もしAI関連の法律を作るなら

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:46:25

    どんな風になるのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:47:04

    予算をぶっ込んでやねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:47:06

    のべりすとくんの援助…

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:48:30

    特定の人間のファインチューニングは本人の許可がない限り行ってはならないとかあればだいぶ溜飲が下がる人間もいると思ってんだ
    それさえやってくれればAIも受け入れますよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:50:03

    イラストAIのウリ狂化の強制…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:51:55

    >>5

    たくさんか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:55:00

    >>4

    本人認定はどうするのん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:56:32

    普通にAI製明記じゃないですか?
    フェイク含め風評流布の難易度は数段上がると思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:57:21

    >>7

    確かに…類似性を審査する組織でもあればいいかもしれないね

    あとは追加学習データに何を使ったかを開示請求できるとかがあれば本人特定に役立つかもしれないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:58:18

    >>8

    これはAI生成画像ですよって透かしが入ればだいぶ悪影響は防げるよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:58:23

    よしそれじゃあ企画を変更してAIに聞いてみよう

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:58:45

    >>7

    クリスタの会社がデジタルデータに著作者証明付ける機能の実験やってるらしいのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:02:31

    >>8

    ワシ…その法律ができた時のためのいいアイデアがあるんや

    ペイントツール上でAIが予測した線を利用者になぞらせるんや GitHub Copilotのイラスト版みたいなイメージなのん

    ムフフGAFAはパクってどうぞなのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:03:58

    >>8

    線画だけAI色塗りだけAIとかだとどうなるのん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:04:44

    >>9

    おそらく嫌がらせ目的の開示請求が殺到すると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:05:18

    >>8

    その法律には致命的な弱点がある

    AIじゃない作品に対しての冤罪が大量発生する点や

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:06:17

    >>4

    まぁそこを望む声が多いのは分かるのん

    しゃあけどそれやると今のAI進化スピードがカタツムリ以下のチンカスになるから欧州ですらその辺は法律化できてないんです諦めてください

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:08:19

    >>16

    ぶっちゃけそんな微々たるデメリットなんて比にならないメリットがあると思うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:08:27

    >>17

    これは実際トロッコ問題みたいな話だと思うんだよね

    科学の礎になってもらうために一人の人の尊厳を無視するみたいな話でしょう

    これには答えすら出せない これは差別ではない 差異だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:18:50

    法律での規制には致命的な弱点がある
    規制しない国が有利になるということや

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:20:29

    現行法で…違法なことについて…AIを使っていた場合に…罰を重くする…

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:20:40

    悪用した人間の人格を……善良なAIに置き換える……

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:20:53

    生成AIを使う度に500億円徴収するのん もちろんその金はめちゃくちゃワシの懐に入る

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:21:58

    >>18

    メリットとデメリットで話を進めるとクリエイターの尊厳というデメリットよりAIの恩恵と言うメリットの方がデカくなると思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:24:09

    明確にAI製だって分かるような消せない透かしを強制的に出して欲しいよねパパ
    後は明記するなりして欲しいですね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:29:12

    ウム…違法アップロード・サイトが生成AIの進歩にかなり使えるけどどうする?
    まあええやろが成立してしまった時点で遅いんだなァ
    AIも素晴らしいし学習された絵や同人の価値もあるんや!を言うほど自動的に「じゃあそれをタグ付けしてくれた違法アップロード・サイトもめちゃくちゃ価値があるやん…」が成立するんだよね
    猿くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:30:57

    >>17

    というか今の時点ですら最高点で進歩が頭打ちっぽいんだよね

    AIで作ったデータを食わせるとか推論型のAIを使うとかやってるけど割と難航してるっぽいのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:32:28

    >>8

    無理です

    AI製っぽいってだけで業務妨害紛いの行動に出る蛆虫が大勢出た後ですから

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:33:07

    声みたいに「許可をとったのを学習や公開すればええやん…相手が許可したのなら別にええやん…許可してないのはやめとけばええやろ」なら
    一番落としどころとしては無難だよねパパ
    問題は今さらそれをやるにも既に現実的ではない状態なとこなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:34:42

    AI製だとわかる透かしを入れるのはいいんだよ 問題は…
    透かしを取り除くAIを作るやつが絶対いることだ
    そして手書きのイラストを透かし除去AIイラスト認定して攻撃する魔女狩りが始まる…

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:35:06

    >>26

    正直このまま生成AIが天下取ったら手段が違法でも発展のためならヨシ!って前例が出来そうで怖い、それがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:35:54

    というか表現物の製法によって特定の模様等を入れさせるのを法律で強制させるのは可能なんスか?
    普通に表現の自由マターになると思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:36:10

    >>14

    個人的には普通に加工するなりして表記が消えてもイラストレーターが線画はAIですと言えばいいんじゃないスか?

    今でもトレス画ですみたいに明記されるイラストは普通に受け入れられてるしそこで嘘ついたら炎上するってのも変わらないと思うのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:37:21

    >>32

    手書きAI製問わず入れさせるならできるよね無差別ならね

    特定の製法だけは無理です

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:37:23

    >>31

    しかし…SNSにソシャゲスクショや漫画の切り抜きを上げる蛆虫が大勢いる以上、これをセーフにしないと金で学習素材を大量に用意できる巨大企業の一人勝ちになってしまうのです

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:39:11

    >>28

    明記すればその分言いがかりつけるリスクも増えて蛆虫も減るしそれでも言ってくる奴は狙いをつけやすくなるから普通に誹謗中傷とかで訴えればいいんじゃないスか?

    昔やたらとトレパクの言いがかりつけてた蛆虫が白い目で見られてたし絵師側が嘘ついてなければ周りは味方してくれるのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:40:23

    既に色んな魔女狩りが行われてるからね
    もう泥沼過ぎてなに作っても駄目そうじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:40:37

    >>29

    待てよ学習データに含むか否かは問わず出力物が似ているかどうかで判断するなら今更ということはないと思われるが…

    まっジェネリック絵師から許可をもらったって言えばいいだけだからもっと早くにやってたところで無駄だった気はするんやけどなブヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:40:49

    >>36

    使用を明記してもクソボケが凸って国際問題化した例(ナウル)があるのでどっちみち無理です

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:41:25

    >>30

    ぶっちゃけマジコンみたいにわざわざ取り除くひと手間をかけたせいで蛆虫が補足されて一掃される気がする...それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:44:17

    希望的観測を言うなら絵描きが「これはAIです」「これは手書きです」って言えば周りは納得するよね 人間に悪意がないと仮定した場合の希望的観測ではね

    実際は無理です
    作者の発言をいちいち確認するほうが少数派でなんだぁ
    訴訟には時間も金も手間もかかるし世間を味方につけてもすぐに冷めてしまう 俺らは移り気な部外者ですから

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:45:19

    >>38

    ひょっとしてAIで絵柄を似せるのを規制するなら人力で真似するのも規制しないと意味ないんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:45:41

    そもそも著作権法的な観点だとどういう理由で特定のマークを入れされるのかっていう問題があると考えられる
    著作権法では生成AIの出力物はその利用方法で合法違法を判定する都合上、生成AI使用の有無は無関係なんスよね
    有罪無罪の判断基準にならない以上、著作権法以外の観点で論建てしないといけないと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:46:35

    >>42

    そして田中圭一は絶命した

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:49:11

    将来的にどうなるのって話で現行法に照らし合わせて判断しても意味ないよね、パパ

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:50:20

    >>31

    前例に何も社会主義でも無ければ法律とはそういう物だと思われるが

    ワシ気持ちの方が大事なんじゃで暴割れられたらたまったもんじゃないのん

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:54:00

    そもそも今の時点でもメタデータって電子透かしがちゃんと入ってるんスよね
    勿論消そうと思えば簡単に消せるし、一回別のペイントソフトで読み取って保存し直せば消える(えっ

    仮に消えない電子透かしを作ろうにも誰が作るんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:54:42

    mimicで騒いでた頃が懐かしいのぉ
    ちょっと待てよ もう2年半は経つのに相も変わらず同じ議論している我々はなんや?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:55:50

    >>48

    何って…学習禁止を自分にも課してるだけやん…

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:57:35

    >>47

    おそらくファイルフォーマットから作ることになると思われるが…作るとしたら生成AIを使ったサービスの提供元が独自形式の出力しかしないようにするしかないんじゃないスか

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:57:50

    AI製明記は一度は考えるがさすがに実効性が怪しいっスね 忌憚のない意見ってやつっス
    他人の絵に透かしを入れてAI製と宣伝する問題、AI絵から透かしを消す問題、透かしを入れるAIをだれが作るのか問題、外国製のAIに透かしを入れる機能を強制できるのか問題とにかく問題まみれだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:58:53

    >>50

    不 便 !

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:59:13

    なあオトン、もしかしてここまで悪用しやすいAIなんて個人に与えるべきじゃなかったんやないか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:59:48

    >>36

    でも俺ネットの住民が味方してくれるのは怖いんだよね

    最初こそ敵対者に攻撃してくれてても風向きによってはすぐ裏切りそうでしょう

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:00:57

    >>53

    悪用しやすいと言えばインターネットもやねぇ…

    刃物もやねぇ…

    炎もやねぇ…

    水もやねぇ…


    そして旧石器時代に帰るのであった

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:01:20

    >>53

    お言葉ですが免許制にしたところで蛆虫も免許とりますよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:01:29

    敵にすると面倒だけど味方にすると邪魔だクソゴミになる
    それがネットの有象無象ですわ

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:02:03

    >>54

    強い者の味方だからね

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:02:37

    >>58

    ざぶ

    えり

    もぶ

    んり

  • 605324/11/14(木) 21:02:41

    >>55

    >>56

    書いた後に思ったわ、前言撤回や!

    アカンやん、インターネットがないとワイは生きられへんのや!!

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:03:54

    >>53

    あたぬか!


    おーこの絵師は凄いのぉ

    ムフッ ワシはワシでこつこつ集めたデータで作業効率化を図ろうねとか考えてた昔の自分を返してくれと思ったね

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:03:55

    >>51

    恐らく手書き明記をベースにして虚偽明記を罰するのが思われるが

    義務を怠ったと罰するより虚偽表示を罰する方がずっと手堅いんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:05:33

    >>60

    過ちを認められて偉いっ!


    ほな見落としを見つけるためにパブコメを募集するでぇ…

    何っなんだこのゴミの山!?

    https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoseido/r05_07/pdf/94021801_02.pdfwww.bunka.go.jp
  • 64二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:05:54

    >>56

    免許取れるくらい熱意あるならやらせればいいやん…

    悪さしたら免許剥奪すればいいやん…

    免許無しで使ったら刑務所ぶち込めば良いやん…

  • 65二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:07:04

    免許が必要なものは普通に使って他者を傷つけられるものなんだ
    電子空間にしかないAIはそれが出来ないんだ
    だから…(免許制は)すまない…

  • 66二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:07:33

    >>62

    (作品を鑑賞するのに手書き表記が)邪魔だクソゴミ

    ソシャゲキャラの隅に一々タトゥーみたいなもん表記されたら世界観の邪魔になってたまったものではないと考えられる

    まあ新しい性癖は開拓できるかもしれないけどなブヘヘヘヘ

  • 67二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:07:52

    >>64

    免許があれば悪さしても1回は許されるなんて…免許制ってやつは結構AI推進派だな

  • 68二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:08:56

    >>66

    表記しなければいいだけやん…

  • 69二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:09:01

    AI作ってる側にも責任行く様にすれば、元作ってる側が蛆虫利用者を消してくれると思いますね。

  • 70二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:10:29

    >>69

    ほな同じ理屈で二次創作も一次創作に責任行くようにするかぁ!

  • 71二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:10:30

    >>69

    無理です

  • 72二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:11:37

    もしかして既存の法律って滅茶苦茶良く出来てるんじゃないスか?
    2018年に今の生成AIの状況を予想した国の官僚って滅茶苦茶偉いんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:11:37

    >>69

    教えてくれ 車の構造的な欠陥でもないのに運転手が原因の自動車事故の責任を自動車メーカーが負う必要はあるのか

  • 74二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:11:38

    >>69

    俺なんてGoogleのAIを悪用して株価を操作する芸を見せてやるよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:11:46

    さっきから理論的に構築した意見にお気持ちするマヌケが一匹おるやんけ

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:12:20

    >>72

    あたぬか!

  • 77二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:12:31

    >>67

    スレタイ通り法整備の話してんだから事後対処なのは当たり前ヤンケシバクヤンケ

  • 78二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:13:21

    免許制ということは
    それを交付する公的機関を設立し
    その機関で働く人員を採用・育成し
    免許交付対象者を選抜する試験や要綱を整理し
    免許の更新手続きやICチップなどを利用した認証制度を整備し
    偽造対策や実際に免許を利用しているかの判定を行う明確なAIと手書きの判定方法を用意し
    とにかくいろいろな社会的手続きが必要ということ

    お前はAIと手書きの判別のためにそこまでの税金と人員を割く市場規模があるというのか龍星

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:13:33

    >>69

    C国のAI製ウルトラマン騒動がそれに近い形で訴訟があったような気がするけど結局どうなったのか知らないのが俺なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:14:07

    スレあらすじ
    AI関連の法何やるん?→AI出力した絵は透かし入れればええやん→むりぃ!だめぇ!無理ぃぃぃためダメダメだめだめ→エビデンスは?→二次創作者は醜い!→は?→絵師は醜い!醜い!

    うーん…なんや

  • 81二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:14:22

    >>53

    待てよ悪の企業が独占してたらより悪用に特化できたんだぜ

    危険な新技術をあえてバラマキすることで有用性を広めたから対策を考えてみせろ…茅場晶彦のように

  • 82二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:15:17

    >>81

    ジョージ・グレン…糞

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:15:21

    >>79

    円谷の勝ちですねはい

    そのまま中国に本格参戦したんや

  • 84二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:16:37

    法律として考えるならAI限定にしか運用できない法律は不完全な感じするっスから
    インターネット上での二次創作もので個人間での依頼以外での商売禁止っスかね

  • 85二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:17:20

    >>80

    ほう…なんか認知の歪みを感じますね…!

  • 86二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:17:38
  • 87二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:18:15

    >>24

    おいガキ、今特許の類を全部撤廃しろと言ったか

  • 88二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:18:27

    >>77

    お前頭に血が上りすぎてるから死ぬよ

    レスを読み直せって思ったね

  • 89二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:19:15

    >>87

    はいっ!特許と文化の発展は本来反するものですよ(ニコニコ)

    だから先行者利益として厳しい縛りを設けて特許を作ったんだ満足か?

  • 90二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:19:59

    >>87

    ほいだら絵柄を公的機関に出願して登録してもらおうかあーん?

  • 91二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:20:04

    >>78

    >偽造対策や実際に免許を利用しているかの判定を行う明確なAIと手書きの判定方法を用意し

    他は金と政治家と熱量があれば出来なくは無いですけどコレが詰みですね…ガチでね…

  • 92二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:20:29

    流石に毎日AIスレが建つとスレの進みも遅いのぉ

  • 93二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:21:12

    特許も基本的に申請主義かつ特許内容は公開され、一定期間後に解放される代物のはずっスからね
    著作権法は申請不要で効力が強力だから、(文化振興っていう観点もあるけど)代わりに範囲が限定的なんスよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:21:31

    >>92

    まっ今はXがお祭りだからバランス取れてるんだけどね

    いや~情報リテラシー弱者を眺めながら喰う飯は旨いのぉ!

  • 95二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:24:38

    >>64

    悪さしたら刑務所ぶち込めばいいのは免許関係ないですよね🍞

  • 96二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:27:04

    >>93

    うむ

    文化発展のためには著作物はフリーで使える方がいいよね→完全に自由に使えると作るメリットなくなるよね→だから複製など著作物の利用の一部に対しては著作者だけができるよう権利を付与するね

    というのが著作権の立て付けなんだぁ


    更に言うと

    権利がある部分に関しても引用など特定の使用に関しては権利の行使は出来ないよ

    となってるんだなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:29:00

    >>94

    旨いのう!


    なにっ 推しの絵師が頓珍漢なことを言いながら元画像が分からないくらいのウォーターマークを入れている!?

  • 98二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:29:08

    >>78

    しかもそこまでしても外国には無力なんだよね

    ワシの国には免許なんかないのんされて終わりなんだ法整備の難しさを実感しますねマジでね

  • 99二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:30:28

    素直にAI絵に透かしいれるんじゃダメなんスか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:32:28

    >>93

    公開されるからよしじゃあ企画を変更して特許を取らず一部の人間だけ知れるようにしようってなるのが面白いよねパパ

  • 101二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:32:41

    >>99

    ククク…大体前半に出てる…

    >>28 >>30 >>39 >>47 >>51 >>50

  • 102二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:35:25

    >>97

    時が経ったらウォーターマーク姦とかでそうっスね

  • 103二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:36:41

    >>99

    ・なぜAI絵には問答無用で透かしが必要なのかをどう説明するのか

    ・どうやって実効性を持たせるのか(手書きとAIの判別方法等)

    ・表現物に特定の意匠を埋め込ませるのを強制させるのは表現の自由等に引っかからないのか

    ・現在生成AIを使った、あるいは使ったと思われたことを理由に業務妨害等の危険な行為が報告されているが、それらを誘発する危険性はないのか

    ・国内法だから外国製のAIにも強制するの無理じゃね?

    って理由があるから、法制化は中々厳しいんじゃないかって感じっスね

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:39:41

    勝手に絵師名出してタグ付けたりlora売ったりは規制できるようになってほしいのん
    勝手に人の名前で儲けるのは人間がやっててもヤバい所業なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:44:53

    >>104

    確かに気持ちは分かるが…結局親告罪である以上

    法治国家日本においては本人が動かんとどうしようもないしのぉ…

  • 1065324/11/14(木) 21:47:23

    >>63

    少し読んでみたのん

    その結果少なくとも、一考の余地のある意見、国じゃなく技術者に送るべき意見、荼毘に付すべき意見の三通りがあることが分かった


    感情論をパブコメに送るんじゃないっ!

    https://bbs.animanch.com/storage/img/266624/1

  • 107二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:52:53

    >>106

    読めて偉いねぇ!

    ぬふっじゃあ残り5000件も読もうねぇ

    嘘か真か…まだ2万件中の6000件しか公開されてないとする科学者もいる


    2か月に一回のブースターパック発売が楽しみで仕方ないね…マジでね…

  • 108二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:55:28

    >>103

    透かしはダメっすね

    絵の何処かにマークが自動的に打たれるようにして、それは商業利用でも削ってはイケないってルールを設ける

    それを破ったら罰則でいいんじゃないっスか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:56:23

    >>103

    わかりやすくてありがたいんや  

    確かに難しい問題やねぇ

  • 110二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:57:01

    >>105

    待てよ 不正競争防止法違反は非親告罪なんだぜ

  • 111二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:57:25

    >>108

    ほないだらお前の絵はどう見てもAIなのになんで透かし削ったんすかあーん?はどする?

  • 112二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:58:23

    おーっスレの流れが遅いからかまともに議論出来てるやん

  • 113二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:58:41

    >>108

    透かしと何が違うのか教えてくれよ

    全部 >>103 だと思ってんだ

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:59:08

    >>111

    難しいを超えた難しい

  • 115二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:59:28

    知的基盤のレベル合わせが出来る範囲なら意外と議論は成立しますよ…ククク…

    何ッ!NOMORE無断生成AIタグ使用者!

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:59:56

    >>112

    もしかして荒れるのって…一部どころか下手すると一人の異常者に作られてただけなんじゃあないスか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:00:44

    ふと思ったんスけど、現在でもAI絵を意図をもって出力した時点でAIに出力させた人間の著作物になるって建付けになってるはずなんスけど、
    そこに後から何かしらの透かしやマークを強制的に入れさせるってことになると、著作物を著作者の意に反して改変してることになるから同一性保持権の侵害になって既存の著作権法と対立しないっスか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:00:51

    >>108

    元の生成画像を他者が独断で改変するのを許容することになるから権利の侵害度ヤバくないっスか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:00:52

    >>115

    待てよ、大元のタグを作った人たちとは話が出来るんだぜ

  • 120二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:00:59

    俺の絵なら好きなだけ食ってくれよ
    何っ吐き出された!

  • 121二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:01:55

    >>107

    ドワーッ、今見たら1,100ページ以上あるやないケー!

    推進派反対派問わず、ちょくちょく挟まれるゴミみたいな意見まで読まないといけないなんて、役人ってのは意外と大変なんすね

  • 122二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:02:07

    >>116

    噓か真か表現規制派が火種を焚き付けていると分析する科学者もいる

    赤松先生が還元案考えた時にはディスるのに木目(鴨下)が還元案上げた時は賛同しまくるのが怪しすぎるんだよね…ガチでね…

  • 123二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:02:13

    >>119

    ウム 

    インム中とは話は出来ないがインム撮影した人達は普通に話が通じんるだ


    つまり猿渡先生も話せばわかる

  • 124二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:02:41

    >>121

    AIに過激な言葉を覚えさせて勝手に弾くようにした方がいいのかもね

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:02:58

    >>116

    いいや全て自演まみれの絵師愚弄嫉妬蛆虫が悪いことになっている

    (アルミホイル描き文字)

  • 126二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:04:01

    >>124

    嘘か真かAIに分析させた結果9.5割が読む価値無しと分析した科学者もいる…

  • 127二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:04:12

    >>63

    不思議やな パブコメの募集時にはどの項目に対する意見なのか分かるように書けって言われてたのに推進派も規制派もメチャクチャに書いてるように見える

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:05:58

    そもそもXなんてのは学習阻害しないのは後進を衰退させる悪といいつつ、画像削除のみで文は学習させたままの人間もいるような所なんスよね
    文を生業にしてる人間がいるという観点すらないか、AIを根本的に理解できてないのどちらかなんや

  • 129二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:06:27

    >>116

    いいや俺たち2万のパブコメが反AIを支える⋯ ある意味“最強”だ


    お…おこ…おこら……

  • 130二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:09:09

    >>129

    無駄に多すぎてお互い足かせやんけ

  • 131二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:10:15

    >>130

    一人一派と言ってくれや

    …暫定トップが鴨下で本当にいいんすかね?しーらない

  • 132二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:10:54

    >>106

    お前パブコメをなんだと思っとるんや

    一般人の思った事感じた事全部やぞ

  • 133二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:11:34

    AI規制の法律をAIに作らせればいいんじゃないスか?

  • 134二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:26:25

    >>124

    個人情報を黒塗りするためにAIショトカは出来ないんだ…全文読んでくれ…すまない…

    脱税してるskeb野郎からもっと絞った方が良いんじゃないスか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:36:26

    ちょくちょく反対派の中にもお変クな意見があるんだけどいいんすかコレ
    そして推進派はどうしてこう、それができたら苦労はしねえんだよゴッゴッって意見を出してくるんだよ えーーーーっ

  • 136二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:09:43

    >>135

    ちょくちょく?

    確かにパターン自体は少ないっスけど数はバカみたいに多くないっスか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:29:15

    下手の考え休むに似たりってやつは結構的確だな

  • 138二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:09:24

    >>42

    ひょっとしてAIで絵柄を似せるのを規制するなら人力で真似するのも規制しないと意味ないんじゃないスか?

    →Exactry(その通りでございます)


    だから赤松議員が、反AIみたいな感情的な規制論はやめて

    慎重にやろうねって言ってるんだねパパ

  • 139二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:13:47

    ちなみに電子透かしやけど
    G7で「AIでディープフェイク作るのはルール違反っすよね」で合意した時に

    実際の写真動画<<<<<AI製になってくんだから
    「カメラに」電子透かし付けようぜって話が出てるんだよね
    リアルの方を保証しておこうって考え方

  • 140二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:49:08

    普通の画像とAI出力画像を見分けてAIが学習できないって事は、AIの発展性が頭打ちになるってことやん
    法的でもシステム的でも分けてないとめんどくさくなるよ

スレッドは11/15 13:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。