擬似的な不死を実現する技術として

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:06:10

    サブロウ・アラサカ様よりお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:06:57

    意識の連続性途絶えてるんスけど…いいんスかこれ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:07:39

    けどこのチップが作られた時点ではサブロウは生きて……あれっこれをヨリノブに入れてたらサブロウが増えないかな?
    本当に不死のチップって扱いでいいんスかこれ……

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:08:26

    >>1

    その技(Relic2.0)はやめろーっ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:11:35

    >>3

    うーん言うてもまだ未完成だから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:14:44

    これの1個前バージョンであるただ記憶をコピーするだけのRelic1.0は普通に実用化されてて民間に売られてるのがメチャクチャ怖いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:17:05

    だからアラサカを荼毘に伏させるんだろっ
    アラサカ・タワーの前にサイバーサイコを放てっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:23:11

    基本人体の部位ならどこでも取り替えれる世界観だけど唯一脳は無理って中で脳を修復できるナノマシンが搭載されてるからメチャクチャとんでもない技術ではあるんスよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:26:30

    >>8

    脳の修復どころか免疫系にまで影響及ぼしてなかったスかコレ

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:30:13

    >>9

    はい!そうですよ!(ニコニコ Relic2.0は内蔵されてる記憶痕跡がRelic使用者を乗っ取るプログラムが搭載されてるから免疫系が乗っ取られたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:34:01

    ちなみにRelic2.0の起動条件は使用者のバイタルが心停止か脳死してる状態じゃないといけないから瀕死のVが起動できたのはマジで奇跡らしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:43:08

    確かに凄い…だけどこれ不死って言っていいのかな。いや本人に限りなく近いけど……ん?…あれ?これ不死なのか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:48:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:48:25

    >>12

    不死というよりは転生なんだよね ソウルキラー使われた時点で意識の連続性途絶えてるしな(ヌッ

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:51:58

    ジャッキーが命をかけて守ったのがこんなゴミしかも壊れかけなんて悲劇的でアイロニックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:52:45

    >>3

    おそらくヨリノブがサブロウを殺した時点で既にサブロウは自分にソウルキラーを使用済みだったんじゃないスか?そして抜け殻になった自分の死体にコンストラクトと化した自分を植え付けてあたかも生きてるかのように振舞ってたんじゃなのん?コンストラクトは複製可能だしな(ヌッ

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:53:00

    >>12

    外部から見れば死んだはずの人間と同じ動きをしているから問題とも思っていない(byアラサカ)

    嘘か真かわからないがこれの本質は会社にとって都合のいい人材を量産できることであり

    会社組織を永久に繁栄させる最良の手段だと考える戦闘機パイロットから大企業を作り上げた男がいる。

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:53:39

    >>15

    貴様ーっ!中の人のジョニー先生を愚弄するかあっ! まぁ(ドクズやし)ええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:02:29

    >>18

    愚弄されるジョニーに割の当然の過去…

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:35:03

    そういやRelic2.0の肉体乗っ取りって基本近親者相手じゃないと上手くいかないんスけどVとジョニーって実は血が繋がってたりするんスかね?

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:39:05

    >>20

    さあね…でもかつてナイトシティ中で女をとっかえひっかえしていた上にノーマッドと行動を共にしていた時期まであるドクズロッカーボーイがジョニーだし割と有り得るラインなのは確かだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:55:45

    >>21

    息子(娘)か孫の肉体を奪う父(祖父)とか最悪すぎるんスけど…いいんスかこれ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:03:49

    対象を即死させるだけのただのクソ強いブラックICEでしか無かったソウルキラーを改良して真価を引き出したモノがRelicだから開発者のオルトですら手に余る技術をアラサカが自分のものにして使いこなしてしまったこの構図はどんなに凄腕のネットランナーでも企業の駒として使い捨てられるというあの世界の縮図みたいになってるんだよね ひどくない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:06:08

    >>3

    サブロウのコメント)

    アラサカが生き続けるなら自分以外の誰が“サブロウ・アラサカ”になろうが構わないからマイ・ペンライ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:07:20

    >>14

    よく言えば転生だけど要はスワンプマンみたいなもんでしか無いんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:06:21

    >>6

    まあ気にしないでそれはただの会話ツールですから

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:36:06

    でも意識の連続性という面では人間はまいにち寝て起きるという行為をする度に途絶えてるとも言えるから別にあまり気にしない人にはそこまで問題なないのかもしれないね

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:42:30
  • 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:54:10

    副作用?としてだけど脳へのダメージの自動修復は凄まじいのん

    ICEに焼かれようが弾ぶちこまれようが治してやりますよククク...

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:56:36

    Relicパークを見るに脳を改造する都合で学習能力と反射神経がメチャクチャ強化されるっぽいんスよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:01:18

    >>29

    2077年時点で各国が挙って研究してる最先端のテクノロジーであるナノロボットを搭載してるからね!しかもアラサカ帝国の皇帝であるサブロウの為に作られたモノだから民生品のクロームは愚か軍用クロームと比較してもとんでもない性能なのさ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:30:46

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:31:22

    >>20

    >>21

    節制ENDだと完全な意識と肉体の譲渡に成功してるしこの可能性が割と高そうだと思ってるのは…俺なんだ…!

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 07:46:26

    >>30

    限定的なサンディヴィスタンみたいなあらゆる神経系のブーストしてくれるっぽいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:14:19

    そういやなんでサブロウ肝入りのモノにジョニーのコンストラクトなんて異物入れられてたんスかね?

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:55:28

    >>35

    ヨリノブの反抗心から来る嫌がらせだと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています