- 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:24:49
- 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:37:13
詰み性能は無駄に高いよね
◇この殺傷力のなさは…? - 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:38:47
イルーゾォがもっと鍛えてたら強かったよね
明らか単身で動くのには向いてないんだくやしか - 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:41:30
銃の一丁でも持ってたらかなり寒い強さだったんじゃねえかって思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:43:14
殺すだけだったら護衛チーム全員一方的に始末できるってネタじゃなかったんですか?
- 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:43:16
一応娘の居場所吐かせたいからってのはあったけど3人いたんだから他はやってもよかったと思うんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:43:24
これ魂だけは出るのを許可しないとかやったら即死させられるんスか?
- 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:44:11
それをできて当然と思えばできるのかもしれないね(エンヤ婆書き文字)
- 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:45:12
パープゥ~~~~~~~~~~!!!
パープゥ~~~~~~~~~~!!!
パープゥ~~~~~~~~~~!!!
◇ヘイズゥ…!? - 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:45:55
見た目がジャンピン・ジャック・フラッシュの本体の人と微妙に被るのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:46:26
コイツは3人の半身だけを引きづりこむだけで勝ち確だったと思う それが僕です
- 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:46:28
“半分”だけ“許可”!?
もしかしてフーゴ居なかったら勝てなかったんじゃないスか? - 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:47:54
科学者が泣いて喜びそうな能力じゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:48:14
- 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:49:07
例えば首から上だけ入るの許可→そのまま射殺とかもできるのん?
- 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:52:51
例え3人相手だろうと殺そうと思えば殺せたね、殺すだけならね
しかし、あの時は拷問して情報を引き出す必要があったんだ、悔しいだろうが仕方がないんだ - 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:54:51
はあっ?それおかしいだろイルーゾォップ
鏡の中に世界なんてあるわけないと思われるが… - 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:56:19
もしかして仲間と連携する事が本領なタイプのスタンドだったんじゃないスか?
- 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:57:31
鏡の世界に引き摺り込めさえすれば白昼堂々不可能殺人が可能なんだから話になんねーよ
もしかして暗殺チームの中じゃリゾットの次ぐらいには暗殺者適性高いスタンドだったタイプ? - 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 13:59:20
待てよリトルフィートも汎用性めちゃくちゃ高いんだぜ
- 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:00:42
あわわ…お前は花京院典明(てんめい)…
- 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:10:23
へっ
何がマン・イン・ザ・ミラーや
アバッキオを許可すると言っておきながら変身したムーディー・ブルースに騙されてピンチになったりジョルノだけ許可すると言っておきながらウイルスも連れてきてしまうただスタンドを持ち込めない状況にして一方的に生殺与奪の権を握ることが出来るだけのパワーとスピードが人間並みにあるから実質2対1に持ち込めるだけの持続力が低いのが弱点のおっちょこちょいスタンドやん - 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 14:17:58
- 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:34:04
イルーゾォの死体は殺人ウィルスに食われ肉も骨も内臓もほとんどなかったらしい
- 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:37:15
マネモブ… 例の花京院のセリフを頼む…
- 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:51:31
- 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 15:52:32
あなたは“タコラティ”ですかっ!?
- 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:03:07
この仲良しコンビは…!?
- 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:02:50
インザミラーってガチで鏡の世界作ってるんじゃなくてハンタのノヴみたいな異空間作るタイプだと思ってたんスけど違うんスか?
- 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:03:39
なにっ龍星じゃない
- 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:04:15
- 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:07:20
もしハングド・マン相手だったらどんな感じになるんスかね?
- 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:09:54
不意打ちならハングドマン、タネが割れてるならマンインザミラーでハングドマン封じて本体攻めと考えられる
- 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:13:28
チートバグ動画のパッショーネ24時を見ろ…鬼龍のように
- 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:15:44
スタンドは許可せずに引きずり込んでやねぇ…
あっ携帯してた銃で撃たれた
あっ普通にガン逃げされた - 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:16:26
あのぅ 語録教えてもらえませんか?
- 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:17:27
もしかして身につけてる物も許可せず相手の肉体だけ入るのを許可すれば良いんじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:18:34
ターゲットが鏡に近づいてくるのを待ってやねぇ…
- 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:18:59
- 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:24:16
うーんもうひとつの世界を作り出すことにパワーを使っているので仕方ない本当に仕方ない
- 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:04:38