルビス様の毒気は少ない気がする

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:35:58

    なまけものだった。本当はセクシーギャルがいいけど
    せっかくだしなまけものでスタートする。

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:36:04

    とりあえず最初の性格診断でここまでに出たやつをまとめてみる。成長率はSFC準拠なので今回も合ってるかは不明なので参考程度に


    >>1他多数「一匹狼」

    素早さ+10%、体力+20%、賢さ+10%、運の良さ-30%


    勇者の性格としてはセクシーギャル並みの大当たり。後々解説する「タフガイ」は素早さや賢さがマイナスなので、体力と引き換えにそれらがプラスなのは大きい。運の良さのマイナスも実数値で100違ってようやく体感できるレベルの差がつくくらいなので気にしなくてよろしい。



    >>2他多数「負けず嫌い」

    力・賢さ・運の良さ-5%、体力・素早さ+5%


    よく言えば丸い補正。悪く言えば平凡。ただしトータルではマイナスな上に勇者にとって伸びやすい力にマイナス補正がかかるのはキビシイ。ただし性格診断の「洞窟」の中ではこれが1番マシ。



    >>4「苦労人」

    力+10%、素早さ-15%、体力+20%、賢さ-10%、運の良さ-30%


    プラス補正そのものは力と体力の双方に補正がかかる優秀な性格。賢さ以外は「タフガイ」の下位互換ではあるが、あっちになるのが面倒すぎるので個人的にはこっちで妥協するのも悪くないと思う。



    >>5「呑気者」

    素早さ-25%、体力+10%、賢さ・運の良さ+5%


    一匹狼に似た補正傾向だが、素早さの大きなダウンがかなり厳しい。魔法使いを先に動かしてバイキルトで後から殴る戦法があっちより取りやすいのはメリットになるか。

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:37:10

    続き


    >>6「ロマンチスト」

    力・体力-5%、素早さ+10%、賢さ+15%


    僧侶や魔法使い向きの性格だが、呪文も使っていきたいという人には勇者の初期性格としても悪くない。力と体力のマイナスもこれくらいなら我慢の範疇。ただし「例のあの性格」の下位互換……のさらに下位互換というのが悲しい。



    >>7「豪傑」

    力+40%、素早さ・運の良さ-30%、賢さ-20%


    全性格中最強の力補正を持つが、体力以外に大きなマイナス補正がかかる。低い素早さはバイキルト戦法に活かそう。高い攻撃力からのブーメランの一撃はあらゆる魔物を引き裂くに違いない。ただし賢さのマイナスから呪文が使いにくくなるのには注意。



    >>8「頭脳明晰」

    力-5%、賢さ+30%、運の良さ-10%


    勇者の初期性格で賢さが1番高いのがこれ。序盤のうちにルーラやホイミが使いやすいのは結構大きい。後半でもギガデインやベホマズンを自在に操る呪文に長けた勇者を目指そう。



    >>9「正直者」

    素早さ・運の良さ-10%、賢さ+10%


    マイナス補正が酷く、ほぼ頭脳明晰の下位互換。一応勇者の初期性格としては力と体力にマイナス補正がないだけマシか。これでも「洞窟」の中では正直者に次いでマシな性格。



    同上、「頑固者」

    素早さ・賢さ-40%、体力+20%、運の良さ-30%


    おそらく勇者の初期性格の中でも特に酷い補正の代表。>>9は正直者から変わったと言っているので王様への謁見をゴネたようだけど、実は「洞窟」の時点でもなれる。ペナルティ同然の性格なので補正が絶望的に悪い。頑張ってください。

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:44:55

    >>11「世間知らず」

    素早さ・体力-10%、賢さ-30%、運の良さ+10%


    頑固者のようなペナルティ性格でもないのに補正が酷い。プラス方面も運の良さだけでは厳しいし、それにしてももっと上の性格がある。頑張ってください。


    >>15「タフネス(タフガイ)」

    力+15%、素早さ-10%、体力+40%、賢さ-20%、運の良さ-30%


    マイナス補正が豪傑並みに酷く見えるが、実態は「あの性格」とは別方面のバランスブレイカー。とにかく体力ことHPがかなりの伸びを見せるため、鉄壁要塞になる。運の良さのデメリットはないも同然、素早さはそれ以上に伸びたHPがカバー。賢さだけはちょっと問題ありだが、とにかくどの職業でも強い。これを4人にするとヌルゲー待ったなし。



