御解禁だあっ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:08:51

    公式ifフォーム…神

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:10:04

    BDでの特典商法見事やな…
    まっクロスセイバーとハードボイルダーで出費やばいから買えないんだけどねグビッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:10:29

    サイクロンメタルに近そうっすね

    安定感はあるけど爆発力にかけるので、愚弟が言う通りミュージアム壊滅にまで至らない様な気がするのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:11:57

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:12:22

    ちなみに真骨彫の発売も決定したらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:13:09

    >>4

    おそらく変身者の影響と考えられる

    知らんけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:13:10

    >>5

    あぅ…た、たったあれだけの出番から真骨頂が出せるのかぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:13:24

    >>5

    えっそこまでやってくれるんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:15:43

    おばさんが本来想定していた組み合わせなんだァ
    フィリ照は推し変だと思ってもらおうかァ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:15:52

    もしかしてアニメ二期まで漕ぎ着けばファング2種もワンチャン立体化あるタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:16:39

    >>10

    ムフフ…だから円盤とか買ってアニメ応援しようね

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:16:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:18:02

    サイクロンスカル実際見ると防御寄りで爆発力に欠けそうなのが伝わってきたし、となるとサイクロンアクセルは風×火なのもあって結構いい組み合わせだったんすかね
    そうなってたらそれはそれで意外と強そうなのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:18:14

    >>3

    よっぽどのことが無いと死なないから安定感という意味ではトップクラスだと思う…それが僕です

    色変えマグナムが付いてくるなら火力も補えるしな(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:18:54

    お前はサイクロンとスカルの強みを一切殺さずフル活用できる……それだけだ
    爆発力を一切持ち合わせない代わりに高耐久高機動でどんな状況にも屈さない別の意味でヒーローらしいフォームっスね 忌無意

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:19:37

    >>10

    二期があっても話数的にファングメタルの出番はないと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:20:01

    >>12

    帽子は男の目元の冷たさと優しさを隠すものだからね

    シュラウドとおやっさんが想定してる状態だとフィリップはまだ真っ黒に塗りつぶされた白紙だから隠すための優しさはまだ無いんだ悔しか

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:20:02

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:20:09

    >>14

    強化版サイクロントリガーだと考えると微妙に感じる

    それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:21:27

    >>19

    いやあくまでも軽量版サイクロンメタルということになっている


    軽量で防御性能が高く相手の攻撃をいなせるんだ

    刺激…はあんまりないけどファンタスティックだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:21:39

    >>11

    バ…バンダイ…あの出番だけじゃ流石に購入に踏み切れない…ハードボイルダーだけで許してくれねえか…

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:22:23

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:22:41

    >>19

    待てよ格闘戦にも対応できて防御力も高いサイクロントリガーはかなり強そうなんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:23:00

    >>21

    たまたま風が吹くぐらいの確率で今後の風都探偵に出るかもしれんやん…

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:23:05

    ダブルのIfには致命的な弱点がある
    えの男の存在や

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:24:30

    >>22

    うむ…スカルとサイクロンの性質は相性が良さそうなのでバランスの取れた安定した形態なんだなぁ


    まあ安定感ではエクストリームには至れないんだけどね!

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:24:53

    テラーの恐怖耐性はあるにしてもテラードラゴン相手に戦えるんスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:24:55

    >>25

           ・・・

    切札のようなあの男がいなければミュージアムは倒せなかったかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:25:16

    スカルの性質的に希望吸えなくなるユートピアも相性いいから勝てそうっスね
    あっエターナルに風都が滅ぼされたっ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:26:24

    >>27

    死にはしないよ 死にはね

    まっ勝ちの目がほぼ0だからバランスは取れてるんだけどねっ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:26:51

    >>27

    意外となんとかなりそうな反面…本編同様分断しないと本体と挟み撃ちにされて負けそうにも思える…

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:27:22

    >>27

    さあね…

    ただシュラウドがどうであれ引っ張ってきた照井とフィリップがCAXになって本体と戦ってる時に死なないおやっさんがテラードラゴンを引きつけるか、CSの状態で照井をテラードラゴンに突っ込ませるかの2択なのは確かだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:27:26

    >>29

    たまたま風が吹かないと勝てないとかそんなんあり?

    劇場版ボスの自覚があり過ぎるんとちゃう?

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:30:36

    マキシマムドライブは蹴り飛ばしたドクロくんが噛み付いたら相手を空気圧縮するとかなんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:31:38

    所長がいないけどどないする?
    まぁ左と違ってシュラウドからの好感度高いしまぁええやろ

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:32:41

    もしかして「テラーが恐怖でデバフするなら気力でデバフ限界突破すればええやん」をやり切った翔ちゃんはマジでおかしい存在なんじゃないんスか

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:33:37

    近くで見ないとサイクロンジョーカーと間違えそうだなあ伝タフ

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:33:56

    >>36

    お前左翔太郎をなんやと思うとるんや

    あのシュラウドですら最後は切り札と認めた男やぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:34:22

    >>36

    お前左翔太郎を誰やと思ってるねん

    突如として山札から引かれた「切り札」と言う名のワイルドカードやぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:35:46

    >>35

    スイーツドーパントを始め行動力の化身所長と

    猫でもなんでも助けるからみんなが頼る半熟だから風都に風が吹いたんだよね

    引きこもりとやさぐれたおっさんに風都が守れるだと?

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:36:58

    ずっと笑ってるようにも、目から流れた涙ラインにも見えるのん
    キミ、グッド・デザインだと認めるネ

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:06:06

    >>13

    おそらくサイクロンのリジェネとアクセルの高速ボボパンが組み合わだった超実戦的フルコンタクト格闘フォームだ

    エンジンブレードもあるから火力もウマイでっ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:24:07

    >>42

    加速の記憶はフルコンタクトスピード=パワー理論だからね!

    スピード≠パワーのサイクロンの欠点を無くしてくれる上に利点を最大限引き出せる最強のダブル案なのさ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:33:05

    スレ画のルートの場合、ジョーカーメモリーってどういう扱いになるんスかね?
    おやっさん側のフォームチェンジ用って感じに収まるんスかね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:35:40

    >>44

    基本格闘戦のスカルのパワー不足を補うタイプだったんじゃないっスかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:37:51

    >>45

    最序盤で変身して以来一度も使われない応募者全員サービスアイテムみたいな扱いになりそう…

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:39:11

    >>43

    無理だろうけどスカルアクセルでアホ程精神攻撃対して強いダブルも見てみたい

    それが僕です


    死人に近いスカルと肉体を無限に加速させるアクセルは滅茶苦茶相性悪そうなんやけどなっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:39:52

    おやっさんの歌のMV的に、スカルでもテラー撃破までは可能性ありそうなんだよね
    エターナルはたぶん無理です。まるで敵わないとかじゃないけど詰みポイント多すぎですから

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:40:35

    即死無効とリジェネで耐久は凄いよね耐久はね

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:40:40

    >>46

    単純にパワーアップならメタルかヒート、一度変身解除すればファングもあるから仕方ない本当に仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:41:03

    実際はあくまでもWシステムは6枚一組なので、スカルメモリが壊れなかったとしてもこの形態にはならなかった可能性が高いと考えられる

    風都探偵作中でも、サイクロントリガーが基本形態やったかもな…ってフィリップが述べてるしなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:43:15

    >>44

    半人前がロストドライバーと一緒に持ち出して2号ライダー化すると考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:43:46

    サイクロンアクセル…スゲェ 火力がバカみたいに高いし
    サイクロンスカル…スゲェ 耐久がバカみたいに高いし
    オトンこいつら極端すぎないっスか? 結果論だけどバランスと上昇幅込みでサイクロンジョーカーが最適解っぽいよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:43:46

    >>51

    …万灯ですね🍞

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:44:05

    >>51

    たぶん基本がサイクロンスカルかトリガーなだけで

    おやっさんもメタルやジョーカーが敵に対して最適と思ったらなら使うよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:44:59

    >>54

    間違えたのん…

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:45:26

    ヒートスカル…すげえ
    殆ど火葬だし

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:46:10

    >>53

    サイクロンアクセルだとメモリブレイクが出来なさそうなんだよね

    火力は高そうだから倒せはするんだろうけど…


    分離はめちゃくちゃジョーカーの特性やし

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:46:53

    サイクロンジョーカー、サイクロンアクセル(エクストリーム)、サイクロンスカルまでやったんだから
    ここまで来たら何とかIFでもなんでもこじつけてサイクロンエターナルも出すべきだと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:48:58

    >>16

    わ、わかりました

    4期までやります

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:50:19

    >>59

    ちなみにスカルとエターナルは端子が銀色だからWシステムではソウルメモリ側らしいよ

    エターナルジョーカーになるのかもしれないね

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:52:17

    >>61

    翔ちゃんと克己ちゃんで変身したらなんかとんでもないことになりそうだよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:52:53

    克己ちゃんと合体とかあの男がクネクネしながら墓から甦ると思われるが……

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:53:04

    >>60

    アニメ会社がコケない限り読者人気的に最終回まで行きそうなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:56:28

    >>62

    ロストドライバーじゃないから街全体とはいかずとも対面してるドーパントのメモリを機能停止にしてヤバくなったら感情爆発させて強くなるとかいうチートを超えたチート

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:57:41

    どっちかと言うとやばいのはWの強化案なんだよね
    このまま新アイテムなしで押し切るならやれることがもうプリズムビッカーにファングメモリぶっ刺すかエクストリームでフォームチェンジするかしかないんだ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:59:47

    >>57

    闘魂ブースト魂…?

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:01:32

    エターナル襲来時にどのみちジョーカーは翔太郎のところに来るだろうから
    おやっさんがもう普段使いまではしてないであろうロスドラと合わせて
    遅くともここで仮面ライダージョーカーっていう新戦力の誕生チャンスはあるんだよね

    まっ IF世界の翔ちゃんがどこまでやれるのかわからないし、おやっさんが許してくれるかわかんないんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:03:17

    >>68

    ライダー少年隊か京介みたいなコメディーリリーフがライダーになる激アツ展開ですね🍞

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:07:11

    >>68

    映画と同じならフィリップが捕まるから

    スカルジョーカーが見れるんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:12:29

    ファングスカルとかも見たいのん

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:04:36

    >>43

    アクセルで加速するだけで勝手にサイクロン側が風を受けて回復していくんだから相性良過ぎて話になんねーよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:08:10

    >>72

    相性良過ぎて危険なんじゃねえかなと思ってんだ

    エクストリームに到達出来るかも怪しいしバランスが取れないとキツいと考えられる

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:10:41

    メモリブレイクとか気にせず相手を爆殺するならサイクロンアクセルでもいいのかもしれないね
    しゃあけど照井もなんだかんだ善人だからそんなこといつまでも続けられんわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています