【オリキャラ🎲】現世組に潜む愉悦部滅却師【Part25.5】【SS】

  • 1スレ主24/11/14(木) 19:46:36

    鳶栖 璃鷹
    チョコラテ度が一割を切った外面は良い愉悦部女滅却師。基本愉悦部だが少しリアリストが入ってる。外面の感じが真咲さんに似ているらしい。
    ほぼ一般人と言っていい親から産まれた突然変異の先祖返り純血滅却師で愉悦部的な目的のために一護を落とそうとしている。初キルは遠方からおじとおばが呼んだドブカスみたいな性格の滅却師の先生。

  • 2スレ主24/11/14(木) 19:47:12
  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 19:50:17

    このレスは削除されています

  • 4スレ主24/11/14(木) 19:51:58
  • 5スレ主24/11/14(木) 19:52:34

    能力値


    霊子操作dice1d100=19+15+37から71

    動血装dice1d100=22+49から71

    静血装dice1d100=96

    飛廉脚dice1d100=7+48から55

    霊圧dice1d100=39 (39) +25+22から86

    性能値dice1d100=76 (76)

  • 6スレ主24/11/14(木) 19:53:26
  • 7スレ主24/11/14(木) 19:55:04
  • 8スレ主24/11/14(木) 19:55:45
  • 9スレ主24/11/14(木) 19:56:05
  • 10スレ主24/11/14(木) 19:56:30
  • 11スレ主24/11/14(木) 19:56:51
  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:03:03

    このレスは削除されています

  • 13スレ主24/11/14(木) 20:04:16

    夕方ごろに立てるとオリキャラスレで言ってたんですが用事が重なって遅くなりました。
    SSは今日中に投下します。

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:08:24

    立て直しありがとうございます

  • 15スレ主24/11/14(木) 21:34:32

     あまり現実的な話ではない事は承知の上で話したが、やはり璃鷹が話した内容に浦原は懐疑的な反応を見せた。
    浦原は続けて客観的な根拠を璃鷹に提示した。

    「藍染惣右介がいつ攻めてくるかも分からない状況で現世の人間である黒崎サンたちに人員を割く意味はないはずですから。」
    『それは確かに…。……』

     浦原の説明に相槌を打つ。もうソウルソサティに連絡を取る事は決定事項だからなのか璃鷹にはあまり響かないようだ。

    (…浦原さんは元護廷の死神……なら平子真子の事も知っているかもしれない。)

     何か平子真子の情報が入手できる可能性もある。瑠璃は平子真子について浦原に聞くことにした。

    『…あの、浦原さんは、平子真子って方ご存知ですか?』
    「……平子真子…」
    『今日転校してきた方で、特徴は金髪に前髪を水平に切っていて、関西弁の方です。』

     特徴、そして何より転校生の名前を聞き浦原は考え込んだ。
    2人の会話に少し間が空いた。その後浦原は一言璃鷹に向けて言葉を放つ。

    「…つまり鳶栖サンはその方が自分たちを監視していた人物と同一人物ではないかと疑ってるわけっスね?」
    『…はい。』 

  • 16スレ主24/11/14(木) 21:35:52

     別段隠すことでもないと素直に答える。
    浦原の言葉は端的に今の璃鷹の状態を表している。璃鷹の問いへの肯定の言葉を聞くと、浦原は更に言葉を続けた。

    「…アタシはあちらに所属してたと言っても全隊の死神を把握してたわけじゃないっスからねぇ〜…。
    え、なんですかその意外そうな顔!もしかしてアタシの事ストーカー気質の粘着男だと思ってましたか!?」

     驚いたように目を丸くしてる璃鷹に浦原はいつもの調子で「ほんとうにやってませんからね!?」と冷や汗を滴らせる。
    そんな光景に璃鷹は思わず苦笑いをする。

    『いえ…流石にそこまでは…あ!でもやっていそうだなとは思ってました。ほら、全隊士の血液サンプル収集とか…』
    「流石に傷つくってスよ…。そもそも昔はそんな暇あるなら研究してましたよ。わざわざ時間を割いてそんな陰険な事やるのは涅サンくらいですから。」
    『私からすればどっちもどっちなんですけどね…』

    〝涅マユリ〟ソウルソサイティで璃鷹と石田が戦った隊長の1人だ。関係性は分からないが浦原と何か深い関わりがあるらしい。

    「…話を戻しますが。今と配置や人員もだいぶ変わってるでしょうし残念ながらお役に立てそうにないっスね。
    それにその方がまだ死神かどうかも分からない状態ですから…もしかしたらただの人間の可能性も捨てきれません。それに、平子真子という名前の死神も残念ながらアタシは存じ上げません。」
    『そうですか…』

  • 17スレ主24/11/14(木) 21:42:14

    (知らないならそれ以上聞く意味はない…もう平子真子について聞くのはやめようかな。)

    浦原の言った通り確たる証拠はない。人間の可能性も十分にあるだろう。客観的に見れば浦原の言葉はとても現実的だ。
    しかし璃鷹は確信めいたものを感じていた。

    平子真子は死神であると──

    『思い過ごしならいいんですけど先日に感じた気配にどこか似ているような気がして…何だか怪しくて。
    私も少し敏感になりすぎているとは思います。けど、』

     隠れて観察をしているのだから何かしらやましい気持ちがあるのは確かだ。
    それが例え璃鷹の考えている事と大きく外れていたとしても、知っておいた方がいい事柄であるはずだ。

    『あの人は、明確に一護を精察していました。』

     あの状況では敵陣の偵察だと思われても不思議ではない。平子真子から敵意は感じないが、警戒しておいて損はないだろう。
    それを聞き浦原は帽子を今の状態から更に深く被り笑った。

    「鳶栖サンは本当に黒崎サンの事が大事なんスねぇ。」
    『…大切な友だちですから。』

     あらかた話が終わる。随分と話し込んでしまったと璃鷹が外を見ると、もう陽が沈みかけていた。
     璃鷹は携帯と時計の時刻を確認し『そろそろお暇しますね。ありがとうございました。』と浦原に声をかけた。

  • 18スレ主24/11/14(木) 21:45:06

    オリチャーで勝手に捜査し出すからSSの描写が増える…。この続きはまた明日書いていきます。
    今はまだ一護への大切な友達って言葉は嘘だけどいつか本当の言葉になると思うと感慨深い。

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:02:17

    『…大切な友だちですから(、平子真子が一護に何かしたらぶっ飛ばしますね。もちろん浦原さんは私の出方なんてわかっていると思いますけど)。』
    浦原さんの耳が聞き取ったのはこんな風↑になってそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:10:54

    保守

  • 21スレ主24/11/15(金) 08:52:46

    >>19

    璃鷹ってキャラから他者への愛が重い女に見られる傾向が強いよね、演技でヒロインしてるから仕方ないんだろうけど…。


    大切な友達発言の時の璃鷹内心↓


    さっさと帰って情報収集しよdice1d100=36 (36)

    ソウルソサイティにバレないように影に拉致して〜それから〜dice1d100=73 (73)

    今日は竜ちゃんの家寄らなくていいかなdice1d100=4 (4)

    …おなかすいたdice1d100=51 (51)

  • 22スレ主24/11/15(金) 08:59:53

    「すこしおなかがすいた…」「ソウルソサイティにバレないように影に拉致して〜それから〜」


    …これ平子を食べたいって事?それとも育ててるお肉やお野菜に虫がつく事を防ぐため?


    死神だった場合クラスメイトじゃないのでバレないように身包み剥いでから殺せば問題なし(ごはん)dice1d100=77 (77)

    ぶっちゃけリスク考えたら殺した方が早いんだよね(理性)dice1d100=74 (74)

  • 23スレ主24/11/15(金) 09:05:19

    数値が若干近いから両方っぽいな。
    「もし死神だったら平子さんはクラスメイトじゃないのでバレないように身包み剥いでから殺せば問題ない。」
    「仮に浦原さんのいう通り死神じゃなくても、私が考えてる通り死神でも、一護を監視してたことには変わらないから育ててる食材に張り付いてる奴はリスクを考えて殺すべき。」

    うーん、この

  • 24スレ主24/11/15(金) 09:14:46

    もうほぼ平子を向こうからのスパイだと思ってる。

    >>23これ、殺そうとするのはやや軽率すぎるのでは?


    わざわざ一護たちに知らせる事はしないでしょ、向こうにメリットないしdice1d100=36 (36)

    死神は隠蔽体質(定期)dice1d100=40 (40)

    まぁ呼び出されて問い詰められたら涅マユリがやった滅却師関連の事で切り込んで行くからdice1d100=9 (9)

    監視してるのにされてる側の陣営が何もしないと思ってる平和ボケしてる奴が悪いのでは?dice1d100=34 (34)

  • 25スレ主24/11/15(金) 09:23:43

    全部違うな。


    私が現在進行で遊んでる死神に関して藍染の件が終わった後に言われなかった時点でねぇdice1d100=35 (35)

    死神の体に監視カメラや盗聴器みたいなものが埋められてないかは調べたからバレないところでやれば問題ないよdice1d100=62 (62)

    バレても正当防衛として説明するか虚にやられたように偽装するからdice1d100=29 (29)

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:26:08

    軽率かもと思う一方、浦原さんが知らないっって言っちゃったのもだいぶこの選択に影響与えてるのでは
    あれで潜在敵と見なしてよくなったわけだし
    発覚しなきゃ処理しても問題なし、発覚しても処理に足る理由があるし

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:26:08

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:23:34

    保守

  • 29スレ主24/11/15(金) 21:18:10

    飼ってる死神さんか更に酷い目にあってる…。

    璃鷹解体苦手らしいから多分仲間同士で解剖まがいのことさせてそうんだよな。


    >>26

    たぶん知ってるって答えてても同じ判断してそうんだがどうなんだろうかね。知ってるって答えた上で更に昔親しかったとか言ったけばたぶん殺す方向には行かなかったとスレ主の主観で思う。

    殺してもバレなきゃ問題ないし、バレても理由作っておけば問題ないからぶっちゃけ軽率だとしても一護を監視してる件も含めて殺すリスクは割と低いのがこの軽率さの一つなんだろうか。


    ルキアの時も状況は違えど殺そうとしてたし、死神が現世に来てたらすぐに抹殺の方向に脳が動くのは幼少期の影響でしょうかね。

  • 30スレ主24/11/15(金) 21:52:21

    浮竹さんに連絡するけど、会話は必要事項だけ?それとも結構お話した?


    dice1d100=73 (73)

    100ほ会話が発生。

    1ほど必要事項だけ。

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 21:53:19

    幼少期の影響は大きそう
    監視しに来る死神は排除してよし!ってのは
    それに長じてからも殺して別にまずった事態になった事ないからね

  • 32スレ主24/11/16(土) 09:02:07

    愉悦関連もバレてないし死神の好感度低い勢はあまり交流がないから低いだけだそうですが、それが前提にあったとして浮竹さん→璃鷹への好感度低い理由他にあったりしますか?


    dice1d100=50 (50)

    100ほど交流以外にも何か低い理由がある。

    1ほど単純にただ交流がないから低いだけ。

  • 33スレ主24/11/16(土) 09:28:24

    あー、50が出た…。
    2つの項目を合算して好感度が低い理由は概ね交流がないからだけど、交流がない理由に関して何か理由があるって事だろうか。
    低い理由も足すと1ほどの内容と矛盾するからこれで行こう。

  • 34スレ主24/11/16(土) 11:57:02

    これ交流避けてる理由は何でですか?


    dice1d4=1 (1)

    1ミミハギ様の危険アラート。

    2近づくと双魚理がざわざわし出すから迷惑かけないように。

    3璃鷹が死神に対して警戒してるのを感じで気を遣った結果。

    4安価。

  • 35スレ主24/11/16(土) 12:03:38

    あれ、これもしや右腕からは嫌われてる?


    dice1d3=3 (3)

    1好きだけど性質的には引き合わせたくない的な感じ。

    2そうだよ。

    3本体「私の体の一部なんだからもちろん娘ちゃんラブだよね?(佛教)」ミミハギ様「ウザ…」

  • 36スレ主24/11/16(土) 12:09:24

    嫌われてるわけじゃないけど本体の佛教のせいだわ。

    あれ、でも双魚理からはめちゃくちゃ懐かれてましたよね?


    dice1d3=3 (3)

    1ミミハギ様には効かなかったけど佛教により共有された情報は双魚理へとインプットされたんだよなぁ(佛教されただけなので霊王の寵愛補正ではない)

    2あれは普通に斬魄刀本人の好感度ですよ。

    3璃鷹は子供にめちゃくちゃ懐かれるタイプってダイスで出てたろ。

  • 37スレ主24/11/16(土) 12:13:52

    じゃあ斬魄刀異聞編で璃鷹ちゃんだ!って言われながらきゃっきゃと左右で頭めちゃくちゃ撫でられてたのは何でだ…?
    いや、ダイスで霊王の寵愛なのかについてダイスしてた訳じゃないけど。あれ霊王の寵愛じゃないなら何なんだ?

  • 38スレ主24/11/16(土) 12:27:58

    名前知ってたのはまぁ浮竹さんの精神世界から見てたとかなら説明つくけど、誰から私のこと聞いたのって質問した時かなり意味深な事言ってましたよね?


    dice1d100=62 (62)

    100ほど浮竹や村正に聞いたんじゃなくて自分たちで知ってるんだよって事だよ。

    1ほどマジで誰も理由知らないやつ。

  • 39スレ主24/11/16(土) 12:29:31

    璃鷹の村正や浮竹に聞いたの?って質問が少し悪かったらしいですね。
    別に聞いたわけじゃいからあぁいう感じになったっぽい。

  • 40スレ主24/11/16(土) 20:37:59

    失礼。本編SSも書けてないのに息抜きでサバフェスのSS書こうかなと思ってるんですがそれに伴いちょっと必要になったので蒼都くん→璃鷹の好感度高い理由をダイスします。


    dice1d100=1 (1)

    100ほどちゃんと好感度高い理由がある。

    1ほど特に理由はなく第一印象で好感度が高い。

  • 41スレ主24/11/16(土) 20:38:21

    どんだけ第一印象良かったんだよ。

  • 42スレ主24/11/16(土) 20:47:32

    じゃあ第一印象で良かったと思った所は?


    話し方dice1d100=88 (88)

    雰囲気dice1d100=20 (20)

    顔dice1d100=83 (83)

    礼儀正しい所dice1d100=55 (55)

    体(体術を極めてる的な意味で)dice1d100=94 (94)

  • 43スレ主24/11/16(土) 20:55:21

    体が一番高いの草、お前は猗窩座かよ。

    「体術を極めた素晴らしい肉体だ。それ相応の研鑽を積んできたことが一目で理解できる。」

    それに話し方や顔もかなり加点ポイントに入ってますね。
    礼儀正しいも50超えてるけど他の理由より低いのはとりあえず敬語使えてたらあそこじゃ礼儀正しい部類に入りそうだから印象は良くなるけどそこまで他の所と比べるとってことかな。

  • 44スレ主24/11/16(土) 21:04:01

    じゃあさ、蒼都くん璃鷹が陛下の子孫云々に関しては信じてたけどそれは理由として好感度には作用されてないって事だな?


    dice1d100=23 (23)

    100ほど知った後はそれも作用されてる。

    1ほど子孫だったとしても忠誠誓ってるのは陛下だから。

     

  • 45スレ主24/11/16(土) 21:05:37

    …親衛隊(2名)は蒼都のそういう所を見習った方がいいと思うよ…。

  • 46スレ主24/11/16(土) 23:36:04

    アニオリで戦闘挟めるチャンス!原作だと石田城から出ないから璃鷹がバズとユーゴーの戦闘鑑賞して終わったけどこれは何かしら挟めそう。

    璃鷹は親衛隊や石田が謎の技術で転送されてた時は誰と一緒に送られた?


    dice1d100=9 (9)

    100〜80陛下orポテトのどちらかと待機。

    79〜60石田と一緒。

    59〜40他の親衛隊の誰かと一緒。

    39以下 単騎です。

  • 47スレ主24/11/16(土) 23:38:43

    単騎ですね。でも正直この後のアニオリ展開絶対あるからこれ以上はダイスできないな…。

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 23:58:47

    >>30

    浮竹さんとどんな事話したんだろう?

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 09:26:54

    保守

  • 50スレ主24/11/17(日) 11:17:04

    浮竹さん平子真子について聞かれた時はどう答えたの?


    dice1d2=1 (1)

    1一心と同じ説明。

    2守秘義務は守る(言えない)

  • 51スレ主24/11/17(日) 11:19:11

    浦原さんに一心が話した説明と同じ事を話したらしいですね。

  • 52スレ主24/11/17(日) 11:26:24

    かなり話してるらしいから他の話題で浮竹さんとの間に発生した会話のダイス振ります。

    ↓会話内容。


    藍染惣右介を見てどう感じたかdice1d100=52 (52)

    藍染の言っていた霊王の巫女関連dice1d100=37 (37)

    山爺と雀部がまたこっちに遊びにおいでって話してた事dice1d100=51 (51)

    一護たちは元気かについてdice1d100=7 (7)

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 12:47:03

    一心にされてるのと同じ説明って事は璃鷹の認識でも「禁術を使って虚の能力を手にしようとした元死神の無法集団」のひとりになった平子真子
    ますます殺すリスクが減ってしまっている

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 13:10:22

    世間話と藍染への所感かあ
    自分達死神ではどうしても記憶と先入観があるから、隊長としての藍染を全く知らない人の視点を求めたのかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 14:15:32

    このレスは削除されています

  • 56スレ主24/11/17(日) 14:18:29

    藍染惣右介を見てどう感じたかについての璃鷹の返答。


    友達を傷つけて許せないdice1d100=24 (24)

    あまりいい印象はないdice1d100=96 (96)

    初対面だったから何とも… dice1d100=32 (32)

    何故か私の事を知っているみたいだったdice1d100=67 (67)

  • 57スレ主24/11/17(日) 15:04:09

    あまりいい印象はないのは妥当な会話文。

    それになんか私のこと知ってるみたいだったって、可能性は低いけど将来死神に藍染が余計な事言って知り合いだと思われて疑われても嫌だから「なんか知り合い面されるんです…」って言ってそう。いや面識ないのは事実なんだけど。


    気になったんだけどミミハギ様アラートってどんな感じなんですか?


    dice1d100=100 (100)

    100ほどアラートしてる間はエンカウントする倍率がめちゃくちゃ低下する。

    1ほどなんか近づくと体がピリピリするなぁぐらい。

  • 58スレ主24/11/17(日) 15:04:56

    100は草。どんだけ会わせたくないんですか。

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/17(日) 18:46:44

    >>46

    補完で原作軸じゃなかったバズビーとの絡みとかあるかな

    (幼少期初恋だった友達の子孫との会話で脳が焼かれる)

  • 60スレ主24/11/17(日) 20:05:21

    >>59

    その場合バズビーと戦ってない?大丈夫だろうか。


    アニオリダイス。

    バズビーと遭遇するイベントとかって今回あるんですか?


    dice1d100=74 (74)

    100ほどあるよ。

    1ほどありません。

  • 61スレ主24/11/17(日) 20:08:49

    あるんだ…。え、それってまさか今回転送された単騎の時に遭遇(または接触)したの?


    dice1d100=78 (78)

    100ほどそうです。

    1ほどバズビーがハッシュヴァルトの所に行く途中でだよ。

  • 62スレ主24/11/17(日) 20:42:39

    バズビーがハッシュヴァルトの所に行く途中でだったらめちゃくちゃしっとりしてただろうな。


    単騎の時なので今回のアニメの回で遭遇したらしいですね。どこで遭遇したの?


    dice1d100=59 (59)

    100〜71門のところで璃鷹が奇襲。

    70〜50影移動してる時(霊王宮全体に影で空間を作って影から無理やり引っ張り出した。)

    49〜30銀架城の近くに出たあたり。

    29以下銀架城に入った時ぐらい。

  • 63スレ主24/11/17(日) 20:48:35

    このシーンで陛下レベルの影の扱いが出来ることが補完されてそうだな…。

    君これ遭遇というよりむしろ自ら会いに行ってませんか?


    dice1d2=2 (2)

    1奇襲用で影に空間作ってたら発見したのでついでに。

    2ちょっとバズビーに興味があったから。

  • 64スレ主24/11/17(日) 21:04:40

    バズビーに興味…、理由は何で?


    dice1d100=6 (6)

    100ほど友達と復讐(個人的な欲)どちらを選ぶのか気になった。

    1ほどハッシュヴァルトが「昔親しかった」と言っていたのでつい愉悦の匂いを感じた。

  • 65スレ主24/11/17(日) 21:25:18

    そのコミュ力ぜったい別の方面で活かせるのにねぇ。

    そのあたりに愉悦の匂いを感じたという事は戦闘しに来た訳じゃなさそう。

    むしろ最短で行けるを謳い文句に道案内とかやってそうですね。


    dice1d100=93 (93)

    100ほどそうですね。

    1ほど違うよ。

  • 66スレ主24/11/17(日) 21:32:58

    「貴方たち各々の望んでる道はもう影の中に作ってるんだ。連れてってあげよっか?」

    「…なるほどな。陛下でもなきゃこの短時間でそんな芸統できねぇが…さっきのあれを見れば信憑性もあるってもんだぜ。」


    3人はこの申し出を受けますか?


    dice1d2=2 (2)

    1受ける。

    2受けない。

  • 67スレ主24/11/17(日) 21:34:32

    まぁ怪しすぎるからね。これ戦闘になりますか?


    dice1d2=1 (1)

    1戦闘ダイス入ります。

    2 なりそうだったけど璃鷹が石田の霊圧感じでそっちに行った。

  • 68スレ主24/11/17(日) 21:40:05

    …これどっちから戦闘始めたんですか?


    dice1d100=3 (3)

    100ほどバンビーズ(&バズビー)

    1ほど璃鷹から。

  • 69スレ主24/11/17(日) 21:48:25

    「…おいおい、さっきまで好意的だったのに随分と態度が違うじゃねぇか。それともあれは俺達を騙すためだったのか?」
    「でも、それはもう終わったお話でしょ?それに裏切り者を陛下の所まで行かせないのも立派なお仕事だよ。」

  • 70スレ主24/11/17(日) 21:56:43

    切り替え方が早いな。それから↑に◯ッチと入れようとしたらNGワードで無理でしたね。無念。


    ゲルトルードの子孫と戦う事になりますがバズビーの戦意的にはどんな感じ?


    dice1d100=66 (66)

    100ほど「…あいつに顔向けできねぇな。」と思いながらも目的のために立ち塞がる壁は取り除く。

    1ほどあまり乗り気じゃない。

  • 71スレ主24/11/17(日) 22:05:45

    これバズビーと何かしら会話は発声しましたか?


    dice1d100=51 (51)

    100ほど発生。

    1ほど即戦闘始めたから会話する余地がなかった。

  • 72スレ主24/11/17(日) 22:14:03

    び、微妙!!

    たぶん何かしら璃鷹に一言忠告しようとしたら途中で会話切られましたね。

    ↓途中で切られた会話文。


    ユーハバッハの側に居ても何の得にもなんねぇぞdice1d100=6 (6)

    あのクソ野郎はあいつの代わりぐらいにしかお前を見ちゃいねぇdice1d100=62 (62)

    さっさと黒崎一護の所に戻るのが賢明だぜdice1d100=16 (16)

  • 73スレ主24/11/17(日) 22:20:42

    「…本気かよ。あのクソ野郎はお前の事なんてあいつの代わり程度にしか……ッ!」


    この時に璃鷹が思った事は?


    dice1d100=56 (56)

    100ほど陛下自体に興味ないから「あ、うん」程度にしか思ってない。

    1ほど何言ってるかそもそも分からない。

  • 74スレ主24/11/17(日) 22:26:24

    ギリギリだけど陛下自体に興味ないから「あ、うん」程度にしか思ってないらしいですね。
    この数値だとあいつが誰のことかすら一考してからじゃないと分からなそう。

  • 75スレ主24/11/17(日) 22:55:54

    すみません本編SSに戻りますね。

    璃鷹が浮竹さんに監視について聞く時はどう言う感じで聞いたの?


    dice1d100=88 (88)

    100ほど単刀直入。

    1ほど直接的な言葉は使わずに聞いた。

  • 76二次元好きの匿名さん24/11/18(月) 07:07:33

    璃鷹的には腹の探り合いしなくていいパートだからずばっと簡潔かつ明瞭にいってる

  • 77スレ主24/11/18(月) 18:45:12

    向こうに非のある可能性あるしさっさと切り込んだ方がいいって事なんだろうな。


    禁術を使って虚の能力を手にしようとした元死神の無法集団という説明を聞いた時の璃鷹の反応。


    dice1d100=24 (24)

    100ほど殺す時は返り血とか攻撃とかに気をつけようと決めた。

    1ほど……なんかもう管理体制に問題があるのでは?(藍染の件も含めて)

  • 78スレ主24/11/18(月) 21:59:54

    割と素で思ってそうだな。やばいやつ排出されすぎじゃねと思うのはそりゃそうなんだが。
    でもこれからさらに死神側の不祥事でやばい奴が出てくるからその感覚も時期に薄れるよ!やったね!

    今日もSS無理そうです。

  • 79二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 08:02:48

    保守

  • 80二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 18:52:29

    保守

  • 81スレ主24/11/19(火) 19:39:44

    ちょっと風邪気味で机に座ってカタカタできる気力ないからSS無理そうですね。
    代わりに今日はスレ主が少し気になる事とかダイスするね。そのあとはまたアニメのダイスの続きで戦闘が発生したそうなのでバトルダイス振りますが。

  • 82スレ主24/11/19(火) 19:40:51

    璃鷹は一護みたいに生まれる前から色々チャートいじんなくてもどの道生まれてたそうですが、もしかして霊王様ゲルトルードさんに息子の方がいいんじゃないかな〜とか思ってたって事は陛下×ゲルトルードの場合も子孫として璃鷹排出されてたの?


    dice1d100=96 (96)

    100ほどそうだよ。

    1ほど旦那さん×ゲルトルードの場合のみ。

  • 83二次元好きの匿名さん24/11/19(火) 20:05:11

    このレスは削除されています

  • 84スレ主24/11/19(火) 20:14:04

    見ててなんかやけにゲルトルードの血にこだわるけどなにか理由があるんですか?


    dice1d4=1 (1)

    1霊王様は別にゲルトルードじゃなくても、もっと言えば璃鷹じゃなくても良かったんだよ(本人も千年前は娘ちゃん♡になるのは想定外だった模様)

    2特に理由はなく、息子の想い人だから都合が良かっただけで別に誰でも良かった。

    3自分を殺せる未来が存在する人間がゲルトルードの子供や子孫何人かにしかいなかったから。

    4………

  • 85スレ主24/11/19(火) 20:16:34

    じゃあトンチキ無銭パパ活おじとして後方でパパ面するのは本人にとっては完全に予想外だったのか。

  • 86スレ主24/11/19(火) 22:03:31

    知りたい事知れたから次はアニメでバズビーに興味があってバトルふっかけたそうなのでそこら辺のダイスやっていきますね。


    流石に3体1だと補正入れてもボコボコにされそうなんだが取り敢えず振っていく。

    ↓バトルダイス


    璃鷹(補正で+20)dice1d100=30 (30)


    バズビーdice1d100=97 (97)

    リルトットdice1d100=28 (28)

    ジジdice1d100=57 (57)

    高い方が優勢。

  • 87スレ主24/11/19(火) 22:06:10

    だと思ったわ。圧倒的数の暴力。

    じゃあダメージ振るけど、どのくらいで降ればいい?


    dice1d4=2 (2)

    1100

    260

    340

    420

  • 88スレ主24/11/19(火) 22:10:22

    璃鷹はdice1d60=52 (52) ダメージを受けた。

    (補正で静血装によりダメージが-20軽減)

  • 89スレ主24/11/19(火) 22:12:56

    ダメージ32ですね。もうこの間にバズビー早めに脱出した方がいいんじゃない?

    ここから離脱出来ますか?


    dice1d100=92 (92)

    100ほど行けた。

    1ほど無理でした。

  • 90スレ主24/11/19(火) 22:20:35

    バズビー本気…そりゃハッシュヴァルトと戦う最後の機会だし愉快犯に邪魔されるのは不服でしょうから早めに離脱したいよね。


    ↓その時の璃鷹の内心


    dice1d100=9 (9)

    100ほど…行った?よし、じゃあ始まるまで遊んで待ってよっと。

    1ほどまぁ実力差的に致し方なし。

  • 91スレ主24/11/19(火) 22:29:05

    お前結局これ何がしたくて攻撃したの?バズビーに興味があったにしてもこっちから攻撃する意図がわからないし璃鷹も別に粘ってないからやる気の度合いがわからないんだが…。


    dice1d100=61 (61)

    100ほど舞台が始まる前に入場して待ってる観客の心境。

    1ほど暇だったのと立場的に一応攻撃しただけ(滅却師は碌な食材がいないからやる気は/ZERO)

  • 92スレ主24/11/19(火) 22:36:18

    これバトル続けるんですか?


    dice1d2=2 (2)

    1続けるよ。

    2もうやる気がありません!!

  • 93スレ主24/11/19(火) 22:40:35

    勝手に来て勝手に攻撃して勝手にやめてるけどこれリルトットたち的にどうなんですか?


    dice1d100=77 (77)

    100ほど陛下と戦う時に邪魔になるから今のうちに仕留めておく。

    1ほどマジで何だったんだ…?(困惑)

  • 94スレ主24/11/19(火) 22:45:14

    戦う気らしいですね。その時の璃鷹の行動は?


    dice1d2=2 (2)

    1諦めてバトル再開。

    2逃亡する。

  • 95スレ主24/11/19(火) 22:47:26

    逃げ切れるのかこれ。


    璃鷹の逃亡成功率dice1d100=51 (51)

    リルトット、ジジの追撃dice1d100=92 (92)

  • 96スレ主24/11/19(火) 22:49:28

    強制バトルが始まったのでまたバトルダイス


    璃鷹(補正で+20)dice1d100=84 (84)


    リルトットdice1d80=50 (50)

    ジジdice1d80=65 (65)

  • 97スレ主24/11/19(火) 22:51:30

    僅差で向こう優勢。これダメージはありますか?


    dice1d2=1 (1)

    1あるよ。

    2静血装で防いだからないよ。

  • 98スレ主24/11/19(火) 22:53:53

    ボコボコじゃん。まあ聖文字持ち2人相手だし仕方ないけど。

    もう差はそんなに開けてないから20で振るね。


    璃鷹はdice1d20=6 (6) ダメージを受けた。

  • 99スレ主24/11/19(火) 22:58:33

    結構まずい状況じゃない?何か外殻静血装や村正とかそういう場を好転させるものを使う?


    dice1d100=39 (39)

    100ほど何かしら使う。

    1ほどそのまま戦闘。

  • 100スレ主24/11/19(火) 23:05:35

    ギリ使わなかったね…えぇ…。


    竜ちゃんへの弱々しいアピールdice1d100=11 (11)

    陛下常時未来見えるらしいし演技は継続dice1d100=23 (23)

    ここで色々手の内見せたくないdice1d100=60 (60)

    正直負けたフリして戦線離脱からの影の中に隠れて食材さんたちを鑑賞したいんだよdice1d100=13 (13)

  • 101スレ主24/11/19(火) 23:11:21

    城の方から視線が… dice1d100=42 (42)

    ここである程度体ボロボロにしておいた方が陛下の強化素材で強くなってしまった自分との差でいい顔を見せてくれますからねdice1d100=96 (96)

    マジでやる気ない(帝国産滅却師食材レベル低問題)dice1d100=37 (37)

  • 102スレ主24/11/19(火) 23:16:40

    もっともらしい理由の中に隠された圧倒的親友への愉悦、体張りすぎてる気もするけど竜ちゃんの顔()を想像してとてもいい笑顔してそうですね。生産者として誇らしいのでしょう。

  • 103スレ主24/11/19(火) 23:25:40

    スレ主今気づいたけどもしかしていつもはしない体の張り方してる?いつもなら同情か好感度上げ程度にしか思ってなさそうなのに自分の傷ついた姿を見て顔を曇らせることに愉悦感じてるの初めてでは?

  • 104二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 07:33:15

    いつもの楽しみ方と比べると健全な愉悦()に進化してる?

  • 105二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 17:05:13

    保守

  • 106スレ主24/11/20(水) 18:25:12

    まだ続くっぽいからもう一回バトルダイス


    璃鷹dice1d100=64 (64)


    リルトットdice1d100=7 (7)

    ジジdice1d100=40 (40)

  • 107スレ主24/11/20(水) 18:33:19

    優勢らしいのでダメージダイス行きますね。

    どれくらいで振る?


    dice1d4=4 (4)

    1 100

    2 60

    3 40

    4 20

  • 108スレ主24/11/20(水) 18:34:22

    リルトットのダメージdice1d20=18 (18)

    ジジのダメージdice1d20=1 (1)

  • 109スレ主24/11/20(水) 18:38:57

    そろそろ何かイベントが欲しいですね。


    dice1d100=89 (89)

    100〜80竜ちゃんが助けに来てくれたよ!

    79〜60血装同時使用。

    59〜40影で逃亡。

    39以下 だめ、先頭続行。

  • 110スレ主24/11/20(水) 18:40:11

    向こうが先に喧嘩売ってきたのに優勢でボコってたら親友がやってくるの可哀想。

  • 111スレ主24/11/20(水) 20:27:13

    これたぶん恋次と戦った後だよね。若干負傷してる璃鷹を見た時の石田の反応は?


    dice1d100=88 (88)

    100ほどそこまでの怪我ではないけど見た目傷だらけの姿を見て激おこ。

    1ほどもっと早めに合流すればよかったと顔を曇らせてる。

  • 112スレ主24/11/20(水) 20:31:44

    でも先に手を出したのは璃鷹なんですが…


    仲間内で粗の探し合いをしてる連中だし信用ないのはまぁ… dice1d100=47 (47)

    竜ちゃんはね、何もそこだけで怒ってるわけじゃないんだ。触覚生やしたやつが璃鷹のことをゾンビにするとか抜かしやがったからキレてるんだよdice1d100=77 (77)

    幼馴染へのそっち目線の目を察知して警戒した結果余計に火に油を注いだ結果dice1d100=58 (58)

    ハッシュヴァルトが城から僕たちの様子をネチネチ見てるんだし戦うしか無かったんだから仕方ないdice1d100=48 (48)

  • 113スレ主24/11/20(水) 20:36:09

    ほな内心は激おこだったけどまだ許容範囲だったのにジジの発言や視線でブチギレたんだな。
    戦争なので負けたらそういう目に合うのもあり得る話なんですが、普通に目の前でその話をされる&性的な視線を性的被害()にあった幼馴染の前でやったらまぁ石田はキレるよね。

  • 114二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:23:21

    一つ一つの要素としては「そういう目」の中にありうるでしょうけど、その全ての前提としてゾンビ化があるのはまずないんじゃなかろうか

  • 115スレ主24/11/20(水) 21:46:18

    >>114

    BLEACHあるあるで能力知ってる理由は今ジジ本人が話したから知ってるとかで理由つけて、その上で滅却師は生きたままゾンビにできない=璃鷹のことを殺すと言ってると解釈したとか後ろに黙ったまま立ってるゾンビエッタの扱い的にどういう意味で言ってんのか分かってキレてるの想像してたけどもう選択肢自体がそこに入ってるの脈略的におかしいなら>>112のレス消しますね。

  • 116二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 21:51:31

    このレスは削除されています

  • 117スレ主24/11/20(水) 21:52:44

    SSは今日も無理そうです。第三者視点じゃなくて璃鷹視点とかで進むSS書いてる時マジで璃鷹って扱いにくいなと感じる。

  • 118二次元好きの匿名さん24/11/20(水) 23:26:14

    ゾンビエッタちゃんがいかにしてバンビちゃんからゾンビちゃんになったかの経緯を披露された上で璃鷹をゾンビにするって言ったのならそりゃ激おこだわ

  • 119二次元好きの匿名さん24/11/21(木) 04:18:23

    ここもハッシュヴァルトは見てるんだよねきっと

  • 120スレ主24/11/21(木) 07:31:31

    「元のバンビちゃんも可愛かったけどぉゾンビになってからのバンビちゃんはもーと可愛くなったよね〜?」
    「……それは…まさかバンビエッタ・バスターバインか…?」

     艶のあった黒い髪は変わり果てぼさぼさで、肌の色も変わってしまっている。
     瞳は目の焦点は合っておらず知性を感じない。壇上でこちらを驚愕の面持ちで見ていた可憐な少女の姿はもうそこには無かった。

    「そ、滅却師だと一回死なないとゾンビにできないからさぁ。首をきゅーと締めてね?だよね〜バンビちゃん!」

     そのジゼル・ジェエルの呼びかけに、少女は答えない。
    虚な目で瞳孔をぐるぐる左右に動かし、口の端からはよだれを垂らしている。

    「聞こえてないのかなぁ?」
    「あ、ぅ…」

     それにようやく「あ、さっきもう一回殺しちゃったから今は脳みそ働いてないんだっけ。」と乱雑に前髪を掴むのをやめた。それを見れば、バンビエッタがどういう扱いを受けているのか、見ればすぐに分かった。乱雑に離されたことによりそこら辺に転がったまま意味のない言葉を発するだけのバンビエッタを口の端を吊り上がらせて不気味な笑みを浮かべている。そこには男の性欲のようなものが見え隠れする。
     これを自分に見せた上でこのような行為を璃鷹にも強要しようしたと発言したジゼル・ジュエルに、石田は怒りがふつふつと湧いてくる。

    「…理解できないな、」
    「今君に理解されたくて話した訳じゃないんですけど?」

     理解できない、と自分の嗜好を否定した石田の言葉にジジはそう答えた。

    「…悪いが僕も君に理解されたくて感想を述べた訳じゃない。事実を言っているだけだ。
    ──それにしても、ずいぶんと隙だらけだ。」

     石田はその反論を意に返さずに、弓を構え、それを引いた。

  • 121スレ主24/11/21(木) 07:35:07

    少しだけ書いたけどゾンビエッタシーンは書いてて楽しいですね。


    >>119

    アニメ的に先のことになるから分からないけどどうだろうか。


    dice1d100=42 (42)

    100ほどまーだ見てるぞ。

    1ほどもう移動してる。

  • 122スレ主24/11/21(木) 07:37:44

    戦ってるのは霊圧で察してそうな数値である。ただもう移動してるから見てはないな。

  • 123スレ主24/11/21(木) 17:20:26

    アニメでまだ恋次倒した後も石田のこと見てるのか見てないか分からないからもしまだ見てた場合は理由付けするか↑のダイスは無視して行くかの2択になりそう。


    2人はジジの性別には気づいてる?


    石田


    dice1d3=1 (1)

    1気づいてる。

    2気付いてない。

    3興味なし。


    璃鷹


    dice1d3=1 (1)

    1気づいてる。

    2気付いてない。

    3興味なし。

  • 124スレ主24/11/21(木) 20:10:11

    2人とも気づいてるようですね。石田は理由がなんとなく分かるので、璃鷹がジジの性別に気づいた理由をダイス。


    大体一目見れば雄か雌か判断つくよね?dice1d100=55 (55)

    ◯液臭いからdice1d100=28 (28)

    勘ですかねdice1d100=100 (100)

    璃鷹は同性が性的な目で見てきたらまずそいつが男である可能性を考える程度には同性愛に関して理解がない事は知っているね?dice1d100=87 (87)

  • 125二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 07:13:27

  • 126スレ主24/11/22(金) 12:35:52

    確かめたわけでもないから他の理由はせいぜい考察の域を出ないので勘が圧勝してるのは同意。ただ雄か雌かは見たらある程度は判断つくのでは?ってほんのり思ってるのおまえひよこ鑑定士じゃないだろ、人間を人間として見ろ。
    まぁ自分のこと性的な目で見てくる同性がいたらまず男かどうかを疑うのは同性愛への理解がないからそこら辺は仕方ないけど。

  • 127スレ主24/11/22(金) 12:37:03

    本編SSダイス行きます。

    名前や顔は流石にわかると思うけど、浮竹さんとは最後に一護へ代行証渡す時以外ほぼ交流も会話もなかったみたいなんですが、浮竹さん声だけで璃鷹って分かるの?


    dice1d100=65 (65)

    100ほど直ぐに分かった。

    1ほど声だけじゃ分からない。

  • 128二次元好きの匿名さん24/11/22(金) 20:20:55

    保守

  • 129スレ主24/11/22(金) 22:16:29

    たぶん聞かれても浮竹さんは監視云々は無いって言ったと思うんだけど璃鷹はそれを信じた?


    dice1d100=35 (35)

    100ほど疑ってる。

    1ほど信じた。

  • 130スレ主24/11/22(金) 22:53:41

     日が暮れた深夜、机の上に置かれた伝令神機に私は視線を落とした。
     ──連絡するまでにかなりの手間をかけたとは言え、死神側がほんとうに事実を喋っているのか状況だ。
     しかし自分の情報源だけでは平子真子の身元は特定できない。
     戸籍は何かしらの手段で用意できる。名前も本名かすら分からない。…身元を暴く手段は限られている。

    (…素直に答えてくれたら済むんだけど。)

    素直に話してくれるとは思わない。私はその憂鬱さからため息を吐いた。  
     浮竹に連絡を繋ごうと『もしもし』と声を出す。そうすると直ぐに私だと分かったようだ。

    「…この声は……おぉ、その声は璃鷹ちゃんか!」 

    浮竹さんはあまり話したことがない人間に接する態度ではない明るい口調で璃鷹に話しかけてきた。
    このフレンドリーな性格もまた隊長として慕われている事の要因の一つなのかもしれない。

    『はい、久しぶり…というには日にちが近すぎますね。』
    「はは、そういえばそうだったよ。君たちが現世に戻ってまだ一週間も経ってないからね。」
    『帰ってきて大体2日くらいですかね。』

     最後に一護へ代行証を渡す時以外、あまり交流はしていなかったはずだが、声だけで誰か分かるほど会話もなかった。滅却師の生き残りという物珍しさから覚えていたのだろうか。

  • 131スレ主24/11/22(金) 22:56:39

     それなら態々名乗らずに済む。手早く平子真子が何者なのか、ソウルソサイティからの監視から切り込むか。遠回しに言及して聞き出す時間も惜しい。


    「それより、急にどうしたんだ?もしやそちらで何か困ったことでも…」

     浮竹さんの方から私が連絡をかけた理由について聞いてきた。これはさいわいだと私は本題に入る。

    『…この2日間で、ソウルソサティから空座町に……一護への監視を目的とした死神が派遣されていませんか?』
    「…派遣、監視?……もしや、何かあったのかい?」

     浮竹さんは真剣な声色で璃鷹に聞き返す。私はこれまでの経緯を浮竹さんに説明しようと口を開いた。

    『実は…』

     ひとまず、私は今までの経緯を包み隠さず話した。浮竹さんは、私の話を静かに聞いていた。

    「それは随分と穏やかではないな…空座町を担当している死神の増員したと言う報告は聞いていないからそんな事はないはずだが…」
    『…すみません。大変な時期に…皆さんを疑うような真似を。』
    「いやいいんだ。気になる事があればどんどん聞いてくれ!
    それに一護くんを心配して連絡してくれたんだろう?友達を気遣うのはいい事だよ。」

     私は、その自分に対して発せられた言葉を無感情に、耳に音を通すように聞く。
     他者から見ても人を安心させるような明るい声色は、隊長として隊士に安堵感をもたらすに足る人格の持ち主であることを表しているようだ。

  • 132スレ主24/11/23(土) 08:51:08

     声色に違和感はなかった。嘘をついている様子もないためひとまず私は浮竹さんの言葉を信じる事にする。

    「…名前や、特徴はどんな人物だった?ある程度分かればどこの隊の者なのかを割り出すのは簡単なんだが。…それに。仮に護廷の隊士ではなくともそれさえ分かればどこに所属しているのか見えてくるからね。」
    『…なるほど、ソウルソサティ側の監視の可能性が無いのなら、藍染惣右介からの刺客と言われた方が説得力はありますからね。』
    「あぁ、消去法にはなるが、これでかなり絞れるだろう?」

     少ない情報で特定の人物を絞るならそれが効率的だ。特に言わない理由もないので、素直に平子真子についての情報を話した。

    『偽名の可能性もあるんですが……平子真子と名乗っていました。金髪で平らな前髪が特徴の男性です。』

    「……平子、…真子か…」
    『…!ご存じなんですか。』

  • 133スレ主24/11/23(土) 08:51:45

    続きはセリフだけ書いて描写は書いてないので今日中に書きます。

  • 134スレ主24/11/23(土) 12:05:18

    虚の力を手に入れようとした無法者集団の説明を聞いて璃鷹の感想は?


    dice1d100=33 (33)

    100ほど藍染惣右介からの刺客の可能性が出てきたね。

    1ほどじゃあ監視目的以外で一護に近づいた理由は…?

  • 135スレ主24/11/23(土) 18:07:38

    平子の件に関して護廷側はどういう対応する感じですか?


    dice1d4=3 (3)

    1大人しくしているうちは隊士を貼りつけ監視のみ。

    2現世組に協力を仰ぐ。

    3璃鷹に平子が何をしたいのかその目的を調べてもらう事になった。

    4誰かしら隊長、または副隊長がやってくるイベントが発生するぞ!

  • 136スレ主24/11/23(土) 18:11:32

    璃鷹が平子を監視して何を目的として動いてるのかを調べてもらうってこと?

    …あの、一応現世の人間なんですが、まさか護廷側からの提案じゃ無いよね?


    護廷側からのお願いdice1d100=75 (75)

    璃鷹側からの提案dice1d100=87 (87)

  • 137スレ主24/11/23(土) 20:56:38

     期待していないところから出た思わぬ情報に、目を丸くする。
    死神であることは分かっていたが、その確定する証拠を護廷側から出るとは思わなかった。
    浮竹さんは、少し間をあけ言い淀みながらも私に説明した。

    「…〝仮面の軍勢〟《ウィザード》、禁術を使い虚の能力を手に入れようとした元死神から構成される無法集団。…何がしたいのか、目的も思想も未だ不明の者たちだ。」
    『虚の力を…』

    ──じゃあ、一護の監視を目的としていないのなら、平子真子は何のために一護を観察していた…?

     今の説明を聞けば彼らはソウルソサイティ側に見つかればまずい立場である事は明白だ。…しかし、逆に考えればそのリスクを犯してまで、一護に接触する益があるという事でもある。

    「同姓同名でもなければ恐らく本人だと思うが…なぜ現世の人間である君たちに接触しようとしているのかは分からないが、かなりまずい状況である事は確実だ。
    君たちの安全のためにも何名か護廷の者をそちらに派遣しよう。」
    『…待ってください。藍染惣右介がいつ仕掛けてくるかもわからない状況で戦力を分散させるのは得策ではありません。』

     君たち、ではなく正確には一護だけだが、特に訂正を入れる訳でもなくそのまま受け流す。
     代わりに、〝護廷の死神の派遣〟と言う言葉に反応する。今ここで現世に来られるのはあまりいい結果とは言えない。
    護廷側の内々の処理では仮に撃ち漏らしが発生した場合後で更に厄介な事になるのは目に見えているだろう。面倒ではあるが、そしてここで恩を売っておく、という面においても今回の件はとても適している。

    「…だが、それよりもまずは君たちの安全を」
    『それよりもまずは仮面の軍勢《ウィザード》の戦力…今回接触してきた動機、何を目的として動いているのかを確かめるべきです。』

     浮竹さんは、現世の人間に危険な行為をさせたくないようだ。もうひと押し程度は必要だろうか。

    『一護が巻き込まれるかも知れないんです…私も、何か力になりたい。』

     観察対象が一護ただ1人である時点で、一護が何か面倒ごとに巻き込まれるのは、可能性の話ではなくなった。

  • 138スレ主24/11/23(土) 21:32:55

    「…それは、今の時点で俺からの判断では何も言えないな。……この後先生には伝えてみるが。…あまり期待はしないでほしい。」
    『…いえ、検討していただけるだけでもありがたいです。』

     申し訳なさそうにそう話す浮竹に、私はお礼を言う。

    「平子真子の件は早急に他の隊長たちにも伝達するが、決して刺激しないように接触は避けて欲しい。
    …また巻き込む形になって申し訳ない。」
     『私たちに関わりのある事ですから。お互い様ですよ。』

     そう微笑むと、浮竹も声色を明るくする。知りたいことは分かったのでそろそろ通話を切ろうかと考えていると、「一つ、俺からも聞きたい事があるんだ。」と浮竹さんが言った。

    「…君が、藍染惣右介についてどう感じているかを聞かせてほしい。」
    『藍染惣右介について、ですか?』
    「現世の人間である君から意見を聞きたいんだ。あぁ!もちろん無理にとは言わないからそこは安心して欲しい。」

     どういう意図で聞いているのかは分からない。特に食指が刺激された訳でもなかったので強いて言葉をあげるのなら敵対者としか思っていない。
    しかし聞かれたからには答えなければ心象が下がるだろう。私はひとまず無難な言葉を浮竹さんに返す。

    『初対面だったのであまり特質して何かを感じたわけではないんですが……私や一護のことを初めから知っているような口ぶりの不思議な方でした。
    ……それ以外は、あまりいい印象はありません。その、すみません。裏切ったとは言え元同僚の方に』

  • 139スレ主24/11/23(土) 22:45:14

    「いや、いいんだ!あんな目にあったんだから藍染惣右介がやったことを考えれば当然だよ。
    …それに今や藍染惣右介は護廷の敵だからね。…護廷も離反した者に温情をかけるほど甘くはない。」
    『…はい。朽木さんにした事は、とても許せる事じゃないですから』

     その言葉に同調するように答える。

    「引き留めてすまなかったね。…あぁ!そういえば先生や雀部副隊長がまた遊びに来てほしいと言っていたよ。」
    『ふふ、じゃあまた今度、近いうちに伺いますね。』

    少し雑談をして、通話はそこで終わった。

  • 140スレ主24/11/23(土) 22:46:47

    浮竹さんとの通話シーンはこれで終わり。今日はここまでにしてまた明日から続き書いていきます。

  • 141二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 08:50:24

    保守

  • 142スレ主24/11/24(日) 12:15:08

    ちょっと気になったのでダイス。ペルニダから璃鷹への好感度が低い理由ってあったりする?


    dice1d100=29 (29)

    100ほど好感度が低い理由がある。

    1ほど普通に嫌いなだけ。

  • 143スレ主24/11/24(日) 12:15:38

    特に理由はなく嫌いらしいですね。

  • 144スレ主24/11/24(日) 20:02:41

    今書いてるSSそんなにダイスする所ないのでアニオリダイスの方を進めたいんですが、璃鷹はジジの能力についてはどう思ってるんですか?


    dice1d100=23 (23)

    100ほど私はネクロファリアじゃないので死体は愛せないからあんまり理解できない。

    1ほど死後も蹂躙できるスタイルは正直第二段階の展開としては嫌いじゃない。

  • 145二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:05:11

    常人のような感想が出力されてるだと

  • 146スレ主24/11/24(日) 20:14:22

    >>145

    数値が23だからこれは1ほどの『死後も蹂躙できるスタイルは正直第二段階の展開としては嫌いじゃない』になりますね…。

    スレ主が分かりにくく書いててごめんね…。

  • 147スレ主24/11/24(日) 20:14:55

    じゃあ璃鷹的には竜ちゃんや一護がゾンビになるのはアリなんですか?


    アリですねdice1d100=72 (72)

    ナシですがdice1d100=17 (17)

  • 148スレ主24/11/24(日) 20:21:58

    アリなのかよ。


    けどほんとうにやりたいなーと思うのとガチでやるのは違いますよね?dice1d100=44 (44)

    正直やりたいとは思うけどもし実行してこの人の支配下に置いたら理解できない下劣な事やりそうだからやらない(もし自分がそういう能力が手に入ったらやりたいとは思う程度)dice1d100=21 (21)

  • 149二次元好きの匿名さん24/11/24(日) 20:23:04

    混血統なら意志あるゾンビになる(かもしれない)からなおさらいいなとは思っても実行は別判定なの?

  • 150スレ主24/11/24(日) 20:36:26

    >>149

    実行は別判定なんですか?


    私の言うことなんでも聞く2人は解釈違いですからねdice1d100=50 (50)

    星は空で輝いてこそなので、2人を撃ち殺す事と大差ないことはやらないのです(なお宇宙船に乗ってわざわざ大事に持って帰ってから壊す行為はやる模様)dice1d100=62 (62)

    このゾンビ生成マシーンさんを地下に監禁して血を出すだけの栄養補充フードとして利用する手も一瞬だけ考えましたが現実的じゃないのでdice1d100=60 (60)

    私には私なりの愉悦への流儀があるのでやりたいと思っても我慢する事もまた大切な事なんですよdice1d100=19 (19)

  • 151スレ主24/11/24(日) 20:52:00

    一護へのアゾって裏切りその顔を楽しみながら周囲も曇らせる愉悦はなんだかいや気持ちになったからやめたはずなので壊す行為はもし自分がそれを出来たらって意味だとは思いますが、

    あの、星というのはどういう意味で?


    もちろん!みんなの希望の星って意味だよ〜dice1d100=35 (35)

    特に意味はありませんねdice1d100=52 (52)

  • 152スレ主24/11/24(日) 20:59:26

    たぶん本人の認識的には特に深い意味はないと思ってそうですがそれを理由も考えずに思ってるだけでね。数値が50を少し超える程度の数値なのも拍車をかけてるというか。
    きみそのお星様(一護)に照らされてチョコラテ度上がってるから自分が思ってるよりどっぷり落ちてるよ。
    自己認識の落ち具合と自分でも知らない脳みそが認知してない落ち具合が一致してないから起こる矛盾面白いな。

  • 153スレ主24/11/24(日) 22:54:51

    石田が君のこと助けに来てくれた時、表側の他の人に見せる用の反応はどう見せたの?


    dice1d100=48 (48)

    100ほど親友が助けに来てくれて嬉しい。

    1ほどケガしてない?大丈夫?

  • 154スレ主24/11/24(日) 23:01:09

    「少し前まで竜ちゃんの霊圧を遠くから感じてたけど誰かと戦闘してたよね?ケガしてない?どこも痛いところは?」
    「…まぁ私1人でも大丈夫な範囲だったけど!…けど、私のことを心配して助けに来てくれたんでしょ?親友が助けに来てくれて私も鼻が高いよ、えへん。……ありがとう、竜ちゃん。」

  • 155二次元好きの匿名さん24/11/25(月) 09:03:58

    >>152

    特に意味はないで思考を打ち切ってるのが語るに落ちてる落ち具合

    今後ともこの選択肢が出た時の数値を注視していきたい

  • 156スレ主24/11/25(月) 20:18:56

    本編ダイス。

    一護に浮竹さんから聞いた平子の情報は話す?話さない?


    dice1d100=69 (69)

    100ほど話す。

    1ほど話さない。

  • 157スレ主24/11/25(月) 20:53:34

    平子に勧誘されてる時に助けに行ったらしいですが立ち聞きとかした?


    dice1d100=62 (62)

    100ほど立ち聞き。

    1ほど直ぐに助けに行ったので。

  • 158スレ主24/11/25(月) 20:56:55

    立ち聞きしてますね。内容はどれぐらい聞き取れた?


    dice1d100=52 (52)

    100ほどかなり細部まで聞き取れた。

    1ほどなんか勧誘してるなぐらいのことしか聞き取れなかった。

  • 159スレ主24/11/25(月) 20:58:06

    これは勧誘してるなぐらいのことしか聞き取れなかったに+もう一つぐらいは聞き取れたってことかな。

  • 160スレ主24/11/25(月) 21:02:36

    これ+αで何について聞き取れなんですか?


    なんか私の事について話してるのは分かったdice1d100=36 (36)

    仮面の軍勢発症云々に関してdice1d100=65 (65)

  • 161スレ主24/11/25(月) 21:07:56

    そこを聞き取れたか…。じゃあその聞き取れた発症云々についてはどう思った?


    dice1d100=14 (14)

    100ほど違和感。

    1ほど裏側を考えると勧誘時の言葉選びが上手。

  • 162スレ主24/11/25(月) 21:09:40

    禁術使って虚のチカラ手に入れようとした土台があるから勧誘してる時にあえて一護にあった勧誘言葉で自分も君と同じなんだとあえて発症という言葉を使ってるとか思ってそう。

  • 163二次元好きの匿名さん24/11/26(火) 08:34:14

    保守

  • 164スレ主24/11/26(火) 18:14:17

     昨夜の話が長引いたせいで、いつもより遅めの登校になってしまった。もう殆どの生徒が登校を果たしているクラスの友達や織姫たちと挨拶を交わす。
    あたりを見回すが一護の姿は見えなかった。
     荷物を置くと、別のことに気が向いて私に気付いてないであろう竜ちゃんの席まで行く。

    『竜ちゃんおはよ〜。』

     声をかけて初めて私の存在を認識したようで、竜ちゃんは覇気のない声で私の言葉に返答を返した。

    「…あぁ、鳶栖さん…」
    『…元気ないね。体調悪いの?』
    「……いや、大丈夫だよ。」

     何か私に言いたいことがあるのか、視線を何度もこちらに向けながらも、しかし表情は曇ったままだ。
     力がなくなった件以外で竜ちゃんが思い悩んでいる事柄に心当たりもなく、無理に聞き出しても仕方がないのでそれよりもまずは私が聞きたいことを聞くことにした。

    『それならいいけど…。……そうだ、一護の姿が見えないけど、もしかしてまだ来てない?』
    「黒崎ならさっき転校生と一緒に下に……鳶栖さん!?」
    『忘れ物取りに行くだけだから気にしないで!』

    ✳︎ ✳︎ ✳︎

  • 165スレ主24/11/26(火) 18:16:24

    (…接触が早い。)

     下、としか竜ちゃんは言っていなかったが、霊圧を探れば直ぐに一護がどこにいるのか分かった。
     私は2人が話している渡り廊下の物陰から何を話しているのかを耳を澄ませて聞き取ろうとした。

    (何かを話してる…、これは勧誘?)

     あまり多くのものは聞き取れないが、おそらく仮面の軍勢《ウィザード》に一護を勧誘しているのだろう。
    ──発症という言い方は少し気になるけど、問題は今そこじゃない。

    『…何やってるの。』
    「璃鷹!?おまえ、なんでここに」

     一護は私がここに来たことにとても驚いたようで、目を丸くしている。そして平子の胸ぐらを掴んでいた手を咄嗟に離した。
    私はそれに冷静に答える。

    『竜ちゃんに一護が転校生の人と下に行ったって聞いたから、……それで、何やってたの?』

  • 166スレ主24/11/26(火) 19:01:19

    「それは、…んッ!?」

     一護が経緯を喋ろうと、平子真子が後ろから呼吸を止める勢いで一護の口を手で塞いだ。
     そして馴れ馴れしい態度で一護の代わりに、私へ説明をした。

    「…あーそれはな。さっきオレが織姫ちゃんに抱きついてしもうてその件で黒崎くんが注意してくれただけやねん!
    いやぁ黒崎くん借りて悪かったな!ほなオレはこれで…」
    『少しだけど私さっきの2人の話聞こえてたよ。』

     言葉が終わると同時にそそくさとここから去ろうとしていた平子真子は、私の発した発言により足を止めた。
     一護も、まさか平子真子との会話を盗み聞きされているとは思わなかったのか、驚いた様子で事の真偽を聞いてきた。

    「!!っ、いきなり何すんだよ!……つうかそれよりも今言ったこと本当なのか!?」
    「…なんやえらいめんどくさいことになってきたな、」

  • 167スレ主24/11/26(火) 21:51:37

    ↑の続きはセリフ文しかできていないのでまた明日書いていきます。

  • 168二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 06:21:11

    保守

  • 169二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 14:11:51

    保守

  • 170スレ主24/11/27(水) 18:48:56

    夏休み明けの虚退治の時に平子は璃鷹が自分に武器投げようとしてギリギリでやめたのを気づいてた?


    dice1d100=6 (6)

    100ほど気づいてる。

    1ほどそもそも見てるのバレてたの知らないんだから知らない。

  • 171スレ主24/11/27(水) 18:57:41

    全く気づいてないな。

    じゃあ一護に勧誘してる時、平子が見てたの気づいてたことは平子に言った?


    dice1d100=44 (44)

    100ほど知ってるからなという警戒の意味も込めて直接的な表現で言った。

    1ほど匂わせる程度。

  • 172二次元好きの匿名さん24/11/27(水) 18:58:16

    このレスは削除されています

  • 173スレ主24/11/27(水) 19:02:42

    直接的に見てたの知ってるぞとは言わずに少しだけ強めの匂わせをしたらしい。

    これを匂わせ発言した時の平子の反応は?


    dice1d100=83 (83)

    100ほどあれ気づいとったんか…。

    1ほど何について言ってるのか分かってない。

  • 174スレ主24/11/27(水) 20:58:04

    すみません今日SS無理そうです。

  • 175二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 07:42:08

    保守

  • 176二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 18:44:33

    保守

  • 177スレ主24/11/28(木) 19:33:35

    『…何がしたいのかは知らないけど、一護は自分の力で何とかするよ。もし、できなくても「私が止めるなんて抜かすきか?それで現世の人間が巻き添い食らったら世話ないやろが。」…』


    『……クラスメイトのフリはやめたんだ。』
    「…この状況でまーだしらばっくれてたらただのアホやろうが。」

     そう言って頭を掻きながらため息を吐く平子を私はジッと見つめる。
     バレたのならもう隠す必要はないと思ったのか、ひょうきんな態度とは打って変わり私に対しての雰囲気が、少し刺々しいように思った。

    「オマエらもいずれ分かるで、これがコイツにとっては最善の道やってな。」
    『そんなこと、あなたに断言できないでしょ。』

     平子真子の陣営に一護が所属したとして、一護もソウルソサイティから狙われる危険性も含んでいるのだから例え虚を完全に制御できたとして、それが最善とは到底思えない。
     断言できないと否定した私を、平子真子は鼻で笑うような笑みを浮かべた。

    「少なくともオマエよりは知っとるつもりや。」
    『……私より?』

  • 178スレ主24/11/28(木) 20:12:51

     含みのある言い方に、私はそう疑問をつけて答えると、私の問いかけをスルーして、平子真子は一護に耳打する。

    「…一護、オマエが今オレを不審に思てるのは知っとるけどな。…ま、何言ってもムダやろうけど、同じ轍を踏む前の後輩に一つアドバイスしたるわ。」
    「…?」

     手を振り内緒話をするように一護を呼び寄せる。それに対して、一護は警戒しながらも素直に平子真子の話を聞こうとしている。

    『あ、一護…!』

     学校中なのであまり目立ったことはしないだろうが、あまりの警戒心のなさに思わず名前を呼んで制止した。

    「…な、なんだよ。」
    「そんなにかまえんでも大した事やないから安心せいや。…ただ、オレよりも今隣にいるヤツに気をつけた方がええって話やからな。」

     一瞬何を言われているのか分からずキョトンとしていた一護だったが、目の前の相手が何を言いたいのかを察したようだ。

    「…隣……?……っおまえ、それまさか璃鷹のこと言ってるんじゃねぇだろうなっ!」

     友人を侮辱されたと思ったのか、一護は平子に怒鳴りながらそう言った。
     それに対して平子真子は自身の耳を手で覆い、一護の声が聞こえないように塞いでいる。

  • 179スレ主24/11/28(木) 20:33:47

     平子は一護の行動がわかっていたようで、呆れた顔で一護を見ている。

    「あー、分かっとる、分かっとる。どうせ信じんのやろ?それを知った上でオレは親切心で忠告してんねん。ほんまにオレ優しすぎるやろ。」
    「ふざけてんのか!?」
    「…ま、信じるんも信じんのもオマエの自由やしな。……ほなそろそろ武器が飛んできそうやしオレは退散するわ。」
    「は、!?」

     その平子真子の発言に「り、璃鷹?」とこちらを向いた一護、私は心外だと不満げな表情を浮かべた。

    『…いきなり武器投げて攻撃なんて、学校でそんな野蛮な事しないよ。』
    「ほーん…ほな学校外やったらする気なんやなぁ?」
    『……』
    「さては図星やったんやろ?」

     …反応を見るに〝あの時〟のことを言われた訳ではなさそうだが、揚げ足取りでそう言っただけだろうが、警戒しているという意味も込めて言葉を発する。

    『……あなたは中でも外でも一護の事を観察するのが好きみたいだけどね。』  
    「……チッ、なんやそれもバレてんのか。」
    『何がしたいのかは知らないけど、一護の意思で行きたいと思わない限り貴方の所には絶対行かせないから。』

    「…意思で、なァ?」

     自分の話であるはずなのに会話に入れず取り残されているこの状況に、一護は、ギスギスとした空間の中黙ったままだった。

    ***

  • 180二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:35:12

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/11/28(木) 20:38:21

    このレスは削除されています

  • 182スレ主24/11/28(木) 20:44:17

    真ん中に一護置いて両脇でぐいぐい腕引っ張り合いながら取り合ってる構図想像しながら書きましたがたつきちゃん視点だとかなり面白い構図になってそう。

    続きはまだありますが、完成していないので今日はここまでにしてまた明日引き続きSSを書いていきます。

  • 183二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 07:15:49

    保守

  • 184二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 17:55:38

    保守

  • 185二次元好きの匿名さん24/11/29(金) 23:47:18

    保守

  • 186スレ主24/11/30(土) 08:18:02

    続きのSSは多分今日にはできると思います。

  • 187スレ主24/11/30(土) 16:26:06

     平子真子が去った後。さてどう始末するかと思考を巡らせようとしたが、前提条件が多いせいかあまりいいアイデアは浮かばなかった。
     気分が乗らないといえど、しかし相手はなかなかの上物であることには変わりない。チャンスがこうしてあるのだならぜひ味わいたいものだ。  

    「…り、璃鷹……その、大丈夫か?」

     黙ったまま何か考え事をしている私を心配したのか、一護は私の顔を覗き込んで顔色を見ている。


    『ぜんぜん大丈夫だよ!強いていうなら少し疲れただけだから。』
    「無理はすんなよ。何かあったら石田のヤローが飛んでくるぞ。井上達も心配するだろうし、」
    『…へぇ〜じゃあ一護は飛んできてくれないんだ?』
    「…何言ってんだよ。」

     ぽっとでの食材に気を取られて、一護《最高級食材》を無視してしまうとは情けない。
     だが涅マユリに彩られていた最愛の親友に思わず戦闘中であることも忘却して素晴らしい調理方法に魅入られていた時よりも随分と理性がある。まぁあれは素材が別格なので仕方ないが。
    やはり研究気質の科学者は人体を知り尽くしているせいか私と趣味があうのだろうか。

    『冗談だってば。』
    「へー、へー、そうですか。」

  • 188スレ主24/11/30(土) 20:33:06

    『…ねぇ、一護。あの人の言葉、信じちゃダメだよ。』  

     私は一護の性格上無駄だと思いながらも注意を促したが、子供に言い聞かせるようなその口調に、一護はむすっとしながら言い返した。

    「俺だって急にあんな事言われて直ぐに信じるほどお人好しじゃねぇから心配はいらねぇよ。いきなり頷くまでつきまとうとか言ってくるやべーやつだしな……なんだよその目。」

     そう疑うような私の目に反応する。一護とは他の人物と比較して入学式からの交流なので付き合いは長くはない、しかしその分それを払拭するほどに私は一護の人格を知り尽くしている。最初は警戒していたとしても何かのきっかけがあればすぐに平子真子を信用するだろう。

    『…一護、よく聞いて。』


    『……平子真子は、虚の力を手に入れようとしてソウルソサティを追放された元死神、仮面の軍勢《ウィザード》の1人。』
    「…仮面の軍勢《ウィザード》……」

     先程の一護との会話に平子真子が出した単語を思い出しているのだろうか。
    このまま一護の平子真子への警戒度を引き上げさせるためにも危険という印象を与える必要がある。

    『そう、転校生が怪しいからってソウルソサティに事情を話したら話してくれたんだ。』

     それを聞き、一護が慌てたように私に捲し立てる。

    「怪しいって、おまえそんな事一度も」
    『言おうとしたけど、まだ確定してなかったから言わなかったの。それに一護すぐに顔に出そうだし…』
    「…悪かったな…顔に出そうで……」

     一護はころころと表情が変わるので分かりやすい。こちらとしては助かるけど、今回はそれが仇になりそうだ。

  • 189スレ主24/11/30(土) 21:11:51

    SS書いてる途中だけど失礼、ソウルソサティ側から監視のオッケー出たのはいつ?


    dice1d100=32 (32)

    100〜80ウルキオラ戦の後。

    79〜51学校終わった後。

    50〜1平子が一護を勧誘した後。

  • 190スレ主24/11/30(土) 22:20:25

    『別に欠点だなんて思ってないよ。それは一護の長所の一つだし、あたしもみんなもそういう所も含めて一護の事が好きなんだから…』
    「……」
    『あ、照れてる?』
    「なわけねーだろ!」

     表情を作り、『ほんとかなぁ?』と一護を揶揄う動作をしていると、突然、スカートのポケットから振動が伝わる感触を感じた。

    『あ、』

     私は『ちょっとごめんね』とポケットに忍ばせていた伝令神機を確認するべくその場に取り出した。

    「それ、ルキアが持ってたのとおなじやつだよな。」
    『そう、浦原さんに借りたんだ。』

     話しても対して支障はないので、正直にそう話す。
     私はソウルソサティ側から送られてきた文面を細かく確認して、その内容にニッコリと微笑んだ。

    『…最低でもあとひと月は返せないなぁ…』
    「?何の話だよ。」
    『秘密〜。』

  • 191スレ主24/11/30(土) 22:22:18

    次は多分ヤミーやウルキオラとの戦闘SSになると思います。

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 09:23:16

    保守

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 10:24:42

    このレスは削除されています

  • 194スレ主24/12/01(日) 11:21:13
  • 195二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 12:09:31

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 14:51:44

    うめる

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/01(日) 23:26:33

    うめ

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 07:07:34

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 17:01:03

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/02(月) 23:30:08

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています