追撃や黄泉編成以外のアベンチュリンって

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 20:57:46

    恒常星4星5比較だとどうなのかな?
    限定耐久が1人も居ないから誰かしら耐久が欲しいけどロビン黄泉がそれぞれ未所持/引くつもりがないから思い切りがつかないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:01:17

    とりあえず入れとけば仕事してくれるお人やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:03:36

    まだ初心者だけどめっちゃ硬い……存誤主人公と一緒に使ったらさらに硬い……

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:03:39

    スキルでバリア張れるのがものすごく便利
    バリアが足りないならまた張ればいいじゃないできる

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:04:58

    勝手にバリア貼り直して勝手にカウンターしてくれる
    べんり

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:06:29

    むしろいないなら確保しとけば?とりあえず確保要員だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:06:55

    別にそのパーティでなきゃ強く使えない訳でもないし
    むしろどんなパーティでも一級品の耐久役として仕事できる
    耐久いないなら引いて得しかない

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:08:01

    どの編成でも耐久としての仕事は恒常より十全にこなすよ
    ただマイナス要素をひり出すなら
    追撃パ以外でもなお他の限定耐久と比べても圧倒的ってわけではないので
    他の限定耐久が欲しいか
    そもそもアベンチュリンが欲しいか
    今後のオンパロスキャラではおそらく追撃軸の補給は少なくなる
    ってトコに留意して自分で決めたら

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:09:03

    超撃破みたいに速攻撃破で一方的に殺すでもなければどこにでも挿さる SP収支プラスはそれだけ有意義

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:09:37

    >>3

    存護主人公と一緒に使ったらお互いバリアを上書きしあっちゃうから非推奨…

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:10:55

    追撃パで100点の性能をだすキャラじゃなくてどのパーティでも存護として100点 特定パーティに入ると120点ってキャラな気がする

  • 12124/11/14(木) 21:11:57

    おk
    とりあえず引いてから考えることにします
    メイン編成が持続と鏡流だから最初は完全にフォフォか羅刹が欲しかったけど回復とバリア両方持ってた方が良い気がしてきたから引きます

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:11:59

    撃破では微妙だと思うけどSP消費が少ない+防御さえ盛っておけばバリアが割れることがないって点で耐久キャラに求められる所をクリアしてるから全体的な平均点が高いって感じ
    他に最適解があるPTはあるけどとりあえず持っておけば色んなPTで使い回せる感じはしてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:12:27

    露骨に相性悪いのは刃や鏡流ぐらい

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:13:16

    >>12

    理想は存護1豊穣1

    まあアベンチュリン豊穣より耐久力高いからって理由で持続に入れられることもあるよ

  • 16324/11/14(木) 21:13:39

    >>10

    マジで!?ありがとう!主人公の運命変えるわ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:14:25

    >>12

    >>14

    数十秒差で露骨の対象が示されてて草

    まあでもアタッカーが刃と鏡流の2人しか育ててない場合を除きもう片方で使えば良いし鏡流メインの人でも引いて良いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:14:53

    持続ならブラックスワンいるのかな?ブラックスワン紙耐久だし存護でもいいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:17:13

    >>14

    どうしてこの2人だけ明確に相性が悪いんだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:18:20

    >>19

    刃も鏡流もHP減らしたいから

    そしてアベンチュリンはバリアで味方のHPを減らさないで守るタンクだから

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:19:06

    >>19

    刃→被弾でhp減るほど追加攻撃頻度が上がるのにバリアが邪魔

    鏡流→行動順を上げて動きまくるアタッカーだからバリアがすぐ剥がれる

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:21:09

    >>20

    鏡流はHP減らすからだわすまん

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:21:29

    バリアでHP削れない刃とHP削ってから回復できない鏡流そもそもブローニャとか使う高速アタッカーはバリアの効果切れがちってのもある
    今回の配布光円錐的に刃みたいな壊滅の環境クルー?ってのもあって追撃パや黄泉パ追っかけないならアベンチュリンは長く使わないんじゃねーかな…余裕あるなら引いときたいけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:22:32

    別にアベンチュリンのバリアはほとんど割れないからHP減るから相性悪いとはならないよ
    刃は被弾時カウント貯まらないからジェイド添えてるとかでないと相性は悪いけど
    速度も鏡流は転魄状態になった時に1回加速するだけだからそれでバリア切れることはほぼない
    ブローニャ添えてるならバリアは切れるけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:22:57

    >>23

    配布光円錐だけで予想なんか立てられないよ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:27:15

    >>25

    そうなのか?

