- 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:02:23
- 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:21:51
ルドルフの走り方なんか面白くて好き
- 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:22:50
コネクタルランドとは別の世界出身かもしれない
というかそういう理由付けで次回作にも出てきて欲しい - 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:28:05
- 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:28:44
何ならライブ放送のスパチャアラートにしてるぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:29:49
タイトル画面で放置すると画面に向かって飛んでくるの好き
- 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:37:37
会うと大体漫才してくれるから次いつ会えるんだろ…ってワクワクしながらストーリー進めてた
- 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:40:31
🐽「悪いヤツにもキズナ…ってことは…」
ワイ「最後はクッパ軍団なのか?」
🐽「ゾケットの仲間にもキズナがあるってことか?」
ワイ「そっちかーい」 - 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:41:00
ルドドドの「ファッ!ファッ!ファッ!ファッ!ファ〜^〜〜」が耳に残ってしょうがない
- 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:42:15
トイレは行くあたりロボットではないんだよな…
- 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:45:33
プリキュアにこんな感じの敵いた気がする
- 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:53:22
ボルドーのゲヒョヒョヒョ〜って笑い方好き
- 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 09:55:27
ケーキや花冠にゼツエンタイを混ぜるとかではなく誘導した場所で妨害工作をするの回りくどくて好き
- 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 11:45:45
喋ろうとした瞬間ほぼ毎回割り込まれるトッド君ちょっと可哀想だったけど中盤以降はそこそこ活躍できてよかったね
- 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:18:56
ボルドーがLANケーブル、ルドルフがイヤホンジャック、
トッドがVGAケーブルでSwitchでよく使うケーブル達なのセンスあって好き - 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 12:28:17
話を聞くに昔っからの腐れ縁みたいだな
- 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:19:18
ついでにしたっぱはHDMI
- 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:07:28
「最後くらいあわせよう? な?な?」
↑なんかめっちゃ好き - 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:01:35
頭脳派とか自称のにどっちかといえば戦闘が得意なルドルフ1人だけ攻撃パターン多すぎだろ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:14:07
ボス相手でも永久に軽口叩き続けてるボルドーってなんか珍しいキャラだね
- 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:58:13
発売前は
ルドルフ…冷徹なリーダーorイヤホンがリーゼントに見えないこともないからオリキンのセロハンみたいなヤンキー野郎
ボルドー…お調子者に見えて残酷なヤツ
トッド…脳筋バカ
ってイメージだったけど実際は…
ルドドド…フィクサー気取りのコメディアン
ボルドー…色々あって取り返しがつかなくなっためんどくさがりのチンピラ
トッド…発言する度に遮られるせいで影が薄いけど実は割と頭脳(?)派
で全員意外なキャラ付けだったなぁ……(特にルドドドさん) - 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:37:42
カブじいの話だと各々得意な家事があるとかなんとか
でもルドドドさんのはただ小うるさいだけな気もする - 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:40:26
- 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:43:38
ふるるるるるるる!!!!
- 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:47:32
3のメタボスと3DXのSSカンパニーは同族らしいし在野で強力な力を持った奴等は案外居るのかもしれん
- 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:06:42
ああ オンボロ隊か
- 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:55:16
ボイスあるの良いよな
ルドルフのウエイ!すき - 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:42:26
ボルドーがボランティアの時に使ってた虫?みたいなやつ冒険中に見たことなかったんだけどアレって何処で会えるの?
- 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:37:32
- 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:00:18
バトルプラグ手に入れて、ちょっと間開けてからこれのチュートリアル入るかな?と思ったら即座に落としたことに気付いてそのままルドルフがチュートリアルやったのめちゃくちゃ笑った
しかも道端で拾ったやつて - 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:29:37
- 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:15:47
ルドルフのボイス、結構あるの笑ってしまう
イケボの時とダサボの時の落差が激しい - 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:02:52
秘密研究所〜ボルドルド隊の頭脳(ブレーン)ルドルフさま 愛と未来の巣〜
研究成果無しなのも含めてアホらしすぎて好き - 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:10:26
実はルドルフの研究は(本人は知らずに)成功しててあの培養液が凄いのでは?とか思ったけど特に何もなかった
- 35二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 07:46:11
ルドルフの自画像、ちゃんと足元に三人のマーク並べてるの好き
- 36二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:21:04
悪堕ちしたグズグズ団みたいな感じなんかね?
- 37二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:58:16
最後改心して人助けしてるのベタだけど好き
手を繋げただけで即キズナが生まれたの面白い - 38二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:45:49
グミちゃんが自信を失ってて最初はキズナ生み出すの失敗したグズグズ団に対して
照れくさいとか言いつつも一発でキズナ生み出してるあたりこの3人の信頼関係はガチなんだろうな - 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 15:54:15
ルドルフの孤独は悪いことじゃないって台詞が好きすぎる
ほぼコネッタちゃんと同じこと言ってんだよな… - 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:04:07
生活力は割りとあるみたいなのが笑える
いや三人だけで暮らしていたんならおかしくはないが……
個人的にトッドの飾り切りのくだものを見てみたい - 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 16:17:36
中盤既に愛着湧いてたから
いつ退場しちゃうかヒヤヒヤしてたが安心したよ - 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:30:45
- 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 17:49:52
最初は今のポジションになってから知り合った仲とかなのかなと思ってたけど腐れ縁の幼馴染みたいなやつらだった
ところで単体戦はルドルフしかなかったけどボルドーやトッドとの単体戦ってないのか?ワンチャントッドの方は結婚式イベントの分岐で戦うのかもとは考えたけど - 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:33:14
3人共通のテーマソングあるのはもうめちゃくちゃ仲良しなんよ
そりゃキズナ生み出せるわ - 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:39:32
- 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 18:40:43
こういう間抜けで憎めない連中がちゃんと改心するのいいよね
- 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 19:20:34
- 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 21:25:17
ボルドートイレ行ったあと手洗わないのかよ…と思ったがそもそもその身体のどこで消化してどこで排泄してるんだよ!?
- 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:20:12
トイレ出たあと手洗わないのに突然の来客にはお茶出そうとしてくれるボルドーで笑った
- 50二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 01:18:40
- 51二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:19:42
トッドのクソみたいな変装はバレなくてマリオとルイージのカスみたいな変装はバレるの納得がいかん
トッドの方が絶対クソクオリティなのに - 52二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:36:10
- 53二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:33:42
- 54二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 22:48:39
ボルドルド隊の自爆についてタップ―が「備えるんだ!」みたいなこと言い出して
「ははあこれはルイージセンスで自爆を防ぐんだな」と思ってたら違くて普通に自爆直撃したけど
適正レベル+普通の装備+緊急ガードで20~30くらいしかくらわなかった - 55二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:11:51
- 56二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 23:24:01
ゾケットのメモで始末するって書いてあってもうお別れ近いのか…😢と敵なのに心配してたから良かったよ
- 57二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 00:01:24
まああの時点だとまだ戦ってもない上に台詞も仲間に盗られてあまり喋れてないトッドはマリオたちから見たらあんまり印象に残ってなくてもおかしくないし…
クッパ軍団とは長い付き合いだから怪しまれるものしゃーない
- 58二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:08:19
- 59二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 01:13:58
- 60二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 12:24:19
ケーキの素材を捨てるんじゃなく律儀に完食する、食べ物を粗末にしないボルドー好き
- 61二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:16:52
もっと軍資金集めねばって書いてある日記にへそくり100円入ってるのすき
- 62二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 15:23:23
正直中盤までなんか元気だな~くらいの感想しかなかったけどキズナ集めのとき見た会話の距離感が良すぎて大好きになっちゃった
- 63二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 00:17:47
- 64二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 04:22:19
ルドルフの声好き
特にダメージボイスがセクシーで良い
もっと殴らせて欲しかったな…
次遊ぶ時はレベル縛ってみるか - 65二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:49:48
ルイージにリモコン奪われて溶岩、冷水に落とされるトッド見て「パワータイプっぽいのにルイージに力負けするんか…」ってめちゃくちゃ笑った
- 66二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:55:00
上にもあるが普通に緊急ガードでどうにかなるのだ…
- 67二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:57:50
試作品というか最早不良品だな…
- 68二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 10:45:15
爆発時防御系プラグ何もつけてなくてヤバい!と思って緊急ガードしてたら
20 20 30 で拍子抜けしちゃった
まあそりゃ会話とか挟まって結構長いほぼイベントみたいな戦闘の最後に即死とか持ってこんよな - 69二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 19:14:42
MOTHER的お別れ会でトッドが旅商人になるのもいいかもな的な事を言ってたのなんかいいな
エンディングだとトリオでクラゲサイダー店に就職してたけど - 70二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 03:23:04
ルドルフ、一つ目の大灯台までは真面目なキャラだと思ってたんだがな…
- 71二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 13:51:16
逆に緊急ガードしても70くらい喰らうならしっかり直前に回復なり防御プラグセットしておかないと普通に死ぬって事ではあるよな…
中々いい塩梅の調整だと思う - 72二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:19:07
コイツら許されるのはマリオ的だなと思う
ていうかいつものマリルイだと大抵死んでるイメージある - 73二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 18:06:33
連携崩すとマリオルイージそっちのけで喧嘩
→「止めよう……不毛だ」ゼーハーゼーハー
の流れで腹抱えて笑っちまった - 74二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:02:57
最後の対決時にフラッシュクロックで攻撃する度にダメージボイスが出るせいで集中できなくてミスる!
やめろ、笑わすんじゃない! - 75二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 05:49:35
結婚式に関してはホントにただの嫌がらせばっかしてて笑う
スルーしようと思えばできるし - 76二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 09:10:54
敢えてボドボド隊に乗ってやって四角いケーキとラフレシアでブーケ作るのもまた一興よな
- 77二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:42:36
ちょうどいないんだよねきょうだいコンビ…
- 78二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 19:44:31
クリア特典としてガチの三人と戦うイベントとか欲しかった
ちゃんとした専用のプラグを使ってきたりエリート三人組みたいに同時に倒さないと復活するとか - 79二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 06:09:21
タイトル画面放置した時の高速で横切るボルドー笑う
- 80二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 10:07:18
コイツらのコントマジで好きだから次回作にも出たりせんかな
- 81二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 22:00:36
ボルドーのあの常にリズムとってるみたいな動き、癖になるわ
- 82二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 00:06:35
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 11:51:54
会話から滲み出る仲の良さ良いよね
- 84二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 12:47:00
「ゲヒョ」好き
- 85二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 13:04:51
ボルドルド隊ってネーミングのうち、「ボルド」ー、「ルドル」フ、トッ「ド」とトッドだけ文字数少なくてかわいそう
- 86二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:24:43
急に踊り出したとこで耐えられなかった
- 87二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:27:09
- 88二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 17:31:43
驚いた時に⊙ ⊙みたいな目になるのすき
そういう表情もできるのか… - 89二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 18:01:04
- 90二次元好きの匿名さん24/11/23(土) 23:09:25
- 91二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 09:28:38
ちょっとずつ体力削っていくと、一心同体プラグ使う前に自分達のテーマ曲で能力アップするプラグ使うんだけどその時見られるよ
- 92二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 16:52:32
キズナパートで絶対「お前らの助けになるなんて御免だね」的な一悶着あるだろうって思ってたのに、割とあっさり受け入れるしあっさりキズナ貯まるしでコイツらやっぱり根っからの悪じゃねぇな
ボルドーの笑顔好き - 93二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:26:20
もしブラザーシップのDX版が出るのならこいつら中心の外伝をやってみたい
- 94二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 05:56:33
- 95二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 10:55:15
- 96二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 11:38:20
ツルンベールでたむろしてた〜云々知ったときは
「ああ、こいつらもゾケットの魔法だか何だかで姿変えられたからこうなったんであって元々は他の島民達と変わらない姿だったのかな…」
とか思ったけど、終わってみたら別にそんな事は全然なかったでござる
アレか、グラゴンみたいなモンスター的な存在だったのかね? - 97二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 20:27:27
ゾケットになった後も意識はあったみたいだから先生は三人にそんなに悪感情は抱いてないと思う
手下として雇った時はこれからどうなってしまうのかと思ったが三人の悪人だけど邪悪とは程遠いポンコツさと漫才みたいなやり取りに何度かクスって笑ってたりしそう
- 98二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 07:49:54
まず女性だったことにビックリしそうだし、いざ話してみたら先生が予想外に穏やかで聡明な人で三人ともちょっと緊張しそう
- 99二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 11:42:22
ボルドルド隊はべつにゾケット兵とは同族ではないんだろうか
- 100二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:49:16
- 101二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:50:47
- 102二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:52:00
ゾケット兵がゾケットお手製のロボットに対してボルドルド隊は兵士を従えるためにスカウトしたならず者らしいので別種族と思われる
- 103二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 15:54:41
まあグズグズ団の絆はその…寸前にぶっ飛ばされてメンバー全体が危険な目に逢ってるのもあって、グミちゃんがリーダーという立場もあってかメンタルがやられてる状態だったと思うので…
- 104二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:08:30
- 105二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:55:53
け、ケツ拭いた後洗ってない手だろうと繋ぎたいとは絆があったとて別に思うものではないので……
請け負ったトッドは言葉遮られるの含めそういう立ち回りが多い身なのでぇ………… - 106二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:58:03
とりあえずグズグズ団とボルドルド隊はどっちもネーミングセンスが同レベルなとこが地味にツボる
お前ら両方とも名前の一部並べただけやんけ - 107二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 16:59:49
グズグズ団は子供の集いだからね 可愛いですね
…この子供の集まりと同レベルのセンスのチンピラは…? - 108二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 02:21:51
何というかまあしょうもない奴らなんだけど、ポーズがしっかり決まってたり、喧嘩したりいじったり雑に扱ったりしても壊れない信頼関係を築いてるところにグズグズ団よりも長年チームを組んでる経験の差が感じられて好き
悪の道に進んでなかったらグズグズ団が順当に成長した感じのチームになってたんだろうなボルドルド隊は - 109二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 12:21:50
実際何歳くらいだろうか 自分の中ではなんとなく20代前半の印象
- 110二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 17:19:36
ボルドルド隊って良くも悪くも子供っぽいまま大人になった奴らって感じがするんだよな…
子供ほど判断力や生活力が無いわけではないけど明確なやりたい事は無い、でも何かかっこいい事やデカい事やりたい、でも苦労はしたくない、絶対的な悪にはなれないけど善良にもなれないみたいな中途半端な状態でフラフラ生きてたから悪い奴に目つけられてホイホイついて行ったら思ったよりヤバいことさせられてもう引き返せなくなった若者みたいな…
多分このままじゃ世界が滅ぶって事も薄々勘付いてそうだったし、むしろマリオ達に全部ぶっ壊されて良かったんじゃねえかな…そのおかげで自分達で考えてこれから何してくかのビジョンが作れるようになったみたいだし… - 111二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:56:11
キズナ集めの時なんか結構フレンドリーだし雰囲気緩くなったな…って思ったけどあれが3人の本当の性格なんだろうな
- 112二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 22:03:25
というかボルドルド隊がゾケットについてったのって、どっかで変わりたかったからとか言ってた気がするのよね…
結局変われなくて、諦めてボランティアしてたみたいな感じだったはず
最後、トッドが商人もいいなとか、エンディングでクラゲ島で働いてたの見てちょっと感動した - 113二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:35:02
- 114二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 08:38:31
ずっと可哀想だと思ってたけどキズナの後のトッドの「いつも遮られるけどたまに主張できればそれでいいんだ」ってセリフにはそうか…勝手に可哀想扱いしてごめんな…ってなったよね
- 115二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 16:55:32
元から不良気質なとこはあるんだろうけど、話を聞くに昔はそれこそ正義のヒーローになりたかったんじゃねえかなこの三人
今でもそういう特撮じみたものへの憧れがあったからこそゾケットについて行って、ポーズ決めたり合体技だしたり悪役になりきって悪事を楽しんだりしたけど心の中では納得出来てなさそう - 116二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:42:15
サビレッタ島で初めて名乗る所とかグズグズ団と違って一発で絆生まれるところとか結構グズグズ団と対比になってるとこ多いよね
- 117二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 17:53:02
灯台の資料読むと分かるんだが、ボルダリング隊は
ツルンベールでツルンでたところを拾ったらしいのよね… - 118二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:29:06
そのゾケット様の独白メモ改めて読み直してきたけどならず者呼ばわりされてたし多分雇用時点で既にスレてたとは思う
ついでに無能呼ばわりされてて泣いた - 119二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:33:35
そういえば、ラスダンのカブじいが、ボルドルド隊は実は家事が得意みたいな話しててめっちゃおもろかったな
あの家事スキルを活かしてあのクラゲ島で仕事してるんかな… - 120二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 19:05:17
クラゲ島でお仕事してる姿もめちゃくちゃいいんだけど商人になった3人も見てみたい
- 121二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:30:09
コイツら親とかいないんだろうか
ツルンベールに元々住んでたっぽいのに村の誰とも面識ないんだよな
三人とも孤児だったから子供の頃から一緒に暮らしてるとかだったりするかな - 122二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 01:38:50
言及がないだけで知ってる人はいたんじゃない??
なんかグズグズ団との対比っていうからあの子供たちを出すと、サビレッタ島でグズグズ団知ってる人あまりいなかったみたいな… いや、そもそもあの島は人があまりいなかったからわからんけど(不安)
もしくは、あの研究所が建ってたあたりでよくたむろしてたなら、あの山奥は人がほぼこなかったっぽいし、知らん人がいてもおかしくないんじゃないか?? 精々人なんてケーキ作るための材料集める人しかいなかったぽいし…
- 123二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:51:33
他の住民もボランティアしにきた三人を「新入りが来たんだ!」みたいに説明してたし知名度は相当低そう
- 124二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 12:58:00
話変わるけど、ゼツエンデロンゲル戦で出てきたあの黒いトッドは何なんだ
デロンゲルが作り出したのか? - 125二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 18:16:30
- 126二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 21:34:26
ゾケットに毎回自分たちの名前やチーム名を間違えられて覚える気が無いんだなと内心諦めてはいても毎回呼び直そうとするの、少なくともボルドーはボルドルド隊というチーム名に愛着を持ってるんだなって思った。
- 127二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:26:18
- 128二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:36:36
ボルドー、自分の部屋は常に汚いのに他人の部屋の片付けにはやる気出すタイプやなって
- 129二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:06:16
正直絶対あっさり死ぬというか殺されそうだと思ってたから生き残ってくれて本当に良かったよ…
- 130二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:29:48
秘密研究所に再び訪問するまでゼツエンボルドルド隊と戦うと思ってた
よくよく考えればコンビネーションが強みなのにわざわざゼツエン化して戦わせるわけがなかった - 131二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 11:57:42
- 132二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 12:02:16
- 133二次元好きの匿名さん24/11/30(土) 18:39:11
その内イヤホン端子を改造してちっちゃいルドルフにする人とか出てきそう()
- 134二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 02:22:14
コイツらのギャグとかモーション見ると製作陣に愛されてんだろうな…ってのが伝わってきていいよね