- 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:14:05
- 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:16:29
はい、ニャースが気合で喋るのは凄いです
- 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:17:12
- 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:18:16
ロケット団のニャース…最強と聞きます
技覚えるリソースを全部言語会得に使ったせいで新技覚えないって公式設定だから実質レベル100と - 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:18:40
言葉を喋れるニャースに悲しき過去…
- 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:19:03
あれっつじぎりは?
- 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:19:20
しかし…しょせんは個体が持つ異能や才能ではなく
修練の果てに能力を歪めてまで得た能力に過ぎないのです…
やばっ逆にそっちの方が凄いよ - 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:19:35
同時上映の短編映画か
頭脳面のニャースと10万ボルトも跳ね返せるパワー役のソーナンスで悪役出すには便利だぞ - 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:20:13
俺なんてシェルダーに頭噛まれて喋れるようになる芸を見せてやるよ
- 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:20:27
仮に売り物として考えるなら技全く覚えなくても充分価値ありますよね
- 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:21:07
- 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:22:15
ポケモンの言葉を人語に翻訳できるってだけでメチャクチャ引く手数多だと思うんだよね
- 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:22:49
ニャースなんか技覚えた所で雑魚だからマイペンライ!
- 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:23:19
単純にポケモンとの意思疎通をサポートしてくれるだけで貴重を超えた貴重
伝説のポケモンとも会話できるから歴史研究分野とか生態研究分野の人間なら500億でも安いくらいには価値あるんだよね
凄くない? - 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:24:11
嘘か真か知らないがニャースの真の能力は人語ではなくメカ設計技術だというロケット団科学者もいる
- 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:24:27
別にアニポケ世界でもニャースが喋れる設定なんてないんだよねパパ
だから修行の結果限界を超えて喋れて「しまった」こいつは二度ともうニャースとしては異端でしかいられないんだよねパパ - 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:25:43
- 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:26:46
バグによってステータスがおかしくなったゲーム・キャラをアニメに落とし込んだら
こんな感じになるんスかね - 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:26:46
ペルシアンに進化するレベルにいつになったら到達するのか教えてくれよ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:26:59
メカ作成の技術力とそれを支える商才こそ強みと考えられる
- 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:27:23
- 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:27:42
ハッキリ言ってコイツを犯罪組織に置いておくのはポケモン世界の損失だから
まっ当人が居心地の良さ感じてるならしょうがないか - 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:28:28
ねこにこばん使って金稼げやえーっ!に対する理由づけが後々にハードボイルドな過去になるなんて私は聞いてないよっ!
- 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:29:22
????「しかし…ぶっちゃけ人語喋って二足歩行して機械いじりするニャースとか怪生物すぎてキモいのです…きもっきめーよ」
- 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:29:38
メカ作れるしラーメン屋の才能もあるから仮にロケット団やめても食うに困らないんだよね
- 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:30:41
クローンのコピーが人語喋れない=神
オリジナルが元々バグ個体なのではなく修羅のような鍛錬でこの能力を得たに過ぎないんニャ - 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:30:46
練習中のつじぎりで鋼複合のエンペルトに膝をつかせたのこわっこえーよ
仮に急所でもニャースの火力じゃ大したダメージじゃないでしょ? - 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:32:19
確かにすごい…だけどこれニャースとしてのすごさかな
いやすごいけど…ん?…あれ?これポケモンなのか? - 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:32:41
お言葉ですがYouTuberだろになれば一躍時のポケモンでメスネコ達とボボパンし放題なんですよ
- 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:33:17
ウム…なんだかファンタジー漫画に灘神影流を使うやつがいきなり出てるような感じなんだなァ
- 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:33:30
ロケット団‥聞いております
ポケモンを盗むこと以外大体何でもできると - 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:36:22
まっ幻や伝説のポケモンともなれば大体テレパシーで話しかけてくるからバランスは…
◇このただ努力のみによって人語を解して発声するニャースは…? - 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:37:06
なんやこいつだけ少年マンガのダーク・ヒーローの設定みたいですねえ
- 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:40:07
- 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:44:13
- 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:45:27
- 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:46:55
ロケット団のニャース…聞いています
翻訳機能が便利過ぎてポケモン側からも人間と意思疎通を図るための道具にされがちだと - 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:47:00
下手な人間より頭良くて凄くない?
- 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:47:46
もう三人で独立して真っ当な仕事で起業してくれって思ったね
- 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:50:55
この3人組扱いこそギャグキャラだが、一人はいいとこのお坊ちゃんでレールを敷かれた人生が嫌だと出奔
一人は母が蒸発した後祖母とともに貧しい暮らしを強いられ、真面目に看護師目指してたのにそれも挫折。荒れまくり暴走族からの犯罪集団に入団
一人は愛されたいが為に努力に努力を重ね人語の習得まで至ったがその結果として仲間からは異端扱いされる爪弾きモノ
リアルにつらすぎて子供向けアニメで語っていいバックボーンじゃねぇだろうがあーッ!
- 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:52:24
アニ・ポケ「しゃあっピカチュウ以外まとめてリストラっ」
視聴者マネモブ「あれっ何故かポケモンとの交流がふわふわしててイマイチしっくり来ないぞ」
ニャースもアニポケに必要な存在だったんだよねパパ - 42二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:53:22
あの3人は移動式のポケモン保護&育成施設でも作って旅しながら先々で気ままに商売でもするのが一番性に合ってそうなんだよね
悪人向いてなくない? - 43二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:56:01
無印あたりのロケット団…神
声優のアドリブも満載でめちゃくちゃ自由に動いてて面白いんや - 44二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:57:18
ポケモンの言葉を翻訳してくれるってだけで一生食うに困らないほど稼げると思ってんだ
- 45二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:57:42
- 46二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:59:32
ガキッの頃からなんでニャースは翻訳で食っていかないんやろなあ…と思ってたそれがボクです
- 47二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:02:13
ニャース...聞いています
リコロイではネコ型ポケモンを飼育している施設にもおらず予告でモブの隣にいたのが本編でポケ空間送りにされたと - 48二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:04:50
- 49二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:11:30
- 50二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:18:03
- 51二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:29:10
なんならポケモンの生態や分布やらを研究してるフリード、パルデアの歴史を研究するレホールやブライア
彼らにとっても協力することで一気に進捗が進むんだよねすごくない?
なまじ過去未来からやってくるパラドックスポケモンまでいる地域なんで言語化できるとしたら異常な速度で解明が進んでしまうんだ
- 52二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:29:52
アニメでの数少ない死亡者やん
- 53二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:39:41
R団内だとポケモンというよりほぼ人間の団員扱いってネタじゃなかったんスか
- 54二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:45:33
恐らく二足歩行訓練の際に背骨をやったのが悪かったと思われるが・・・
- 55二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:30:37
正直リコロイ編でも翻訳用の個体は欲しかったよねパパ
- 56二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:08:30
えっこれで扱いとしては野生なんですか
まっ捕まえようとしても入らないからバランスは取れているんだけどね - 57二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:17:57
ニャース「(どわーっ?!ミ…ミュウの奴子供向けで言えない様な事言うとるやん?!)」
- 58二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:18:25
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:26:43
ピカピでなに言ってるか分かるの凄くない?
- 60二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:30:50
- 61二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:35:42
ポケモンで人語話せる奴大抵は知能が高い伝説幻でしかも基本テレパシーか人間操って代弁させるから声帯使って人語話してるニャースは異端を超えた異端なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:40:50
おおっ!ピカとサンダーが電撃を介して会話しとる!種族は違うが同じ電気タイプだから通じるものがあるんや!
あの…電撃に触れてるわけでもないニャースが翻訳できてるんすけどなんなんすかこれ - 63二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:41:07
現代で初めてポケモンがアニメ化してたとしたら結構荒れそうだと思ってんだ
まっもうロケット団の一員としてすっかり定着してるからバランスは取れてるんだけどね - 64二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:52:40
人語話せるだけならともかくメカ造ってそれを操縦できるのは明らかにポケモンの範疇に収まらない存在なんだよね
怖くない? - 65二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:52:52
なんならデオキシスに現地民との対話用として一時的に操られるレベルの翻訳からの会話出力なんだ
異常を越えた異常 - 66二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:58:27
もしかして喋るポケモンがいるって事実はありえなさすぎて研究者の耳に入っても与太話としてスルーされてるんじゃないスか?
- 67二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:58:47
ニャースに悲しき過去...
- 68二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:49:54
ムサシとコジロウ…聞いています
作中のキャラの中で最もポケモンと対等な関係を築いていると - 69二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:58:27
- 70二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:58:51
(Nのコメント)はっきり言って折角ポケモンの言葉があるのにわざわざ人の言葉を話すのおかしーよ
- 71二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:02:34
実際戦力よりサポートでポケモンの不満や待遇改善の窓口してくれた方がみんな幸せになりそうなんだよね凄くない?
- 72二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:18:57
- 73二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:29:52
舐めるなメスネコッと思う反面…人間に置き換えると突然四足歩行でポケモンの鳴き声出し始めたようなもんだと思うとま…なるわなという思いに駆られるっ