- 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:44:16
- 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:44:16
説明しましょう!電流と電子の流れが逆なのは実は『電流が先に発見されたから』なんです!1800年に物理学者のボルタさんが電池を発明したのですが、1800年より前に電気には『プラスの電気』と『マイナスの電気』がある事が分かっていたんです。そして電池を導線に繋ぐと電気が流れている事、つまり「電流」が発見されました。しかし当時は電子が発見されていなかったので、電流の向きまでは分かりませんでした。なので当時の学者さん達の間で「電流の向きは『プラスからマイナス』にしよう」と決められたんですね!
その後の1897年に物理学者トムソンさんが『電子』と『電荷』を発見しました!この発見によって電子は負(マイナス)の電荷を帯びていて『マイナス同士は反発しマイナスとプラスは引き付けあう』つまり電子の流れる向きは『マイナスからプラス』である事が判明したんですね!ただ最初に言った通り『電流の向きはプラスからマイナス』がとても広まっていたので、今になって『電流はマイナスからプラス』ですと変える事が出来なかったんです。もし電流の向きが変わったら今まで書かれた配線図や回路図を全部書き直さないといけませんからね! - 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:45:30
あ~それは無理だ
- 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:46:25
- 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:46:44
サンキューコトリ
- 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:47:28
なんかコトリ見るの久々だな
- 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:48:51
まぁそういうことやな。仕方ないんだけどね。
- 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:50:06
- 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:50:19
コトリエミュができる=説明や解説ができる専門知識があるってことなので……
- 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:52:09
- 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:53:43
研究って大変だ
- 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:54:14
- 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:54:49
でも見つかってないんだよなぁ...
- 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:02:33
あっあにまん名物ガチ勢教室だ
- 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:04:00
そのデータ、採取させてもらうぞ
- 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:08:26
普通に「へぇ〜」ってなったわ。サンキューコトリ