- 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:23:07
- 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:25:02
- 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:25:03
(オボンの実のコメント)「なんでそないにチマチマダメージ稼ごうとしとるん?」ポポイ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:26:11
はやぶさの剣の実力を見せてやりますよクククク
- 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:26:25
9999一回より
レベル上げて9999 9999 9999 9999 9999にしたほうが強いんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ - 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:27:07
アタックリール…?
- 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:27:21
ブリッツボール…?
- 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:34:41
多元抜刀…?
- 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:37:01
- 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:37:09
- 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:38:06
- 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:39:00
カバシラー…?
- 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:40:11
まさか追加効果の抽選も多段攻撃の度に行われるってわけじゃないでしょ?
- 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:40:45
水流連打…?
- 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:42:43
- 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:45:48
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:46:22
ああ、ヒット毎にダメージ計算処理が行われるからヒット毎に被ダメデバフ(重複有)をかけるスキルや複雑な処理が起きるスキルを付けて多段攻撃を同じ箇所にまったく同時にブチ込むと計算式が壊れて相手は死ぬぜ
- 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:48:28
- 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:06:15
カンストが現実的なゲームは多段の方が強くなるのは当たり前と言えば当たり前なんだけどゲームとしてはどうなんだろうという衝動に駆られるッ
- 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:12:09
多段攻撃…すげえ
ダメージボーナスが全部の攻撃に乗ったせいで火力上がりまくってるし
あっ一発が弱すぎて固いボスに攻撃が通らなくなったッ - 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:13:34
しゃあっ!ヒット毎に発動するタイプのカウンターやデバフ攻撃
- 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:18:21
お言葉ですがそれでもカンストに到達するようなシステムなら多段攻撃の方が強いですよ
- 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:19:26
- 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:21:15
- 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:22:20
- 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:22:53
- 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:23:40
レンゾクジャンプ系ってぶっちゃけ意図して放置されてる壊れ技ですよね
- 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:24:03
うむっ 復権したタイガークローに強化もらった氷結乱撃と武闘家はこの世の春を謳歌している
- 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:33:56
うむっ やっぱりスーパーキタカゼで剥がしてフルシンクロダブルポイントスーパーバルカンをぶち込んだ方がダメージが高い
- 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:35:37
だから流し斬りを完全に入れるんだろっ
- 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:39:01
- 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:41:03
ウム…
初撃の50連撃がもし多段じゃなかったらアビのダメージ強化+100%が乗っても300×50+100=15100なのに
実際は(300+100)×50=20000なんだよね怖くない?
しかも実際のアビ盛りだと加算1000%とかが現実的だから差はもっと如実に出るしなんなら壁ダメも同じ計算だからどんどん火力が伸びる……!!
- 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:41:34
みらいちゃん……すげぇ 感動するほど状態異常入れるし
- 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:45:23
待て 面白いやつが現れた クリティカルだ
クリティカルがあるゲームだと総合的な基礎ダメージが同じでも抽選回数の多い多段攻撃の方が期待値が高くて強いんだよね - 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:46:05
モンハンの手数武器は属性ダメージが伸びやすくて一撃が重い武器は物理ダメージが伸びやすい調整……神
相手によって武器を持ちかえる意味が出てくるんや - 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:51:24
- 37二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:53:06
シャドウサーバント+クアドラプル…神
連携するともはや敵なしなんや - 38二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:57:06
- 39二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:24:21
しかし……よく言えば試行回数が多い分期待値が高いとも言えるが逆に1発1発は大したことがないから伸びしろが少ないとも言えるのです
- 40二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:14:36
- 41二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:17:59
愚弄パンチ禁断の"二度撃ち"
- 42二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:20:12
それはオクトパストラベラーの事を…
- 43二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:24:56
9999を一回出すより6000を二回出した方がダメージは圧倒的にデカい
1回攻撃と2回攻撃は差別ではない、差異だ - 44二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:27:33
げんじのこてを装備してやねぇ…
かいでんのあかしを装備してやねぇ… - 45二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:31:30
ああ、1ヒットにつき10%の与ダメボーナスがそのターン中累積していく仕様だからヒット数が大正義だぜ
- 46二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:32:30
多段攻撃不要!このダメージ上限解放があればいい!
カンストって引き上げることができるのかぁっと驚かされました
まあそれでも足りずに第三属性実装したのは笑ったんスけどね - 47二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:33:27
連続ヒット減衰がないゲームなら多段で気持ちよくなりたいよねパパ
エンチャや固定値加算をたくさん積んで低レベルで済ませるのもウマいで! - 48二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:35:16
- 49二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:40:37
- 50二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:41:11
- 51二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:27:02
- 52二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:37:18
壊れる多段ヒット技の定石だ とても大ダメージに到達できそうにない基礎倍率でもバフやダメージ補正が重なりやすい条件が揃っていて倍々ゲームになっていたりする…
- 53二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:54:07
多段ヒットする技の前半はお飾りのチンカスダメージになっててやねぇ…
全部にヒットストップを付けてやねぇ…
その癖後半にヒットの保証もなくてやねぇ…
DPSがやねぇ…
ホアァアァ───ッ - 54二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:58:58
ドラクエモンスターズで単発999ダメージが最強だと信じて疑わなかった幼きワシに懐かしき過去…連続特性持ちの600×2ダメージの方が強かったことに気づかなかった幼きワシに愚かしき過去…
- 55二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:02:58
- 56二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:06:42
- 57二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:06:46
サ終したゲームにこんな事言うのもなんだけど
あれ未だに意味わかんないし納得いってないのは俺なんだよね
まっおかげでガチ勢じゃなければテクバ=ほぼ重ちーの独壇場って図式が成り立って楽だったんだけどね
- 58二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 22:54:46