    >>20「お調子者」

    素早さ・運の良さ+20%、体力-5%、賢さ+15%


    ふざけた態度に反して高い素早さと賢さから後衛向きの性格。デメリットも緩いのでかなり強い性格の一つ……だがこれだけ強くても「あの性格」の下位互換。「あの性格」がインチキだということをまざまざと思い知らせてくれる。

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:53:53

    >>21「わがまま」

    力-5%、素早さ+5%、体力・賢さ・運の良さ-10%


    わずかな素早さと引き換えに他全てがマイナスになる。なんとデメリット性格の「頑固者」や「意気地なし」をも下回る完全下位互換数ワーストワンの座についている。あまりにひどい……



    >>24「怠け者」

    力+15%、素早さ-40%、体力+20%、賢さ-35%、運の良さ+10%


    絶望的に素早さと賢さが伸びないが、なぜか他の能力が結構伸びるというポテンシャルのある性格。勇者の性格としては呪文に頼れなくなる代わりにバイキルト戦法には最も向いている。仲間に先に動いてもらい、最後に自分が最善手を打つという怠け者スタイルの本領を発揮しよう。



    >>29「命知らず」

    力-5%、素早さ+20%、体力+15%


    補正そのものは悪くないのだが、リーダーの勇者にはちょっと不安な性格。体力が伸びてくれるのは嬉しいが、勇者の素早さはあまり伸びないし、せっかくの力にほんの少しとは言えマイナスなのもキツいところ。

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:57:00

    >>38「優しい人」

    力・体力+5%、素早さ、運の良さ-5%、賢さ+10%


    大きな補正はないがトータルでは力、体力、賢さと勇者に欲しい能力がプラスになる。マイナス補正も緩いので快適な旅が送れるはず。ただし例に漏れず「あの性格」の下位互換。

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:08:43

    苦労人になった...

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:52:48

    ロマンチストだったが自分を内省しても絶対違う気がしてならない

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:01:00

    頭脳明晰でクソdisられたんじゃが
    要約すると 頭良いつもりみたいだけどお前別に良くねえからな性格もクソって言われてそっくりそのまま返したくなりましたよええ
    ちったあオブラートに包んで空気読んでくれよ人の事言えんやろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:25:20

    ロマンチスト=幸せ者でいいの?

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:29:55

    おっちょこちょいになった

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:00:23

    やっぱ性格格差は酷いまま?

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 02:20:48

    わがままになった
    ひどい性格っぽいがまあ運命として受け入れるか
    強さとは我儘を押し通す力って言葉もあるしな!

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:00:12

    セクシーギャル

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:31:52

    わがままになってまぁメチャクチャヤバいってわけじゃないならそのまま進めるか…って思ってたら>>47で流石にセクシーギャルでやり直しましたはい

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:35:38

    じいさんの後ろに岩が積まれるのが面白くて2段階目まではやろうと頑張ったらがんばりや
    好きなことには頑張れる、苦手なことも頑張れるようになりましょう
    その通りすぎた…

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:42:26

    純粋に褒めてくれるのってごうけつくらいか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:45:44

    >>54

    分からん

    というのもそもそ各種ステータスが実数値にどれぐらい影響出るのか分かってない

    今までのドラクエ3とどんぐらい違うのか分からんから好きにすると良いと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:46:55

    苦労人勇者だった。
    苦労はするだろうけどなんかそれっぽいのでそのままで楽しんでる

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:49:14

    普通にやってわがままだった
    実際そういう自覚あるんでよく出来てんなって感心してたわ
    まあセクシーギャルでやり直したんですが

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:51:01

    >>44

    正確な数字は不明だが成長はやや改善されてるのが多い。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています