- 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:18:02
- 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:18:50
カビゴンなんか無駄を完全に削ぎ落としてるからな
- 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:21:51
カビゴンは種族値調整した金銀環境の中心になるように作っただろって言われてるくらいだからな
- 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:28:08
- 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:30:26
- 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:39:04
フーディンとかカイリキーってほんと綺麗だよな
今でも通用するもん - 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 16:51:52
ホウエンの種族値はやっぱ当時のタイプと技の仕様のせいなんだろうなと
第4世代で物理特殊の配分がされることが判明した時の当時の反応とか残ってないんかな - 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:35:57
シャワーズもかなり第一線級の強さだよなあ
- 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:02:00
設定に反して固有のカプ、ウルトラビーストvs外来種のメガシンカの構図だからな
- 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:04:17
水は初代の時点で単タイプor水氷以外のまともな打点が無いポケモンは2軍だったわ
- 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:31:46
初代のやばさは最終進化よりタネポケモン見る方がわかりやすい
イシツブテとかケーシィとか今じゃ考えられない種族値してるぞ - 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:35:30
- 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:13:45
マジで振り切っちゃった方が強い
- 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:14:17
水タイプで困ったらシャワーズにしちゃう
強くて可愛い - 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:16:02
ホウエンもキノガッサとかラティオスとか気持ちいい種族値の奴はいるけどね
- 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:16:34
ギャラドスはストーリー攻略と対戦両方便利なのが偉い
- 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:29:11
6世代は特性で強くするだから
- 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:31:13
コイキングを育てるのが面倒な仕様って初代だけだったしな
一進化ポケモンでLv20ってかなり低いし、縛りナシの旅パなら取り敢えず採用しとけみたいな所ある - 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:40:40
- 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:01:03
- 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:38:19
- 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:39:24
過去作だがサワレヒレとか一瞬流行ったんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:41:19
ブイズで数字整ってるトップはシャワーズとエーフィだと思ってる
- 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:45:10
サワムラーは地味なようでなかなか強い気がする
エビワラーは不遇だってよく言われてるけど
他には初代勢だとバリヤードが弱いような感じがする
(まあこれはDPtで対になったウソッキーの方が使いやすいからかもしれんけど)
バリヤードの上手いつかいかたを教えてくれよ - 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:55:27
それ故にシャワーズもエーフィも結局タイプが足引っ張ってる
エーフィはSが今の基準じゃ足りないのもあるけど - 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:28:51
エーフィのSで足りないってどんだけインフレ進んでんだよ
- 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:34:38
だって今はS135とか136が拘らずにノータイムで素早さを1.5倍にしてくる時代だし⋯⋯
なんなら前世代から素早さ142とかもいるし⋯⋯ - 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:09:51
- 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:19:33
第6世代はルーキー時代に暴れ過ぎて次世代にはシステムの仕様含めて大幅ナーフ食らった印象
具体的には鳥と鍵と剣 - 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:48:22
- 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:04:02
逆にsvは種族地強い奴らばっかでなんか嫌
- 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:35:52
それを口に出したら戦争だろうがよ
- 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:39:34
バルキー系統ってなんでHPの種族値が50しかないんだ…?
面倒くさい進化方法してるんだし、もう少し盛れよ - 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:41:51
でも当時だと物理タイプなのに特殊が高いとかその逆とか結構いそう
- 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:00:43
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:01:33
最初期なのに特殊型の配分が良いものが揃っている事はよく指摘される
フーディンの特攻特防が分離してない頃の数値はSが少し低い以外大体ハバタクカミなのよ。そら強いわ
物理型は特防を金銀で保証されたものが多くて結果的に無駄の少ない配分になっているポケモンも多い - 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:26:33
ポケモン初期はタイプごとに物理特殊が分かれてたからなあ
覚える技と種族値が噛み合わなければそれまでよ - 38二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:31:32
- 39二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:27:45
ゲンガーとか完成度高すぎて4世代までゴーストの特殊アタッカーはほぼこいつだけだったらしい
- 40二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:43:37
カントーポケモン特有のなんか雑に振られてるS100
- 41二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 06:09:32
- 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 06:28:00
ニューラとか後から見るとCを40まで抑えてるみたいに見えるけど、実際には特殊タイプなのにAが高くてCが極度に低い謎のポケモンだからな
- 43二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 07:33:48
- 44二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:28:59
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:30:11
襷が現れたことで覚醒した
行動保証のあるS70は充分高速
実数値134未満との対面も多いし、何なら素早さで勝るのが相性有利対面に近い価値がある
それら総合的に見てS70は充分優秀かつ絶妙な数値
ただし言い換えれば種族値(+特性)のみで完結されてはいないな
- 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:41:59
サワムラーは結局HBが極端に低いのがネックになってる
というか合計475だとどうしてもきついのもある - 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:50:21
初代のタイプとステータスの謎配分だと
どちらも物理タイプなのに特殊配分なゲンガー
特殊タイプなのにAが高いキングラー、アズマオウ、ぶーすたー、ギャロップ
あたりかな?
三世代のノクタスみたいなどちらも特殊タイプなのに両刀種族値みたいなのもいるけど - 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 12:54:00
- 49二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:13:58
そもそも初代ポケはとくこうととくぼうが
「特殊」だった時代のポケモンかつその分化で能力値が再設定されてるポケモンも多いからな