    後半はあにまんでの刃ちゃん復刻期待勢からの受け売りだからまぁ当てにしないでくれや

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:30:54

    耐久キャラの復刻2周目もまだ始まってないし耐久の追加頻度も半年間隔なのがな
    フォフォ羅刹もしくはまだ見ぬ持続耐久が欲しいとしていつになるかわからない復刻や実装まで耐えられるかが1のポイントだったけどまあ引くなら後悔しづらい方のキャラだと思うから引け

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:34:13

    ハイパーキャリーとかアタッカーをガンガン行動させるタイプのパーティだとバリア切れる気がする
    刃ちゃんはバリアが被弾カウントの邪魔になるんじゃない?ジェイド添えとけば攻撃で2カウント貯まるけど被弾で貯まらないとちょっと効率悪すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:44:08

    1凸でスキル使わなくてよくなるって聞いたけどなんか無凸でも全然バリア割れない なにこれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:46:29

    >>29

    お気づきになられましたか(画像略)

    まあ1凸は緊急でバリア貼り直しできるよってのと味方の会心ダメ上げられるのが強みだから

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:58:55

    何なら本人の餅なくてもジェパ餅でタゲ引いてバリア貼れる回数増やせるとかその辺の柔軟性も魅力ではある

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:59:07

    >>29

    1凸の出番は模擬宇宙の高プロトコルや難題くらいだよ

    普段使いだと緊急貼り直しするような場面はマジでない

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:03:28

    模擬宇宙も運が絡むけどブルーチーズの奇物取れれば1凸できるしね

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:51:16

    無凸は愉悦(追撃)&豊穣(味方に効果抵抗50&2ターンに一回行動制限デバフレジスト)&虚無(会心デバフ)に片足突っ込んでて
    餅有りでもっと虚無に片足突っ込んで(被ダメ10%up)
    一凸で調和(20%会心バフ)に片足突っ込んで
    二凸で虚無(全属性耐性12%ダウン)に両足突っ込んで
    四凸で知恵(追撃回数+3)に片足突っ込んで
    完凸で壊滅(与ダメージ最大150%)に片足突っ込む

    そんなシールダー、アベンチュリン。

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:54:07

    当方均衡レベル6上がりたて
    素材集めにスキャラカバズに挑戦したらそれまでジェーちゃんでなんともなかったのに猛攻でシールド追っ付かなくなって押し切られて負けた
    どうしたもんかとフレの無凸無餅アベンチュリン(4300)借りたらあっさり勝てた
    こっちの育成不足(防御2700)もあるんだろうけどアベンチュリンはシールド貼れる条件が豊富で改めて差を感じた

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:55:15

    名誉虚無アベンチュリン、効果命中いらないの虚無より虚無してる

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:21:35

    >>34

    素速度で教授や巡狩なのかより速い&天賦で会心が激盛りあたりが巡狩要素か

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:33:39

    >>34

    足多すぎー!

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:38:21

    刃と鏡流と相性が悪いと言われるけど、逆を言えばHP全く減らさないくらいにパーティーを守る力が高いってことだからな
    マジでとっておいて損がない

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 08:55:42

    無凸運用してても別に困らんかったけど高難易度になるとプリズム回収できないことも結構あったから今回で1凸したで
    必殺でお手軽張り直しができるのはやっぱつええわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:01:57

    凸効果見てみたらどれも強いんだけど無凸無餅でも充分シールダーとして強いな…
    裏庭の呼雷の攻撃が全然痛くなかったぞなんだこのバリア

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:07:46

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:09:59

    鏡流とアベンチュリンが相性悪い理由は、鏡流と組む調和キャラの筆頭にいるブローニャが即時行動でバリアのターン数を消費しまくるからに過ぎないぞ


    勘違いしてる人がいるけどバリアが味方の自傷を邪魔する事は無いよ

    画像の通り鏡流の強化スキルによる味方のHP消費はアベンチュリンのバリアを貫通するが、別にそれでもバリアが剥がれていなければアベンチュリンは味方を守り切れる(敵のサムに対してアベンチュリンが強い理由もこれ)

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:50:05

    今まで存護はジェパードしかいなかったから何もしなくてもバリア貼られるのは感動もんだわ
    相性で言うとうんりクラーラみたいなカウンター系は相性悪いほどじゃないけど微妙ではあるな

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:54:52

    >>43

    サム鏡流ジェイドの自傷は今の所HP1残る仕様だからアベンチュリンで何も問題ないんだよね

    これが0にするような敵または味方が出てきたら相性は悪くなるけど自傷=相性悪いはアベンチュリン使ったことない人なんだなってなる

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:01:09

    シールダーとしての完成度は最高峰なのでシールド方面でアベが型落ちになるとしたらそれはもうスタレの終焉と言って良いくらい
    というかアベでダメだった他の耐久も死ぬわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:02:53

    >>45

    元祖自傷キャラのアーランに至っては常にHPが低い状態を維持したいから、常時バリアを貼ってくれるアベンチュリンが最適耐久なくらいだからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:12:37

    結局のところHPを減らす行為に意味があるのかHPが減った状態に意味があるのかの違いだよな
    刃は減らす行為でスタックを貯めるし鏡流は減らしたHPの量で攻撃をバフするから回復の方が良い

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:46:38

    フォフォとのほうが相性良いとはいえ雲璃クラーラとも問題なく組めるからHP増減が必須の刃とか再行動が多くてバリア剥がれやすい鏡流、飲月は一緒に使いづらいと思う 飲月は二凸してたらよりキツいだろうな
    鏡流のHP減でHPが1にまでなるほど長期戦になることがないからそこの相性は気にせんでいいと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 13:18:28

    >>49

    符玄なら存護だけど陣の継続ターンが符玄に依存するから(ルアン、ロビンのスキルと同じ)アベンチュリンで言う所の「バリアが剥がれる」状態にならないんだよな

    ただ率バフが溢れたり、HPがジリ貧になりやすかったりする関係で可能なら豊穣キャラと組みたい

    鏡流とマッチするバリア存護を出すなら、符玄同様に継続ターンがその存護キャラに依存する様なのが良い

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:23:36

    >>10

    嘘書くなよ

    アベンチュリンと存護主人公同時に使ってもバリア上書きなんてされない。加算されていくだけ

    アベンチュリン1人でバリア量十分だから存護主人公と一緒に使うよりは火力要員入れたほうがいいけどね

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 15:32:04

    >>51

    見る限りどちらも的確とはいえない感じが

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:30:13

    >>10

    >>51

    >>52

    つまり


    [2000]←アベンチュリンのバリア

    [500]←存護主人公のバリア

    100ダメージ分の攻撃を受ける

    [1950]←アベンチュリンのバリア

    [450]←存護主人公のバリア


    こう?

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:45:10

    >>10

    取り敢えず言える事は、複数のキャラが別々にバリアを付与しても上書きし合ったりはしないよ

    じゃないと模擬宇宙の存護染めとか成り立たないし

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:47:59

    わざわざ存護を2体も積むシーンがあるかと言われると余程の高難易度でしかない
    限定耐久いないなら引く一択じゃないかな

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 16:48:33

    模擬宇宙の存護染めはマクロ偏析の効果でどんどん耐久値+になっていくものだからそれもちょっと違う気もするが
    マクロ偏析ないと耐久値の上限は増えないから存護砲は成り立たないというか

  • 57二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 19:43:12

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:06:15

    >>57

    君、一言余計ってよく言われない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:08:53

    >>58

    馬鹿なんだろ

    黙って通報しとけ

  • 60二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:34:27

    完凸でアタッカーになれるけど完凸チュリ=2凸教授くらいなんだっけ?…いや教授3人分ってめちゃくちゃ強いな

  • 61二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 20:37:43

    >>60

    .....これと同じってまぁまぁバケモノでは?

  • 62二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 00:31:17

    >>53

    実際に有効な の文字通り両方100削れるということ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています