【Yogi報】アキュート画伯

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:30:04

    パトロン登場

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:31:16
  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:32:25

    枕でスポンサーを得た馬と絵画でパトロンを得た馬が所属する牧場、Yogiboヴェルサイユリゾートファーム

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:32:58

    ホルベイン来たか…

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:33:25

    絵描きをしながら食い扶持稼いで余生を過ごす
    そんな馬生が待っているとは

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:33:38

    このままレースの賞金超えるくらい絵で稼ごうぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:34:01

    いくらなんでも芸術方面で馬が活躍できるとは予想できないんよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:37:04

    ホルベインの社員さん達、画材を贈るにあたってめっちゃ真面目に「どんな画材だったらお馬さんにも安全に絵を描いてもらえるか」って議論したんかな…
    いいな…「何その企画!?」とか言われつつ盛り上がったんだろうな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:37:13

    >>6

    ……9億弱?

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:37:21

    >>4

    画材界隈知らんけどそこそこの会社なの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:38:22

    日当たりのいい草原で寝て過ごしてたら取材がいっぱい来たジジイ
    気まぐれに老後に始めた絵が100万で売れたジジイ

    理想的な老後っていうかもはやジジイのなろう系

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:39:24

    >>8

    馬に安全もとい、小さな子供に安全な画材のアピールを兼ねてると思う。

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:39:31

    水彩絵の具といえばホルベインって感じ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:40:22

    1900年創業、国内最大手の絵具・画材販売製造メーカーって出てくるんだが
    老舗なのにフットワーク軽いな…これが強さか…

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:41:06

    アキュートさん新入りなのに凄くないですか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:41:07

    ホルベインがか……

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:41:50

    >>10

    国内最大手の画材販売製造メーカー

    スイスの高級にして最大画材ブランドのカランダッシュ、ドイツの製図器ブランドのロットリングの日本での正規代理店

    なんかすごいことはわかった(小並感)

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:42:01

    >>10

    俺が中学校で使ってた時の絵具ホルベインだったよ

    多分覚えてないだけで授業の必需品として買った人いっぱいいると思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:43:55

    >>10

    美術部員の憧れや

    あと歴戦の図面引きがこれ使ってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:44:39
  • 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:46:05

    学校とかしっかりした所の美術系の備品に大体あるのがホルベイン

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:46:17

    筆じゃなくて刷毛だから持ち手がしっかりしていて咥えても安定感があるし長軸だから絵の具との距離がちゃんと開く
    素晴らしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:47:19

    シャッチョもJRAの動画インタビューだったかで馬自身に稼いでもらう道を~みたいなこと言ってたけどいきなり大物パトロン来たわねアキュートさん…

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:48:42

    ホルベイン!?!?いつも透明水彩お世話になってます!?
    好きな画材と好きな馬がコラボしてめっちゃ嬉しい

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:52:59

    健やかに過ごしてくれ
    年末に届くだろうアートTシャツ着て来年の夏あたり会いに行きたいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:53:02

    ダンボールキャンバス楽しそう!

    姪っ子用って言いながら自分用に買っちゃいそう

    https://www.holbein.co.jp/blog/newproducts/a916

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 17:53:09

    学校教育の場とかいう超大手の固定客層掴んでる老舗でありながらこのフットワークの軽さは凄まじいな…
    もうわざわざCMうつような立場でもないだろうけどこっそり画材カタログとかでアキュートさんの画材使用シーンの写真が使われたりしないかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:05:06

    作品が沢山できたらいつか個展を開いてほしい
    なかなか会いに行けないからせめて作品が見れたら嬉しいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:07:08

    丸田画伯もっとジャンプファームの提携拡大は続く……

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:07:34

    >>26

    …このキャンバス新製品じゃん!

    ホルベインも公式YouTubeチャンネルを持ってるしその内使用例として動画出してくれたりとかするかもしれんな チェックしとこ

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:10:43

    ヨギボーといい一見馬とはなんの関連もなさそうなところと繋がりが出来るのはすごいなあ
    アキュ爺に続いて画伯が生まれるかもしれないしまた全く違うジャンルでなんかパトロン引っ張ってくる子が出るかもしれないし
    引退後の道が広がってくねえ

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:12:37

    いろんな業界にお馬さんが入っていくの想像すると楽しい

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:12:49

    学校からプロまで御用達のド大手来たな…
    サイゲがメトキャッツみたいにそのうちネタに仕込みそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:13:40

    芸術家なんてパトロンあってナンボの世界だからね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:14:55

    そう考えるといずれ歌手デビューする馬も出てくるんか…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:14:56

    >>34

    まさか美術史で見た流れを現代のしかもおうまさんで見るとは思わなんだ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:19:13

    初作品が100万超えで売れた新進気鋭の画家先生にパトロンがついたか
    先生!次の作品は…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:21:46

    いずれお馬さんファッションモデルとか出てくるんかもしれん

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:22:33

    このネタを元にしてウマファン兼アナログ神絵師がホルベインの絵具使ってアキュートさん描いてバズりそう バズってほしい(願望)
    今時アナログ画材の二次創作なんて中々見られないからいっぱい見たいんじゃ

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:25:09

    トンチキ企画だと思ってたものが一度ならず二度までもちゃんと金を動かすようになってるのマジすごい

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:28:32

    たぶん繋がったのアキュートさんが絵描いてオークションですげーことになったのが話題になった後だよな?
    企業って俺らが思ってるよりフッ軽だよなあ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:29:19

    もうアキュートの二着目画家スタイル間違いなしな勢いだな…

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:29:54

    >>20

    あっこれかぁ!(遥かなる記憶)

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:29:55

    >>38

    アッシュゴールドくんできそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 18:31:40

    >>17

    アナログ時代、オグリキャップが有馬記念を勝った頃のオタクはロットリングで枠線を引いたという…

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:11:07

    ホルベインはええぞ〜

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:15:45

    >>45

    うっかり床に落としたらペン先からビヨヨヨンって突き立ったとか古の時代の書物で見たぜ

    お小遣いでやり繰りしてるような年齢だともっと安くて雑に扱っても多少マシなミリペン(Pigmaとか)のが多数派だったからリアルでそんな事故を拝んだことは無いが…

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:28:21

    混色で同じ色二度と作れないマンだからアクリルの課題やってる時は中間色とか和カラーとかアホほど買ったな

    その頃にはあんま見た覚えが無いイリデッセンスとか超気になるけどデジタルで省スペース化して空いた分をモノで埋めちゃってアナログで描く様なスペースがもう無い…

    アクリリック カラー[イリデッセンス]|ホルベイン オフィシャルウェブサイトイリデッセンス│ホルベインのオフィシャルサイトです。絵具、画材の新製品、イベント、キャンペーン情報など、アートライフを豊かにする各種情報を提供します。www.holbein.co.jp
  • 49二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:35:17

    これだけフットワークが軽いからこそ100年以上も生き残ってこれたんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:56:29

    画材を見るアキュートさんの目が雰囲気あっていいな

    >>20

    これで初めて天才的お化粧道具ことフリーソウルピカデリーのデザイン元ネタがホルベインと知った

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:00:45

    >>27

    とは言っても最近は少子高齢化で子供の数は減ってるしなぁ

    画材自体もデジタル化で需要は少なくなってるしで

    競合とパイを切り合ってるだけじゃなく認知を広めたいというのもあるのかと

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:04:04

    せっかく貰ったけどアキュートさんまた絵を描くのかって疑問がある
    というかそもそもの話どういう経緯で絵を描きたいといったかのも不思議

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:09:47

    ホルベインはヒグチヨウコさんコラボの印象が強いわクロッキー帳とか
    アキュート画伯が表紙のコラボとか出ないかな〜ホルベインなら全国販売してくれるだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:43:31

    >>51

    そういう流れも有ってのことだと思うけど最近はプラモとかホビー方面で売り込んでる画材メーカーも見るな

    プラモ側もシンナー系は扱い辛いから水性塗料メインにしたいって層も増えて来てる流れが有るし

    ……ウマ娘アキュートがプラモ化されたらホルベインで塗ればある意味原作再現になんですかね?

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:48:07

    そうじゃねぇ…私も画家にでもなってみようと思うんよぉ…

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:30:49

    >>30

    本当だ、新製品アナウンスから一月どころか半月くらいしか経ってない…

    フッ軽すぎる…というか社内上層部にアキュートさんか快眠(略)ファームの熱狂的ファンでも居たんじゃないかと邪推したくなるな

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:35:21

    なんかいずれ引退馬による個展開かれそうな。それだけでも入場料払う価値あるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:06:31

    >>56

    競馬好きは1人ぐらいいるだろうしあとウマ娘にも出てるし

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:19:17

    Tシャツ受注再開

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:31:00

    引退競走馬の絵画がオークション100万越えたことがスポーツニュースになってたはずだからメーカーが反応することは不思議じゃない
    話題になるのは良いことだと思うのでお互い存分に活用してほしいところ

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:34:03

    >>57

    個展開いて絵もその場で販売とかなら割と繁盛しそうな気がする

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:35:11

    >>52

    気が乗った時に筆咥えさせたら描いてくれるんちゃうかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:44:15

    >>59

    再開ってことはまた受注終了してたのか

    人気すぎて受注再開!終了!即再開!のどっかの語録みたいな状態になってるな

  • 64二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:53:22

    >>63

    1回目(クリスマスに届く予定)は予約開始した翌日には予約停止して

    2回目(12月30日に届く予定)はオークション終わる頃には売り切れて

    今回来年1月中旬に届く3回目の受注を始めたって感じやね

    受注生産方式だから確保できてる生産ライン分までしか対応できないし、逆にある程度の受注がないと生産ラインに乗せることもできなくてやむを得ずこういう形になるんだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:09:09

    >>36

    何とも言えない『あっ!これ進研ゼミでやったところだ!』感 ルネサンス期を思い出すなぁ……


    ヒューマニズムとは?(哲学)

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:11:30

    ウーマニズム?

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:26:42

    >>64

    こういうの慌てて生産ライン拡大してる間に需要消えて事故ったりするから都度再受注で確実に捌いてるの偉いなって思うわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:34:42

    >>29

    名称めちゃくちゃで芝

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:34:45

    ダンボールキャンバスよくわかってないけど今後これで描いたの上げられたら「馬がざくざく描いても大丈夫なキャンパス」とか耐久面でもイメージつけられそうでそういう意味でも上手いなあ

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:47:37

    いろいろ考えてくれたんだなあ

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:53:36

    >>67

    その分単価を安く抑えることができないのでちょっとお高くなるし、利益率も低くなる。

    なのである程度まとまった量で受注したいだろうけど変な色気を出さないでほしい人がいるうちに売り切るのは偉いよね。

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:56:29

    「体格の大きい先生」良いなあ ほっこりする

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:08:33

    >>70

    「いつも使用されている」ってことは最初の絵の時からホルベインの筆使ってたのか

    おそらく馬かウマのファンであろうメーカーの人が「…これ弊社の商品じゃん!」って気づいた時のアハ体験すごかったろうな

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:45:39

    アキュート画伯愛用の画材はホルベインの画材って事!?

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:04:30

    お帽子似合っててかわよ
    嫌がらないのねえ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:24:58

    【速報】アキュート画伯、返礼品になる

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:57:54

    みなさん動きが早い

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:00:43

    すげえ今更だけど画伯といえばハンチングよりベレー帽のイメージだな

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:17:04

    それにしても薔薇親父ファームはほんとに商才あるよなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:19:01

    元タカラジェンヌとその息子さんがトップだしファンが喜ぶツボ押さえるの上手なのは個人的には納得

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 07:52:06

    来年あたりウマ娘のアキュートに芸術の秋コンセプトの新衣装が出るかもしれないな

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 08:20:29

    >>78

    だけどアキュート画伯ハンチングが様になってるんよね

    かっこかわいい

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:06:40

    将来選手を志す子供達に赤鬼さんとの対決を手作り紙芝居で伝えるアキュートのサポカエピソードが自分の中では既に見えているんだが公式はよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 20:58:57

    やるとしたら今年お月見イベントやったとこに入れるか
    既に絵画に縁があるラモーヌと合わせるか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 22:15:42

    おやまあって感じの顔で見つめてるアキュ爺可愛い

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 00:40:44

    >>72

    「その名の通り鋭い筆使い」もそういえばアキュートって鋭いって意味だったなって久しぶりに認識できて地味に好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています