きのこは2部終わったら型月作品外のコラボを考えてもいいらしいが

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:04:18

    逆説的に2部終了時に他作品とのコラボが受け入れられるなにかが起こるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:07:33

    3部or後続作品では外部作品絡めても違和感ないようなFateシリーズにするんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:11:23

    そういうメタ事情にかっこいい理屈捏ねくり回すの好きそうだし、あるかもな……

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:15:40

    実際マリスビリーの人理保障が世界を閉じる方針になると思うから、それの反対として世界の広がりを肯定する…みたいなのはあり得そう

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:17:20

    まあやるならちゃんと他作品と世界線繋げられる良い設定考えてからやりそうだもんなきのこは

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:20:47

    他作品ってなるとものによってはそっちの作品のライターさんが書く可能性もある感じか

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:21:49

    人気作ではなく各ライターの代表作から来たりして

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:23:31

    きのこはブラボとコラボしたいらしいけど無理だろとしか思わん

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:26:15

    >>4

    快活クラブの説ね

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:31:58

    考える

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:34:05

    二部入っても音沙汰ないゼルレッチを無理やり繋げるとか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:34:23

    >>7

    桜井スチパンシリーズからリリィとか来るのは「アリ」だな

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:47:14

    >>7

    今のデモンベイン(アケコラボとかやった鋼屋ジンさんの代表作)に来られるとまずいかなあ

    邪神系フォーリナーぶっ殺し祭り開催で済めば御の字だし

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:01:06

    >>12

    アリすぎる

    移植されてないと難しいかもしれないけどシャルノスのメアリとか来て欲しいなー

    型月解釈捗りそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:36:21

    UBWは来年スタレとコラボするみたいだが

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:57:50

    現状プリヤとコラボ済みのなのはとかは諸々のハードル低そう

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:31:33

    >>15

    こっちからあっちに出ていくタイプのコラボはプリヤがよくやってるし他にもちょくちょくあるんだよ

    スタレとUBWのコラボもそのパターンのはず


    このスレで前提にしてるのはあっちからこっちにやって来るタイプのコラボじゃないか?

    要はカルデアに自称ネコ型ロボットの青いタヌキがやってくるとかそういう話

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:43:34

    無理だと思うけどボーボボ来て欲しい
    CV子安さん鯖たくさんいるから並べたい

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:19:27

    スタレとかはちょうど宇宙の方からやってくるから場合によっては整合性とれるのかな
    星神がどうなるかは知らないけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 03:23:10

    伝承科とかフォーリナー周りの設定とか、モロ他作品とコラボさせやすいようにするための設定だったもんな

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 03:25:11
    この人(ランドルフ氏)のやってることって|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    このスレで考察されてる第四魔法『全く世界法則の異なる異世界の証明』説思い出した

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 03:26:16

    そうか今のところ型月に登場してる純正他作品キャラとも言えるキャラはランドルフさんのみか

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 03:50:15

    桜井スチパンはクトゥルフ絡むからランドルフ氏からの紐づけで持ってくるのはやりやすそうだな
    あとライター陣の作品でそっち関係は鋼屋のデモンベインと虚淵の沙耶の唄と……めておFGO外で何かやってたっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 03:55:29

    どっちも10年選手なのもあるし、二部完結記念に2025年にグラブルあたりとコラボしたりしないだろうか
    今のところFGO側が他のソシャゲに出張することないし
    そこで未登場のビーストV出しちゃおうぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 04:17:11

    めておはTYPE-MOONで出してる作品でファイアーガールがあるしそっちで外部世界線コラボしそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 04:18:50

    冬木市そもそも聖杯戦争や特異点F抜きに曰く付きの土地説すき

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:32:12

    スタレコラボと二部終章の種明かしが同じタイミングなせいで、マリスビリーの計画の内容によっては「これスタレ世界あと少しでマリスビリーの計画のとばっちり受けるところだったんじゃね?」ってなるわけか
    あっちも宇宙舞台だもんね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:36:33

    あまりにも世界観をガチガチに固めすぎたせいで他作品とコラボしにくかったのを、「作品一つぶん使って型月作品内で他作品とコラボ出来るようにする土台を作りまちゅ」はきのこだからこそ出来る荒技

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:32:36

    スタレコラボでアーチャーが星穹列車生活を満喫してる頃、「一方その頃」みたいな感じでカルデアでは宇宙の恥カルデアスことマリスビリーとの直接対決が行われているの考えると胸が熱くなるな

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:16:16

    型月世界の魔法創作論に対応してる説すき

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:33:07

    実際マリスビリーの計画打ち砕いたところで人理が安定する気しないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:43:54

    >>31

    そこはあやふやだからこそ最強理論で「不安定になるけど可能性極大だからヨシ!」するエンドじゃないかという気がしてる

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 14:47:02

    >>24

    お空は出張なら想像しやすいかと思ったけど、どういう風にするか悩ましいな。

    誰がいくのかわからん

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 17:48:49

    ゼルレッチが観測してから並行世界が誕生したのに何故か西暦以前から剪定事象はあったり、マイ天使が話してた死者蘇生の話だったり、ラウムくんがクトゥルフの神格呼び寄せたせいで全ての並行世界でクトゥルフの神格が存在することになったり、どうやら型月世界「一度その法則が観測されたら過去現在未来の全てにおいてその法則が存在するように改変される」ルールがあるように思えるんだよな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:39:56

    ぶっちゃけぐだぐだって他作品コラボみたいなもんだし…

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:57:59

    >>24

    キリ様が死亡後にお空の世界に転移してローアイン達と合流する二次創作思い出したけどどこで見たか思い出せない

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:55:01

    >>31

    魔術師オーフェンみたいに「完璧な安全とは完全なる停滞であり、完全なる停滞とはいいかえれば死に他ならないから、完璧な安全はそれ自体が矛盾を孕み絶対に破綻するので、常識的な範囲での滅びのリスクを受け入れるのが一番安定する」

    的な話になるかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:22:48

    剪定のシステムが地球人類にとって都合が良すぎる点に関しても二部終章で説明されるのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:40:35

    やはりマリスビリーの計画の適用範囲が型月世界の宇宙や型月世界の外宇宙だけじゃなく、他作品世界の宇宙まで適用されるのだろうか
    そしてマリスビリーの計画を止めた副産物で他作品の世界のゲートが開いちゃったと

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:45:57

    >>38

    そこは疑問に思うような話かね

    地球人類の認識宇宙内で人類のためのシステム回してるんだから人類に都合よくて当たり前じゃないのかと

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:54:48

    >>34

    もしかして魔法や魔術、神秘も…

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 11:47:56

    >>39

    全宇宙の恥ならぬ、全創作作品の恥になるってことか……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています