- 1二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:22:40
- 2二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:22:55
品出しできなそう
- 3二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:23:00
いやーきついでしょ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:23:23
コンビニバイトは思ったより体力勝負だぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:23:27
接客業って相当体力使うと思うけど
- 6二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:23:35
肉まんをトングで掴めないから無理
- 7二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:24:09
グラッセとココンが影からサポートするのでセーフ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:24:35
身体的な体力よりも精神的な部分よ
理子ちゃんってメンタルよわよわだっけ? - 9二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:25:28
むしろメンタルは強いというか心が折れても意思で貫こうとする
- 10二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:25:46
品出しは重労働だし立ち仕事という時点で理子ちゃんに勝ち目はない
- 11二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:26:47
クレーム処理とかは普通に心強そう
- 12二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:26:58
でもお前ら理子ちゃんがいるセブンイレブンとか通うやろ?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:27:36
- 14二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:27:48
品出しと検品だけでも相当な重さだからな…。
深夜だと弁当菓子類あるし、雑誌類が朝に来るし、月曜水曜はジャンプマガジンサンデーで地獄が見れる。 - 15二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:28:20
まずずっと座れるバイトを探さないとな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:28:38
仕事覚えるのは早いと思う
ただ体が追いつかないんだ - 17二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:28:50
- 18二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:28:53
相方のアルバイト高校生にめちゃめちゃ気を使われそう
『樫本さんバックヤードで座ってていいっすよ!』 - 19二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:28:57
というか立ち仕事できるの?シフト次第だけど基本5時間以上は立ちっぱなしよ?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:29:34
古書店の会計だけなら出来そうじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:30:26
あっという間に色んな雑務をマスターしてテキパキこなすけど、4時間くらいしたらスタミナ切れておねむモードになりそう
- 22二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:31:15
そもそもバイト先に行くだけで力尽きるんじゃないか?
- 23二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:33:54
- 24二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:40:28
- 25二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:47:05
- 26二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:53:52
- 27二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:54:39
なんだかんだでトレーナーが天職なんだ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:55:04
ドモホルンリンクルを見つめる仕事に就かせよう
- 29二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:56:31
1日仕事して家に帰ることができるくらいには体力あるやんけ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 16:56:34
防寒対策しっかりやったり、天候や季節を吟味したらなんとか…
- 31二次元好きの匿名さん22/03/02(水) 17:02:28
確実に他の一般的な職業の倍以上は体力も精神も擦り減らすであろうトレーナーが天職とは…やりおるな…でも確かにトレーナーがやっぱり一番しっくりくるね