たまに社長のギャグエミュうまい人いるけどさ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:00:23

    ギャグ考える方はもちろんそれを理解して解説できる人も十分頭或人社長なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:01:01

    ひどい罵倒を見た

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:02:01

    >>2

    『前のマコト兄ちゃんみたいだ』よりは1000%マシだから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:03:13

    社長のギャグ面白いですよ!クイズ見てるみたいで!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:04:29

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:05:19

    やーい!お前のギャグセンス社長〜!
    ツボの浅さ不破さん並み〜!

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:08:16

    実際アルトじゃーないとって書き込まれてるけど誰かが解説してやっと理解できることあるんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:08:51

    頭いい人は面白ギャグはもちろんつまらないギャグも行けるんやで

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:12:59

    >>7

    実際、ネタのセンスはあると思うの。

    致命的に笑わせるセンスが欠けてて、感心させるセンスに特化してるだけで…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:17:40

    社長は芸人やるならねづっち目指すべきなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:19:11

    アルト社長のエミュしてると
    翌日にはアークに目をつけられてベルトとキー送られるゾ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:20:48

    >>9

    誰が上手いこと言えと系で上手く笑える展開に持っていければ良いんだけどただ上手いこと言うだけで終わってる感

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:21:46

    >>11 アーク様だって乗っ取る体は選びたいだろ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:47:43

    ネタが面白いつまらない以前に言い方
    変に高いテンションで大声出せばいいと思ってんのかと

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:48:37

    社長のギャグを解説出来るのは頭或人じゃなくて頭イズなのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:50:35

    社長のギャグは笑うより先に言い換えの仕方とかに感心しちゃうのが不味い

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 15:50:46

    つまり或イズはジャスティスってコト!?(ゼアが導き出した結論)

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:24:44

    >>14

    それとはい、アルトじゃーないと!でネタ終わりですよ笑いどころですよってアピールするのがいかにも売れない若手お笑い芸人だってのは初期から言われてた

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:25:41

    別スレでも言われてたけど社長の適正って漫才じゃなくて落語なんよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:55:22

    つまりイズは或人社長だった…?
    ゼロツーに変身できたのはそういうこと?

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:57:49

    ・ガチで意味の分からないダジャレ
    ・解説を求めるコメント
    ・イズエミュでの解説

    で綺麗に終わったアルトスレあった気がする

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:07:26

    アークの意思に対しての善の医師
    はうまいんだけど笑えるかはまた別

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:15:44

    え…普通に意味は分かるよね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:18:46

    正直、お前を止められるのは~より、アルトじゃーないと!の方が決めゼリフとして印象に残ってる。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 22:22:04

    >>24

    実際ネオバッタでも拾われたのそっちだしな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:10:45

    >>22

    「なんだそれは」

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:14:34

    俺が割と或人社長のギャグ好きなの父親の分かり辛いから俺以外の家族が反応してくれないギャグと同系統だからだと最近気付いた
    ある程度同じような思考じゃないと割と?が先に立つからな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:21:07

    >>26

    口頭で言われると一瞬「ゼーン…?」となるよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 23:24:51

    或人のキメ台詞は後者で、ゼロワンのキメ台詞は前者って感じのイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:01:09

    社長のギャグ監修の芸人を選ぶためにつまらない若手集めてその中から一番つまらない奴選ぶ蠱毒じみたやり方にした話ほんと草

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:04:16

    >>30

    そんな逸話あったの!?

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/03(木) 01:09:55

    社長のギャグは笑いの前に『とっさにだじゃれに繋げたことへの感心』が先にきて笑いに繋がらないやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています