各馬主、クラブの偉大なる母的な繁殖牝馬

  • 1二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:41:09

    どの馬が思い浮かぶ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:41:51

    キャロットはシーザリオとクリソプレーズの二強

  • 3二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:43:04

    金子さんのところはウインドインハーヘアか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:43:41

    大魔神はハルーワスウィート

  • 5二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:45:52

    サンデーはいっぱいいるからなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:46:06

    社台はダイナカールとか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:51:04

    マイネルはマイネプリテンダーでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:51:44

    エアはアイドリームドアドリームかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 21:55:04

    ロードはカナロア生んだレディブラッサムよりも初のGI馬を産んだピンクタートルかな
    娘のレディパステルがクラブの孝行娘だったのはもちろんそこから続く牝系の馬がロードにしては強気な価格設定でも売れたんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:02:26

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:31:30

    ダノンはレジェンドとキングリー兄弟を産んだマイグッドネスで

  • 12二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:38:31

    パシフィカス
    馬産は水ものなんだなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:56:07

    ノースヒルズはキャットクイルかなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 22:57:55

    G1馬こそいないが金子さんとこのクロウキャニオンはなかなかのものだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:08:36

    小栗さんとこはホワイトナルビー。
    地方レース主体とはいえ、総勝利数は133勝。生まれた子供は必ず1勝は遂げ、とどめにG1馬も2頭輩出するという名牝馬(まあオグリキャップは中央行ったときに馬主ではなくなっていたけどさ)

    ラストあたりで地方馬で結果出しまくり、息子のライバルの親父でもあるミルジョージと交配しとったらと思ったりすることもある。

  • 16二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:10:11

    シルクは誰だろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:10:23

    >>11

    ダノングッドもいるぞ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:11:36

    メジロはメジロボサツ?

  • 19二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:11:48

    吉川オーナーはアドマイヤサブリナ

  • 20二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:12:39

    サンデーはオリエンタルアートでいいんじゃね?もしくはビワハイジ

  • 21二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:13:02

    >>14

    シラユキヒメでいいんじゃないとは思った

  • 22二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:14:28

    シルクは最近だとサロミナ

  • 23二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:15:46

    >>16

    最近ならフサイチパンドラとかシャトーブランシュとか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:16:00

    メイショウさんだとメイショウオウヒになるんかね

  • 25二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:19:05

    >>7

    オカノブルーもいるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/11/14(木) 23:19:11

    社台系は逆にwishing well

  • 27二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 00:55:49

    シゲル軍団はムーンライトベイかな
    シゲピンちゃんは軍団一稼いでルビーちゃんは初重賞制覇、ローズマリーくんも派手じゃないけどしっかりOP入り
    他に比べると地味かもしれないが森中オーナーの晩年に幸運を連れてきてくれた

  • 28二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 01:00:56

    社台の牝系といえばスカーレットインクだろう

  • 29二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:50:40

    サンデーはドナブリーニ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:52:27

    極論牝馬はロバでも良いとか言ってた総帥の所がマイネプリテンダー牝系の活躍で否定されてる皮肉

  • 31二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:53:05

    >>29

    馬主違うけどビワハイジとか?(ブエナビスタ、ジョワドヴィーヴル)

  • 32二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 09:53:30

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:14:07

    >>30

    アレはいい種牡馬をつけていって牝系の力を向上させるからロバみたいなのでもいいってことで…

  • 34二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 10:21:51

    ビワハイジはリードホースとしても偉大な母だった

  • 35二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 11:07:17

    トウカイ冠はトウカイミドリかね

  • 36二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:10:50

    ヤマニンはワンオブアクラインかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:17:39

    >>24

    それを言うならその母アルペンローズの方がいいかも

  • 38二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:22:11

    >>1

    このカーチャン、勝負服みたいな髪色してんな

  • 39二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:31:33

    >>14

    きさらぎ賞2着三兄弟好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:39:31

    >>14

    クロウキャニオン

    ポップコーンジャズ

    シラユキヒメ

    ミスアンコール

    ジミニ名牝系たくさん

  • 41二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:43:10

    >>40

    ここ混ぜ合わせて金子牝系作れるレベル

  • 42二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 12:46:18

    >>40

    ウィキウイキ抜けてた

    とにかく名牝もってるわ、

  • 43二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:32:24

    古いけどサクラ軍団はスワンズウッドグローヴかな
    チヨノオー・ホクトオー兄弟の他にもトウコウ・エイコウオー・セカイオー・プレジデントと重賞馬を多数出してる

  • 44二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 18:34:01

    >>2

    そこにヴィートマルシェが割って入ることを期待しているぜ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/11/15(金) 23:16:50

    >>43

    サクラ軍団はあとシンゲキ・ユタカオー・スターオーを出したアンジェリカ、チトセオー・キャンドル・メガワンダーを出したサクラクレア―かな

  • 46二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:09:20

    メジロは有名どころだとシェリルとメジロボサツとメジロヒリュウあたりか
    ティターンの母でフルマーとライアンの祖母シェリル
    自身も重賞馬を産んで曾孫にドーベル玄孫にモーリスがいるボサツ
    ラモーヌとアルダンを産んでその先の牝系子孫からもG1馬が出たヒリュウ
    デュレンとマックイーンの兄弟を産んだメジロオーロラも加えたいけど牝系繋がってないっぽい…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:32:36

    トウショウ牧場はウマ娘的にはフクキタルとウオッカが属してるローズトウショウ牝系とスイープのチャイナトウショウ牝系が知名度ありそう
    他にシスタートウショウやシーイズトウショウ、あとクワイトファインの嫁ことバトルクウもローズトウショウ牝系の出身

  • 48二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 02:45:01

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 03:02:18

    社台はどこから分別するかによるけど
    黄黒縦縞の社台RHイメージだとダイナカール・スカーレットインク・ロイヤルサッシュが思い浮かぶ

  • 50二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 07:17:40

    >>7

    ラフィアン系だとコスモチェーロもだね

    子ども(ウインマーレライ、マリリン)孫(コガネノソラ)、ひ孫(コラソンビート)と重賞馬いる

  • 51二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 07:24:37

    広尾はミスペンバリーは言うまでもなくステラリードにも足向けて寝ちゃいけないはず

  • 52二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 09:31:36

    タマモさんとこはホットプレイさんになるんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:00:01

    アグネスはイコマエイカン

  • 54二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:15:28

    ミルファームのリーベストラウム(子にストーミーシー、トキメキ、カヨウネンカ、孫にキタウイング)

  • 55二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 10:21:23

    >>51

    ミスペンバリーはディメンシオンの時点でだいぶ頑張ったけどパンサラッサ出たのがすげーわ

    ディメンシオンも広尾の母の系譜繋いでほしいね

  • 56二次元好きの匿名さん24/11/16(土) 13:44:38

    >>54

    ここの牝系とにかく走りまくるからキタウイングがトキメキとカヨウネンカの姪って気づかんかった…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています